Track Report
MotoGP 2021
Round 6

Repsol Honda Team 現場レポート2021 - Vol.236

it Autodromo Internazionale del Mugello

第6戦イタリアGPは、Honda勢にとって厳しいレースになりました。ポル・エスパルガロ(Repsol Honda Team)が12位、アレックス・マルケス(LCR Honda CASTROL)が14位。マルク・マルケス(Repsol Honda Team)と中上貴晶(LCR Honda IDEMITSU)は転倒リタイアに終わりました。

Repsol Honda Team 現場レポート2021 - Vol.236

今大会はMoto3クラスの予選中に転倒事故があり、スイスのジェイスン・デュパスキエ選手が決勝日に亡くなりました。関係者、選手、そしてレースファンにとっては辛く厳しい日になりました。そのレースをRepsol Honda Teamのアルベルト・プーチ監督が振り返ります。



MotoGPコミュニティにとって悲しい週末でした。

「とても悲しい週末でした。このようなことが起きるといつも悲しくなります。ジェイスン・デュパスキエ選手が亡くなり心から残念です。彼が安らかに眠り、パドックの人々の思い出となって生き続けることを願っています。彼の家族、友人、そしてチームに追悼の意をささげます」

MotoGPの話をしないわけにはいきませんが、Honda HRCのライダーたちにとってはあまりいい週末ではありませんでした。

「今週末もあまりいい週末ではありませんでした。ムジェロが簡単でないことは分かっていましたが、期待したような競争力がありませんでした。ポジティブなことはマルク・マルケスがレース序盤を快調に走ったことです。しかし残念ながら2周目で転倒してしまいました。彼には(ブラッド)ビンダー(KTM)が見えず、ミスをしてしまいました。こうしたことは起きるものですが、申し訳ない気持ちです」

「ポル・エスパルガロはレース中に問題があり、7、8周目でポテンシャルを発揮できなくなり、いくつかポジションを落としました。中上貴晶には期待していましたが、レース終盤にミスをして転倒してしまいました。彼はスタートがあまりよくありませんでしたが、いいペースで走っていました。転倒がなければポイントを獲得できたと思います。アレックス・マルケスはとても難しい週末になり、私たちが期待していたようにはうまくいきませんでした」



来週はバルセロナでレースがあります。

「ムジェロはあまりうまくいきませんでしたが、できることは、引き続き進むことです。今はあまりいい時期ではありませんが、あきらめません。これからバルセロナに向かい、この困難を乗り越える方法を見つけられるようにがんばります。チーム一丸となって気持ちを強く持ち続けます。このような時期も過去にありました。しかし、乗り越えてきました。今回も乗り越えます。短い期間で正しいレベルに戻るために全力を尽くします」


Gallery image Gallery image

We use cookies

This website uses cookies in order to enhance your overall user experience.

Choose from the options below to manage your cookie preferences. Click here to read our cookie/privacy policy.