アーウィンが4位フィニッシュで13ポイントを獲得
Cadwell Park
Honda Racing UKはホームレースとなるキャドウェルパークでの第6戦、スーパーバイク選手権とスーパーストック選手権をともにポールポジションからスタートしました。.. 続きを読む
Honda Racing UKはホームレースとなるキャドウェルパークでの第6戦、スーパーバイク選手権とスーパーストック選手権をともにポールポジションからスタートしました。.. 続きを読む
スーパーバイク世界選手権(WSBK)第7戦スペイン・ナバラ大会が、8月20日(金)から22日(日)までの3日間、スペイン北部にあるナバラ・サーキットで開催され、21日はスーパーポール(予選)と決勝レース1が行われました。.. 続きを読む
こんにちは。現在、角田選手担当のトラックサイド・エンジニアを担当している壬生塚です。僕の担当分はこれが最終回。F1のPUエンジニアの仕事のイメージが伝われば幸いです!.. 続きを読む
本田技研工業株式会社 執行職 ブランド・コミュニケーション本部長 渡辺康治のコメント 「昨年に続いてF1日本グランプリレースが中止になってしまいました。 Honda F1にとっては最後のホーム鈴鹿で戦う姿を、楽しみにされていたファンの皆さまにお見せできなくなってしまったことを本当に無念に感じています」.. 続きを読む
二輪カテゴリーでは、スーパーバイク世界選手権第7戦がスペインのナバラで、トライアル世界選手権第3戦がアンドラで開催。アメリカではAMAプロモトクロス選手権、英国スーパーバイク選手権はイングランドのキャドウェルパークで開催されます。<br>四輪カテゴリーは、FIA ワールド・ツーリングカー・カップ(WTCR)の第4戦がハンガロリンクで行われます。インディカー・シリーズは3連戦のラストとなる第13戦ゲートウェイ。佐藤琢磨選手はこのゲートウェイで一昨年に優勝、昨年は2位表彰台を獲得しており、得意のコースでの活躍が期待されます。<br>国内では、延期となっていたスーパーGT第3戦鈴鹿が行われます。.. 続きを読む
21歳のF1ドライバー角田裕毅選手と、同世代の「夢への挑戦」を応援する「走れ、誰も追いつけない速度で」プロジェクトが始動!.. 続きを読む
第10戦スティリアGPに続き、レッドブル・リンクで2週連続の開催となった第11戦オーストリアGPは、不安定な天候の中で決勝レースが行われ、スタートと同時に”フラッグ・トゥ・フラッグ”が宣言されました。断続的に降る小雨。レース終盤になると雨脚が強くなり、マシンチェンジをする選手が続出。波乱のレース展開となりました。.. 続きを読む
AMAプロモトクロス選手権第8戦が、ニューヨーク州のユナディラで行われました。ここからは最終戦まで5週連続開催となる勝負どころですが、今大会ではケン・ロクスン(Team Honda HRC)が両レースを制してダブルウイン。モト2ではチェイス・セクストン(Team Honda HRC)が2位に入り、Honda 1-2フィニッシュを達成しました。.. 続きを読む
Honda CBR1000RR-R FIREBLADE SPでスーパーストック選手権に参戦するトム・ニーブ(Honda Racing UK)が、今日のレースでついに優勝を果たしました。前日のレースで黄旗追い越しのペナルティーにより優勝を逃したことニーブは、教訓を活かしてHonda勢に今季初の勝利をもたらしました。.. 続きを読む