Moto2

【2022シーズン総集編】小椋藍が3勝を挙げ総合2位。チャントラも初勝利含む4度の表彰台で、チームランキング2位に躍進

2022年のロードレース世界選手権Moto2クラスは全20戦が行われ、IDEMITSU Honda Team Asiaからは参戦4年目のタイ人ライダー、ソムキアット・チャントラと、昨年クラス初年度ながら総合8位と健闘を見せた小椋藍が継続参戦した。

【2022シーズン総集編】小椋藍が3勝を挙げ総合2位。チャントラも初勝利含む4度の表彰台で、チームランキング2位に躍進

開幕戦カタールGPでは、小椋が5番手スタートから表彰台争いに加わったが、最終ラップ最終コーナーで接触によりコースアウト。惜しくも6位フィニッシュとなったが、開幕戦で見せた高いポテンシャルは、その後の活躍を予感させるものであった。


ソムキアット・チャントラ/ 第2戦インドネシアGP
ソムキアット・チャントラ/ 第2戦インドネシアGP

チャントラがタイ人初のグランプリ制覇

チャントラは予選での負傷により開幕戦を欠場したが、そのうっぷんを晴らすかのように第2戦インドネシアGPで躍動する。4番グリッドからホールショットを奪うと、そのまま独走し、2位に3秒の差をつけ初優勝。Moto2通算50戦目のこの勝利は、タイ人にとってのグランプリ初優勝の偉業ともなった。

続く第3戦アルゼンチンGPでもチャントラは好調で、7番グリッドから2位を獲得。小椋も3位に入り、IDEMITSU Honda Team Asiaがダブル表彰台を獲得、チームランキングトップに立った。第4戦アメリカズGPでは小椋が11番手から2位でフィニッシュし、2戦連続の表彰台で総合2位に浮上。激戦のMoto2クラスで、2人は上々の序盤戦を過ごした。


小椋藍/ 第6戦スペインGP
小椋藍/ 第6戦スペインGP

小椋が悲願の初優勝 タイトル争いに名乗り

第6戦スペインGPでは、小椋が自身初となるポールポジションを獲得。決勝では一度も首位を譲らず、念願のグランプリ初勝利を果たした。Moto3クラスから通算して12回目の表彰台でついに頂上に立ったのである。

第7戦フランスGPではチャントラが3位、第8戦イタリアGPでは小椋が3位でそれぞれ表彰台に登壇し、小椋はランキング首位と同ポイントに。第9-10戦はやや苦戦し、第11戦オランダGPでも小椋は4番手スタートから一時16番手までポジションを下げてしまう。しかし、そこから速さを取り戻した小椋は、驚異の追い上げを見せて2位でフィニッシュ。総合首位まで1ポイント差に迫り、前半戦を終えた。


小椋とチャントラの優勝争い/ 第13戦オーストリアGP
小椋とチャントラの優勝争い/ 第13戦オーストリアGP

IDEMITSU Honda Team Asia初の1-2フィニッシュ

サマーブレイク明けの第12戦イギリスGPでは小椋が4位フィニッシュ。第13戦オーストリアGPでは、予選で小椋が2度目のポールポジション、チャントラが5番手。第3戦以来のダブル表彰台の期待がかかる中、決勝終盤には2人が完全に抜け出し、一騎打ちの優勝争いに。最終ラップでチャントラが前に出るも、膨らんだところを小椋が抜き返してトップでフィニッシュし、チャントラが2位。3番手を7秒以上突き放す、圧倒的な1-2フィニッシュを飾り、小椋は総合首位に浮上した。ここからタイトル争いは、アウグスト・フェルナンデス(Red Bull KTM Ajo)との完全な一騎打ちとなった。


小椋藍/ 第16戦日本GP
小椋藍/ 第16戦日本GP

3年ぶりの日本GPで小椋が優勝 タイトル争いはより熾烈に

第16戦は3年ぶりの開催となった日本GP。第14-15戦ではフェルナンデスの先着を許し、7ポイントビハインドで迎えた小椋は、ウエットコンディションの予選で13番手にとどまるが、ドライコンディションの決勝では好走を見せる。オープニングラップに5番手まで浮上し、13周目にはついにトップに立つ。最終22周目まで逃げ切った小椋は、Moto2クラスで初めてのホームGPで優勝。現在チーム監督を務める青山博一以来、16年ぶりに日本人ライダーとして日本GPで勝利を挙げた。2位でフィニッシュしたフェルナンデスとのポイント差は2点に縮まった。


ソムキアット・チャントラ/ 第17戦タイGP
ソムキアット・チャントラ/ 第17戦タイGP

チャントラがホームGPで初PP 小椋が総合首位でラスト2戦へ

続く第17戦はチャントラのホーム、タイGP。予選ではチャントラが自身初のポールポジションを獲得し、母国のファンを沸かせた。しかし決勝は激しい雨のコンディションとなり、2周目に転倒。8周で赤旗中断、そのまま終了となったレースで、小椋は3番手スタートから6位フィニッシュとなった。

第18戦オーストラリアGPは、29台中11台が転倒という厳しい戦いの中、小椋は11位でフィニッシュ。フェルナンデスが転倒リタイアに終わったことで、小椋が3.5ポイント差で首位に浮上し、大接戦のまま残り2戦へと向かうこととなった。


小椋藍/ 第20戦バレンシアGP
小椋藍/ 第20戦バレンシアGP

タイトルを懸けてアグレッシブな走りを見せた小椋

第19戦マレーシアGPでは、小椋が3回目のポールポジションを獲得、フェルナンデスは6番手に終わり有利な位置につける。決勝では2番手スタートのトニ・アルボリーノ(Elf Marc VDS Racing Team)との一騎打ちの中で、最終ラップでトップを狙うも転倒。最終戦がフェルナンデスのホーム、バレンシアで行われるだけに、少しでもリードを広げておきたかった小椋だが、厳しい結果となった。

9.5ポイントビハインドで迎えた最終戦、バレンシアGP。逆転タイトルを目指して、5番手からスタートした小椋は、3番手スタートのフェルナンデスの前に出て、序盤は2番手を走行する。しかし、8周目の8コーナーでフロントから転倒を喫し、ここで勝負あり。2位でフィニッシュしたフェルナンデスがチャンピオンを獲得した。

惜しくもタイトルは逃したものの、小椋は3勝含む7度の表彰台で総合2位に躍進。チャントラも初優勝を含む4度の表彰台で、昨年の総合18位から10位へとジャンプアップを果たした。2人の活躍で、IDEMITSU Honda Team Asiaはチームランキング2位に。2023年も同じラインナップで、チームはさらなる高みを目指していくこととなる。


Race Report

Rd.01 カタールGP:表彰台登壇を狙った小椋藍は6位フィニッシュ

Rd.02 インドネシアGP:ソムキアット・チャントラがタイ人として初のグランプリ制覇

Rd.03 アルゼンチンGP:チャントラ2位表彰台、小椋3位表彰台でIDEMITSU Honda Team Asiaがチームランキング首位

Rd.04 アメリカズGP:小椋藍が2戦連続表彰台登壇でランキング2位に浮上

Rd.05 ポルトガルGP:小椋とチャントラは多重クラッシュの影響でリタイア

Rd.06 スペインGP:小椋藍がポール・トゥ・ウイン 世界選手権初優勝を飾る

Rd.07 フランスGP:ソムキアット・チャントラが今季3回目の表彰台となる3位

Rd.08 イタリアGP:小椋藍が今季4回目の表彰台で総合ランキング首位に並ぶ

Rd.09 カタルニアGP:小椋藍が7位フィニッシュし、ランキング2位を死守

Rd.10 ドイツGP:小椋藍が総合首位とのポイント差を縮める

Rd.11 オランダGP:小椋藍、アッセンで16番手から驚異の追い上げをみせ2位でフィニッシュ

Rd.12 イギリスGP:タイトルを争う小椋が4位フィニッシュ

Rd.13 オーストリアGP:小椋とチャントラが1-2フィニッシュ。小椋が総合トップに立つ

Rd.14 サンマリノGP:小椋は難しい週末を乗り越え5位フィニッシュ

Rd.15 アラゴンGP:小椋が4位フィニッシュ

Rd.16 日本GP:小椋藍がホームグランプリで予選13番手から逆転優勝

Rd.17 タイGP:雨による中断でハーフポイントレースに。小椋藍が6位でフィニッシュ

Rd.18 オーストラリアGP:小椋藍、ポイントランキング首位に

Rd.19 マレーシアGP:小椋が最終ラップで痛恨の転倒リタイア。9.5ポイント差で最終戦へ

Rd.20 バレンシアGP:小椋藍、ランキング2位獲得!


  • Standings
Pos. Rider Num. チーム Constr. Pts
1 Augusto FERNANDEZ 37 Red Bull KTM Ajo Kalex 271.5
2 Ai OGURA 79 IDEMITSU Honda Team Asia Kalex 242
3 Aron CANET 40 Flexbox HP40 Kalex 200
4 Tony ARBOLINO 14 Elf Marc VDS Racing Team Kalex 191.5
5 Pedro ACOSTA 51 Red Bull KTM Ajo Kalex 177
6 Jake DIXON 96 Inde GASGAS Aspar Team Kalex 168.5
10 Somkiat CHANTRA 35 IDEMITSU Honda Team Asia Kalex 128

We use cookies

This website uses cookies in order to enhance your overall user experience.

Choose from the options below to manage your cookie preferences. Click here to read our cookie/privacy policy.