中上貴晶12位、アレックス・マルケス15位でポイント獲得。ステファン・ブラドルは18位完走を果たす
TT Circuit Assen
ドイツGPからの連戦となった第11戦オランダGPは、12番グリッドから決勝に挑んだ中上貴晶が12位でフィニッシュしました。.. 続きを読む
ドイツGPからの連戦となった第11戦オランダGPは、12番グリッドから決勝に挑んだ中上貴晶が12位でフィニッシュしました。.. 続きを読む
予選4番手から決勝に挑んだ小椋藍(IDEMITSU Honda Team Asia)が2位になり、3戦ぶり今季5回目の表彰台を獲得しました。.. 続きを読む
今季2回目のフロントロー2番グリッドから決勝に挑んだ鈴木竜生(Leopard Racing)が、Honda勢最上位の4位でフィニッシュしました。序盤から積極的にグループの前に出た鈴木は、終盤に入っても優勝争いに加わりましたが、大接戦の中で惜しくも4位でした。優勝した佐々木歩夢(ハスクバーナ)から鈴木までのタイム差は0.399秒という相変わらずの大接戦でしたが、Honda勢でトップ10に入ったのが鈴木だけという厳しい結果でした。.. 続きを読む
全日本ロードレース選手権第5戦が、茨城県筑波サーキットで開催されました。今大会はJ-GP3クラスのみが行われ、25日にフリー走行、26日の午前中に予選、午後に決勝のスケジュールで行われました。.. 続きを読む
初日11番手の中上貴晶(LCR Honda IDEMITSU)が、2日目も引き続き好調で、Honda勢トップの12番グリッドを獲得しました。.. 続きを読む
初日4番手と好調なスタートを切ったIDEMITSU Honda Team Asiaの小椋藍が、2日目も順調にタイムを更新。FP3で4番手をキープすると、ダイレクトで進出したQ2でも4番手につけ、2列目という好位置から決勝に挑みます。.. 続きを読む
Moto3クラスは、今季3回目の表彰台獲得と今季初優勝を目指す鈴木竜生(Leopard Racing)が今季2回目のフロントローを獲得しました。今大会は、フリー走行、そして予選と、コースインする度にタイムを更新し、好調な走りを見せました。そして予選Q2では、最後のアタックでPPが期待されましたが、転倒を喫し2番手に終わりました。決勝では優勝争いが期待されます。.. 続きを読む
ドイツGPからの連戦となった第11戦オランダGPのフリー走行は、午前中はフルウエット。午後はウエットからドライへと変化する難しいコンディションとなりました。その中でHonda勢は、ウエットコンディションではまずまずでしたが、ドライコンディションでは思うようにタイムを伸ばせず、厳しいスタートとなりました。.. 続きを読む
第11戦オランダGPが、6月24日(金)~6月26日(日)までの3日間、オランダ北東部に位置するTTサーキット・アッセンで開催されます。2020年はコロナ禍の中で大会がキャンセルされましたが、21年に復活し、今年も例年通り6月下旬に開催されます。.. 続きを読む