Race
Moto2 2022
Round 16

小椋藍がホームグランプリで予選13番手から逆転優勝

jp Twin Ring Motegi

Moto2クラスは、予選13番手から決勝に挑んだ小椋藍(IDEMITSU Honda Team Asia)が、今季3勝目を挙げました。オープニングラップに5番手につけた小椋は、2周目に4番手へ。5周目に3番手に浮上すると、アロンソ・ロペス(Beta Tools Speed Up)とチームメートのソムキアット・チャントラ(IDEMITSU Honda Team Asia)を追走。7周目にチャントラをかわし、13周目にはロペスもかわしトップに立つと、それから最終ラップの22周まで後続を寄せ付けないすばらしい走りを見せました。

小椋藍がホームグランプリで予選13番手から逆転優勝

2位には総合首位のアウグスト・フェルナンデス(Red Bull KTM Ajo)で、序盤10番手と出遅れたフェルナンデスは、その後、着実にポジションを上げて、終盤は小椋との差をじりじりと縮めました。しかし、1.192秒届かず2位でフィニッシュしました。その結果、総合首位をキープしましたが、小椋との差は2点に縮まりました。

3位にはロペスで今季3回目の表彰台を獲得。4位にジェイク・ディクソン(Shimoko GASGAS Aspar Team)、5位にチャントラで総合8位から9位へとポジションを落としましたが、8位のアロンソ・ロペスとはわずか1点差。総合5位のトニー・アルボリーノ(Elf Marc VDS Racing Team)と18点差と接近戦となっています。

序盤トップグループにつけたアルボリーノは6位、ペドロ・アコスタ(Red Bull KTM Ajo)が7位、アルベルト・アレナス(Shimoko GASGAS Aspar Team)が8位、ボ・ベンシュナイダー(Pertamina Mandalika SAG Team)が9位、フィリップ・サラク(Gresini Racing Moto2)が10位という結果でした。

PPを獲得したアーロン・カネット(Flexbox HP40)は転倒リタイアに終わりました。


Ai Ogura
Ai Ogura 79
IDEMITSU Honda Team Asia
ホームGPで優勝できてとてもうれしいです。2006年以来、日本人ライダーがホームで優勝したことがなかったので、すばらしいレースになりました。特別な優勝になりました。チームと僕を支えてくれたすべての人たちに感謝したいです。13番手からのスタートだったので、スタートからプッシュしなければならないと思っていました。その後もいいペースをキープすることもできて、トップに立ってからも全力を尽くしました。日本のファンの声援がとても力になりました。ありがとうございます

Somkiat Chantra
Somkiat Chantra 35
IDEMITSU Honda Team Asia
もてぎで5位になれてうれしいです。今日はスタートが決まり、序盤をリードすることができました。後半はグリップに悩まされましたが、ペースをコントロールして無事にフィニッシュすることができました。次はホームコースのブリラム。もっと速いペースで走れるようにがんばります


Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image

We use cookies

This website uses cookies in order to enhance your overall user experience.

Choose from the options below to manage your cookie preferences. Click here to read our cookie/privacy policy.