Preview
Moto3 2021
Round 9

混戦のMoto3クラス。國井、イズディハール、松山が上位進出を狙う

nl TT Circuit Assen

Moto3クラスは厳しい戦いが続いています。総合首位のペドロ・アコスタ(KTM)が前戦ドイツGPで4勝目を挙げてリードを広げましたが、2位以下は混戦になっています。

混戦のMoto3クラス。國井、イズディハール、松山が上位進出を狙う

Honda勢は、前戦ドイツGPで3位になり今季3回目の表彰台に立ったデニス・フォッジャ(Leopard Racing)が総合6位、前戦ドイツGPでペナルティーのため予選18番手から決勝14位と苦しい戦いを強いられたダリン・ビンダー(Petronas Sprinta Racing)が総合7位、アンドレア・ミニョ(Rivacold Snipers Team)が総合8位、前戦ドイツGPで4位のジェレミー・アルコバ(Indonesian Racing Gresini Moto3)が総合10位につけています。

前戦ドイツGPで転倒リタイアに終わったガブリエル・ロドリゴ(Indonesian Racing Gresini Moto3)は総合11位、前戦ドイツGPでキャリア初のポールポジションを獲得するも決勝は転倒リタイアに終わったフィリップ・サラク(Rivacold Snipers Team)が総合13位ですが、Moto3クラスも一戦終わる毎に大きく順位が変わることが予想されます。

Honda Team Asiaから参戦している國井勇輝は、前戦ドイツGPではベストグリッドの16番手から決勝に挑みましたが、他者との接触で転倒リタイアに終わりました。今大会はその雪辱に挑みます。チームメートのアンディ・ファリド・イズディハールは、前回ドイツGPに続き、今回も初めて経験するサーキットとなります。前戦ドイツGPは初サーキットで15位でフィニッシュ。今季2回目のポイントを獲得しました。今大会は今季ベストを目指します。

今大会はHonda Team Asiaからワイルドカードで松山拓磨が出場します。代役出場を入れて今季4回目の参戦となり、ポイント獲得に挑みます。


Yuki Kunii
Yuki Kunii 92
Honda Team Asia
このサーキットはルーキーズカップで走ったことがあります。とても難しいサーキットなので、今週末はいろいろ勉強しなければなりません。ザクセンリンクでは少し苦戦しましたが、一生懸命仕事に取り組みました。結果は残せませんでしたが、いいパフォーマンスができたと思います。この調子でがんばりたいです。アッセンのあとは夏休みなので、その前にいい結果を残して一歩前進したいです

Andi Farid Izdihar
Andi Farid Izdihar 19
Honda Team Asia
ドイツGPに続き、アッセンも初めて走るサーキットになるので、今週は新しいサーキットを勉強したいと思います。ドイツと同じように取り組み、FP1とFP2ではたくさん周回してコースを理解したいと思います。目標は常に一歩一歩前進し、ベストを尽くすことです。ドイツでは少し苦戦しましたが、最終的にはかなりいい走りができたので、アッセンでも前進したいです

Takuma Matsuyama
Takuma Matsuyama 32
Honda Team Asia
再び世界選手権で走ることができてとてもうれしいです。アッセンのレースではベストを尽くせることを願っています。このサーキットは今回が初めてなので、一生懸命集中し、レイアウトをできるかぎり学びたいと思います。今回は確実に前進したいです

We use cookies

This website uses cookies in order to enhance your overall user experience.

Choose from the options below to manage your cookie preferences. Click here to read our cookie/privacy policy.