全てのレポート


Qualifying
MotoGP 2022
Round 1

マルク・マルケス3番手。開幕戦でフロントローを獲得する。ポル・エスパルガロが6番手。Repsol Honda Teamの2人が好位置から決勝に挑む。

QA

Lusail International Circuit

朝から強い風が吹き、厳しいコンディションとなったカタールGPの予選は、フリー走行で総合2番手につけたマルク・マルケス(Repsol Honda Team)が、Q2でも3番手タイムをマーク。昨年のアメリカズGP以来、4戦ぶりにフロントローを獲得しました。.. 続きを読む


Qualifying
Moto2 2022
Round 1

小椋藍は5番手から開幕戦表彰台獲得と初優勝を目指す

QA

Lusail International Circuit

Moto2クラスも厳しいコンディションの中でフリー走行と予選が行われました。FP3は、すべての選手がダイレクトでQ2進出を果たすために厳しい戦いとなりますが、タイムを更新できたのは39人中7選手だけ。厳しい条件だったことをうかがわせるリザルトとなりました。.. 続きを読む


Qualifying
Moto3 2022
Round 1

ミニョが4番手、フォッジャは5番手から決勝に挑む

QA

Lusail International Circuit

Moto3クラスは強い風と路面コンディションの悪化に苦しめられ、FP3ではほとんどの選手がタイムを更新することができませんでした。そして迎えた予選では、フリー走行で6番手につけたアンドレア・ミニョ(Rivacold Snipers Team)が4番手、総合3番手のデニス・フォッジャ(Leopard Racing)が5番手と厳しい条件の中で健闘しました。.. 続きを読む


Practice
MotoGP 2022
Round 1

マルク・マルケスが初日2番手と好スタート。ポル・エスパルガロは9番手

QA

Lusail International Circuit

2022年の第1戦カタールGPが3月4日、ドーハ郊外のルサイル・インターナショナル・サーキットで開幕しました。今年はタイムスケジュールを2時間早め、Moto3クラスのフリー走行が11時50分に始まり、最後のセッションとなるMotoGPクラスのFP2の終了時間が18時45分となりました。フリー走行初日は夕方にやや強い風が吹きましたが、終日青空が広がる絶好のコンディションでした。.. 続きを読む


Practice
Moto2 2022
Round 1

小椋藍6番手、チャントラ8番手と好調なスタートを切る

QA

Lusail International Circuit

Moto2クラスは、両セッションともに気温が高く、加えて、周回をこなすごとに路面コンディションがよくなっていくという難しいコンディションになりました。そうした難しい条件の中で、セッションを通じて単独で走行を続けた小椋藍(IDEMITSU Honda Team Asia)が、トップから0.547秒差の6番手とまずまずのスタートを切りました。.. 続きを読む


Practice
Moto3 2022
Round 1

フォッジャがHonda勢最上位の3番手、チームメートの鈴木竜生が4番手に続く

QA

Lusail International Circuit

Moto3クラスは、今季のチャンピオン候補の筆頭に挙げられるデニス・フォッジャ(Leopard Racing)が好調なスタートを切りました。FP1では、2番手のアンドレア・ミニョ(Rivacold Snipers Team)に約1秒の大差をつけてトップタイムをマーク。FP2では決勝に向けてセットアップを進め、総合で3番手でした。土曜日の予選では、開幕ポールポジションを目指します。.. 続きを読む


Preview
MotoGP 2022
Round 1

Honda勢4人のライダーが新型RC213Vで2022年シーズン開幕戦に挑む

QA

Lusail International Circuit

2022年の開幕戦カタールGPが、3月4日(金)から6日(日)までの3日間、ルサイル・インターナショナル・サーキットで開催されます。Hondaのワークスチーム「Repsol Honda Team」からは、最高峰クラスデビュー10年目を迎えるマルク・マルケスと、Repsol Honda Teamで2年目のポル・エスパルガロが出場します。.. 続きを読む


Preview
Moto2 2022
Round 1

小椋藍がMoto2クラスでさらなる飛躍を目指す

QA

Lusail International Circuit

オフィシャルエンジンを搭載するMoto2クラスは、毎年、厳しい戦いが続いており、今年も大接戦が繰り広げられることになります。その厳しい戦いに向けて、Moto2クラスに参戦するIDEMITSU Honda Team Asiaは、スペインのバレンシアとヘレス、そして公式テストが行われたポルトガル・アルガルベで合計8日間のテストに挑み、準備を整えました。.. 続きを読む


We use cookies

This website uses cookies in order to enhance your overall user experience.

Choose from the options below to manage your cookie preferences. Click here to read our cookie/privacy policy.