<FIM世界耐久選手権(EWC)> Honda HRC 「“コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース 第46回大会」参戦体制について
EWC
Feature

<FIM世界耐久選手権(EWC)> Honda HRC 「“コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース 第46回大会」参戦体制について

株式会社ホンダ・レーシング(以下、HRC)は、2025年8月3日(日)に開催される「2025 FIM世界耐久選手権“コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース第46回大会(以下、鈴鹿8耐)」に、ワークスチーム「Honda HRC」として参戦する体制を発表しました。

<以下、敬称略>

鈴鹿8耐は、世界中の耐久レースファンにとって特別なイベントであり、Hondaにとっても重要なレースです。今年の大会では、昨年の優勝メンバーである高橋巧とヨハン・ザルコを起用し、Hondaとして通算31度目の優勝を目指します。

高橋巧は、昨年3年連続の優勝を果たし、鈴鹿8耐での単独最多勝となる6勝を達成しました。今年もチームをリードするとともに、記録更新を狙います。

ヨハン・ザルコは、FIMロードレース世界選手権MotoGPクラスにCASTROL Honda LCR(カストロール・ホンダ・エルシーアール)から参戦中であり、鈴鹿8耐で2年連続の優勝を目指します。

Honda HRCは、技術力とチームワークを高め、鈴鹿8耐での勝利を目指します。ファンの皆様の応援が、チームの力となりますので、ぜひご声援をよろしくお願いいたします。

※ FIMとは、Fédération Internationale de Motocyclisme(国際モーターサイクリズム連盟)の略称


Takumi Takahashi
Takumi Takahashi 30
Honda HRC
今年もHRCより鈴鹿8耐に参戦することになりました。今年の鈴鹿8耐は、EWCフル参戦の強豪チームに加え、3メーカーファクトリーチームと全日本の強豪チームも揃い、激戦になることは間違いありません。その中で、鈴鹿8耐で優勝を経験しているチームメートとともに、Honda HRCとして4連覇を狙っていきます。Honda HRCへの熱い応援をよろしくお願いします。

Johann Zarco
Johann Zarco 30
Honda HRC
今年もHonda HRCの一員として鈴鹿8耐に戻ってくることができて大変うれしいです。この伝統的で誇りあるレースに再び参戦し、日本のファンの皆様にお会いできることを楽しみにしています。MotoGPでのいい流れをそのまま鈴鹿に持ち込んで、チームメートとともに優勝を狙っていきます。鈴鹿でお会いしましょう。 

【Honda HRC 参戦体制】

ゼッケン

チーム名

マシン

ライダー名

30

Honda HRC
(ホンダ・エイチアールシー)

CBR1000RR-R
FIREBLADE SP

高橋 巧
(タカハシ・タクミ)

Johann Zarco
(ヨハン・ザルコ)

TBA

※ 上記参戦体制は、6月16日時点のもので、変更となる場合があります


Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image