Repsol Honda Team 現場レポート2022 - Vol.247
Lusail International Circuit
2022年の開幕戦カタールGPは3月6日、ルサイル・インターナショナル・サーキットで決勝レースが行われ、Repsol Honda Team2年目のポル・エスパルガロが、予選6番手から3位表彰台を獲得。これまで最高峰クラスで6回のタイトルを獲得しているマルク・マルケスが、予選3番手から5位でフィニッシュしました。.. 続きを読む
2022年の開幕戦カタールGPは3月6日、ルサイル・インターナショナル・サーキットで決勝レースが行われ、Repsol Honda Team2年目のポル・エスパルガロが、予選6番手から3位表彰台を獲得。これまで最高峰クラスで6回のタイトルを獲得しているマルク・マルケスが、予選3番手から5位でフィニッシュしました。.. 続きを読む
開幕戦カタールGPは、予選6番手、2列目から好スタートを切ったポル・エスパルガロ(Repsol Honda Team)が、17周目まで首位をキープする快走を見せました。終盤はややペースを落とし順位を落としますが、開幕戦で3位表彰台を獲得しました。Repsol Honda Teamに移籍して2年目のシーズン。ウインターテストでは、マレーシア・セパン、インドネシア・マンダリカと好調な走りを見せて自信を深めていました。優勝は果たせませんでしたが、中盤まで見せた快走は、今季の活躍をアピールしました。.. 続きを読む
朝から強い風が吹き、厳しいコンディションとなったカタールGPの予選は、フリー走行で総合2番手につけたマルク・マルケス(Repsol Honda Team)が、Q2でも3番手タイムをマーク。昨年のアメリカズGP以来、4戦ぶりにフロントローを獲得しました。.. 続きを読む
2022年の第1戦カタールGPが3月4日、ドーハ郊外のルサイル・インターナショナル・サーキットで開幕しました。今年はタイムスケジュールを2時間早め、Moto3クラスのフリー走行が11時50分に始まり、最後のセッションとなるMotoGPクラスのFP2の終了時間が18時45分となりました。フリー走行初日は夕方にやや強い風が吹きましたが、終日青空が広がる絶好のコンディションでした。.. 続きを読む
2022年の開幕戦カタールGPが、3月4日(金)から6日(日)までの3日間、ルサイル・インターナショナル・サーキットで開催されます。Hondaのワークスチーム「Repsol Honda Team」からは、最高峰クラスデビュー10年目を迎えるマルク・マルケスと、Repsol Honda Teamで2年目のポル・エスパルガロが出場します。.. 続きを読む
MotoGPの2022年シーズンが、3月6日に決勝が行われるカタールGPから始まります。今シーズンは史上最多の全21戦が組まれ、9月25日には日本GPが3年ぶりに行われる予定です。.. 続きを読む
マレーシア・セパンに続き、2月11日から13日までの3日間、インドネシアのマンダリカ・インターナショナル・ストリート・サーキットで公式テストが行われました。マンダリカ・インターナショナル・ストリート・サーキットは、サーフィンなどマリンスポーツや行楽地として知られるロンボク島にあり、昨年サーキットが完成しました。昨年11月にはスーパーバイク世界選手権が初開催され、今年はロードレース世界選手権・第2戦インドネシアGP(3月20日決勝)が開催されます。.. 続きを読む
マルク・マルケス、ポル・エスパルガロの両選手が参加し、Repsol Honda Teamの2022年カラーリング発表が行われました。.. 続きを読む
2022年シーズンの開幕を告げる今季最初の公式テストが、2月5日と6日の2日間、マレーシアのセパン・サーキットで行われました。セパンで公式テストが行われるのは20年の2月以来、2年ぶりとなり、MotoGPクラスに参加する全チームが参加しました。.. 続きを読む
2021年MotoGPは、2020年を右腕のケガでシーズンの大半を欠場したマルク・マルケスと、ライバルチームから移籍のポル・エスパルガロがRepsol Honda Teamでコンビとなった。また、昨年Repsol Honda Teamに在籍したマルク・マルケスの弟のアレックス・マルケスはLCR Honda CASTROLに移籍、中上貴晶は4年目のシーズンをLCR Honda IDEMITSUから継続して戦った。.. 続きを読む