僅差となった初日でポル・エスパルガロが10番手につける
Circuit de Barcelona-Catalunya
第7戦カタルニアGPのフリー走行は、終日、青空が広がる絶好のコンディションの中で行われ、トップタイムをマークしたヨハン・ザルコ(ドゥカティ)から1秒差に16人という大接戦となりました。その厳しい戦いの中でホームGPに闘志を燃やすポル・エスパルガロ(Repsol Honda Team)がトップ10入りしました。.. 続きを読む
第7戦カタルニアGPのフリー走行は、終日、青空が広がる絶好のコンディションの中で行われ、トップタイムをマークしたヨハン・ザルコ(ドゥカティ)から1秒差に16人という大接戦となりました。その厳しい戦いの中でホームGPに闘志を燃やすポル・エスパルガロ(Repsol Honda Team)がトップ10入りしました。.. 続きを読む
Moto2クラスは今大会も接戦となり、トップタイムをマークしたラウル・フェルナンデス(Red Bull KTM Ajo)から1秒差に20台という厳しい戦いとなりました。その中でIDEMITSU Honda Team Asiaの小椋藍が、FP1で15番手。気温も路面温度も上がったFP2は全体的にタイムが伸びませんでしたが、小椋はFP1より0.425秒タイムを短縮し、FP2で7番手、総合で9番手へとポジションを上げました。土曜日のFP3ではダイレクトでのFP3進出をキープし、予選では初のフロントローを目指します。.. 続きを読む
Moto3クラスは、前戦イタリアGPで3位になり、今季初表彰台を獲得したガブリエル・ロドリゴ(Indonesian Racing Gresini Moto3)が好調な走りを見せ、総合首位で初日を終えました。ロドリゴが総合首位で初日を終えるのは、ポルトガルGP、スペイン、フランスGPに続き、これで4回目。予選では2戦連続フロントローと今季初のポールポジション(PP)を目指します。.. 続きを読む
第7戦カタルニアGPが、6月4日(金)~6日(日)の3日間、スペイン・バルセロナ郊外のバルセロナ-カタルニア・サーキットで開催されます。このサーキットでグランプリが開催されるのは今年で30回目。カタルニアGPとしては26回目を迎えます(1992~95年はヨーロッパGPとして開催)。昨年は新型コロナウイルスの感染拡大で日程が大幅に変更となり、9月に第9戦として開催されましたが、今年は例年通りの開催時期に第7戦として開催されます。.. 続きを読む
IDEMITSU Honda Team Asiaから出場する小椋藍は、前戦イタリアGPで、初めて経験するムジェロを確実に攻略して6位でフィニッシュしました。フリー走行、予選ではトップ10に入ることはできませんでしたが、決勝は確実に追い上げ、レース終盤にはトニ・アルボリーノ(Liqui Moly Intact GP)をかわしました。トップとのタイム差をいかに縮めるかというのがこの数戦の課題となっていますが、今大会は走り慣れているサーキットなので、トップグループに加わる意気込みです。.. 続きを読む
Moto3クラスは6戦を終えてペドロ・アコスタ(KTM)が111点で大きなリードを築いていますが、2位以下は大接戦となっています。その中でHonda勢は、ダリン・ビンダー(Petronas Sprinta Racing)が総合2位の選手と12点差の47点で総合6位につけています。シーズン序盤は2戦連続で表彰台に立ちましたが、ヨーロッパラウンドに入ってからは苦戦が続いています。前戦イタリアGPで5位になり、今大会は今季3度目の表彰台を目指します。.. 続きを読む
2021年第6戦は、アゼルバイジャンの首都バクーの中心部に作られた市街地コースが舞台です。2016年に初開催されたサーキットですが、Hondaとしてはこれまで表彰台獲得はなく、2年ぶりの開催となる今大会でトロフィー獲得を目指します。.. 続きを読む
第6戦イタリアGPは、Honda勢にとって厳しいレースになりました。ポル・エスパルガロ(Repsol Honda Team)が12位、アレックス・マルケス(LCR Honda CASTROL)が14位。マルク・マルケス(Repsol Honda Team)と中上貴晶(LCR Honda IDEMITSU)は転倒リタイアに終わりました。.. 続きを読む
AMAプロモトクロス選手権の2021年シーズンが、カリフォルニアのFOXレースウェイで開幕しました。今シーズンのカレンダーには当地で第11戦も組まれており、そちらはFOXレースウェイ2と呼ばれます。Team Honda HRCからは450MXクラスにCRF450Rの2台編成で、ケン・ロクスンとチェイス・セクストンが参戦します。今大会でロクスンは総合2位(6位-1位)、セクストンは総合5位(2位-10位)となり、タイトル争いの上位に名を連ねました。.. 続きを読む