Race
Moto2 2022
Round 15

小椋が4位フィニッシュ

es MotorLand Aragón

Moto2クラスは、予選で上位を独占した地元スペイン勢が強く、ルーキーのペドロ・アコスタ(Red Bull KTM Ajo)が今季2勝目を上げました。2位にはアーロン・カネット(Flexbox HP40)で2戦連続今季7回目の表彰台に立ち、3位には総合首位のアウグスト・フェルナンデス(Red Bull KTM Ajo)で、スペイン勢が表彰台を独占しました。その後方では、トップ3を視野にトニ・アルボリーノ(Elf Marc VDS Racing Team)とのし烈な戦いを制した小椋藍(IDEMITSU Honda Team Asia)が4位でフィニッシュしました。

小椋が4位フィニッシュ

この結果、アウグスト・フェルナンデスの総合首位は変わらず、今大会4位の小椋との差を4点から7点へと広げました。しかし、予選8番手と苦戦した小椋にとっては、ポイント差を最小限に抑えることに成功し、次戦日本GPでの今季3勝目の期待が膨らみました。

以下、アルボリーノが5位。6位にフェルミン・アルデグアー(CAG Speed Up)と続き、7位にソムキアット・チャントラ(IDEMITSU Honda Team Asia)が続きました。

予選9番手から好スタートを切ったチャントラは、チームメートの小椋を視野に7番手争いの集団の中でバトルを繰り広げましたが、しっかりポジションをキープしました。

次戦日本GPは、IDEMITSU Honda Team Asiaにとっては3年ぶりとなるホームGP。小椋藍とソムキャット・チャントラの活躍に期待が膨らみます。


Ai Ogura
Ai Ogura 79
IDEMITSU Honda Team Asia
厳しい戦いでしたが4位でゴールすることができました。フリー走行、予選に比べて、今日はセットアップで少し前進することができました。そして、現状でのベストの走りができたと思います。表彰台には立てませんでしたが、今日の結果には満足しています。今回は3列目からのスタートだったので、ポジションを上げていくのに時間がかかりました。残り5戦、予選でいいグリッドを獲得して決勝に挑めるように全力を尽くします。3連戦となる日本とタイは3年ぶりとなるのですごく楽しみにしています

Somkiat Chantra
Somkiat Chantra 35
IDEMITSU Honda Team Asia
今日のレース結果には満足しています。アラゴンは僕にとっては、とてもチャレンジングなコースだったので、7位でフィニッシュできたことは予想以上でした。今シーズン、僕は大きく進歩したと思います。すばらしいマシンを提供してくれたチームに感謝します。これからアジアラウンドに向けて出発します。とても楽しみにしています


Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image

We use cookies

This website uses cookies in order to enhance your overall user experience.

Choose from the options below to manage your cookie preferences. Click here to read our cookie/privacy policy.