中上貴晶が今季ベストの4番グリッドから決勝に挑む
TT Circuit Assen
時折り青空が広がり、終日ドライコンディションで行われたオランダGPの予選。フリー走行で7番手につけた中上貴晶(LCR Honda IDEMITSU)が、予選Q2でも快調にラップを刻み、今季ベストの4番グリッドを獲得しました。.. 続きを読む
時折り青空が広がり、終日ドライコンディションで行われたオランダGPの予選。フリー走行で7番手につけた中上貴晶(LCR Honda IDEMITSU)が、予選Q2でも快調にラップを刻み、今季ベストの4番グリッドを獲得しました。.. 続きを読む
オランダGPのフリー走行は、ドライコンディションとなったFP1で2番手につけたポル・エスパルガロ(Repsol Honda Team)が、総合2位で初日を終えました。FP2はセッション終盤に雨が降りウエットコンディションへ。多くの選手がタイムを更新するチャンスを逃しました。ポル・エスパルガロも、左ヘアピンの5コーナーの立ち上がりで転倒を喫しましたが、FP1のベストタイムで総合2番手。今季ベストリザルトで初日を終えました。2日目のFP3ではダイレクトでQ2進出を目指し、予選では前戦ドイツGPの8番手をしのぐ今季ベストグリッドを目指します。.. 続きを読む
第9戦オランダGPが、6月25日(金)~6月27日(日)までの3日間、オランダ北東部に位置するTTサーキット・アッセンで開催されます。昨年はコロナ禍の中で大会がキャンセルされ、今年は2年ぶりの大会開催となります。.. 続きを読む
2年ぶりに開催された第8戦ドイツGPは、ケガから復帰して6戦目を迎えたマルク・マルケス(Repsol Honda Team)が、2019年の最終戦バレンシアGP以来、2年ぶりの優勝を達成しました。.. 続きを読む
昨年7月のスペインGPで右腕上腕を骨折し、今年4月の第3戦ポルトガルGPで復帰を果たしたマルク・マルケス(Repsol Honda Team)が、一昨年の最終戦バレンシアGP以来、2年ぶりの優勝を(通算57勝)達成しました。.. 続きを読む
連日、猛暑が続き、ライダーにもタイヤにも厳しい条件となった予選ですが、今大会はHonda勢4選手が全員Q2に進出し、マルク・マルケス(Repsol Honda Team)5番手、ポル・エスパルガロ(Repsol Honda Team)8番手、中上貴晶(LCR Honda idemitsu)9番手、今季初めてQ2進出を果たしたアレックス・マルケス(LCR Honda CASTROL)は12番手でした。.. 続きを読む
2年ぶりの開催となった第8戦ドイツGPは、終日青空が広がり、最高気温は33℃まで上昇し、暑い一日となりました。その中でMotoGPクラスは相変わらず厳しい戦いとなり、トップタイムをマークしたミゲル・オリベイラ(KTM)から1秒差に18台がひしめく大接戦となりました。.. 続きを読む
第8戦ドイツGPが、6月18日(金)~6月20日(日)の3日間、ドレスデン近郊のザクセンリンクで開催されます。昨年はコロナ禍で開催が中止となり、今年は2年ぶりとなります。.. 続きを読む
イタリアGPからの連戦となった第7戦カタルニアGPは、Honda勢にとって厳しい結果に終わりました。予選、決勝ともにトップ10入りすることができず、決勝では、Repsol Honda Teamの両選手が転倒リタイア。アレックス・マルケス(LCR Honda CASTROL)が11位、中上貴晶(LCR Honda IDEMITSU)が13位という結果でした。.. 続きを読む
第7戦カタルニアGPは、予選同様、Honda勢にとっては厳しい結果に終わりました。.. 続きを読む