2021年第6戦は、アゼルバイジャンの首都バクーの中心部に作られた市街地コースが舞台です。2016年に初開催されたサーキットですが、Hondaとしてはこれまで表彰台獲得はなく、2年ぶりの開催となる今大会でトロフィー獲得を目指します。.. 続きを読む
第6戦イタリアGPは、Honda勢にとって厳しいレースになりました。ポル・エスパルガロ(Repsol Honda Team)が12位、アレックス・マルケス(LCR Honda CASTROL)が14位。マルク・マルケス(Repsol Honda Team)と中上貴晶(LCR Honda IDEMITSU)は転倒リタイアに終わりました。.. 続きを読む
AMAプロモトクロス選手権の2021年シーズンが、カリフォルニアのFOXレースウェイで開幕しました。今シーズンのカレンダーには当地で第11戦も組まれており、そちらはFOXレースウェイ2と呼ばれます。Team Honda HRCからは450MXクラスにCRF450Rの2台編成で、ケン・ロクスンとチェイス・セクストンが参戦します。今大会でロクスンは総合2位(6位-1位)、セクストンは総合5位(2位-10位)となり、タイトル争いの上位に名を連ねました。.. 続きを読む
2021年5月30日、抜けるような青空の下、13万5,000人を集めて開催されたアメリカ伝統のイベント、第105回インディアナポリス500マイルが開催され、Hondaは1-2フィニッシュでの勝利を飾りました。Meyer Shank Racingから出場したエリオ・カストロネベスが史上最多タイに並ぶ4回目の優勝を成し遂げ、インディカー・シリーズ参戦2年目のアレックス・パロウ(Chip Ganassi Racing)がカストロネベスの後方0.4928秒でフィニッシュしました。1994年にINDY500に初挑戦したHondaにとって、今回は世界最大のレースにおける14回目の優勝です。.. 続きを読む
2021年全日本トライアル選手権の第2戦となったのは関東大会。本来なら世界選手権日本大会に続いて開催されるはずだった大会でしたが、世界選手権は2年続けて中止となったため、これがツインリンクもてぎで開催される今年唯一のトライアルメジャー大会となりました。.. 続きを読む
開幕戦、九州大会で2位となった村田慎示(HRCクラブMITANI)が優勝、2位には本多元治(Fine Motorschool)、さらに3位に小野貴史(ATJRacing&HRCクラブクルーズ)と、上位3位をHondaが独占するうれしい結果となりました。.. 続きを読む
小玉絵里加(HRCクラブぱわあくらふと)が、開幕戦に続いて2戦連続2位入賞を果たしました。.. 続きを読む
第2戦ポルトガル大会では、30日にSPレース(10周)とレース2(21周)が行われ、アルバロ・バウティスタ(Team HRC)がSPレースで10位、レース2で7位フィニッシュ。レオン・ハスラム(Team HRC)は、SPレースで16位、レース2で12位になり、ともにレース2でポイントを獲得しました。.. 続きを読む
第6戦イタリアGPは、Honda勢にとって厳しいレースとなりました。予選12番手から決勝に挑んだポル・エスパルガロ(Repsol Honda Team)が12位、22番グリッドからスタートしたアレックス・マルケス(LCR Honda CASTROL)が14位と、それぞれポイントを獲得しましたが、表彰台争い、優勝争いからは大きく遅れました。.. 続きを読む