世界選手権ライダーのザンキが圧巻の完全制覇
jp
IA1 2024
Round 8

世界選手権ライダーのザンキが圧巻の完全制覇

レポートを読む

全日本モトクロス レポート


IA OPEN
IA1 2023
Round 7

ヒート1で大城が、ヒート2で小方が2位を獲得

JP

HSR九州

10月8日(日)、全日本モトクロス選手権第7戦がHSR九州で行われました。今大会はIAクラスのみに限定されたワンデー開催で、各クラスのヒート1/ヒート2(20分+1周)に加えて、IA1/IA2混走によるIA OPEN(15分+1周)が、プログラムのフィナーレを飾るレースとして実施されました。.. 続きを読む


IA OPEN
IA2 2023
Round 7

横澤がトップと18点差のランキング2位をキープ

JP

HSR九州

10月8日(日)、全日本モトクロス選手権第7戦がHSR九州(熊本県)で行われました。今大会はIAクラスのみに限定されたワンデー開催で、各クラスのヒート1/ヒート2(20分+1周)に加えて、IA1/IA2混走によるIA OPEN(15分+1周)が、プログラムのフィナーレを飾るレースとして実施されました。.. 続きを読む


IA1 ヒート2
IA1 2023
Round 6

大城がヒート1で2位フィニッシュ、総合3位に入賞

JP

名阪スポーツランド

第6戦 近畿大会を皮切りに、シリーズ後半戦に突入した全日本モトクロス選手権。名阪スポーツランドのコースレイアウトは、昨年のリニューアルから大きな変更はなく、多くのライダーの習熟度が高まった会場での開催となりました。路面は木曜日から金曜日にかけての降雨で湿っていましたが、週末には徐々に乾いてドライコンディションになりました。.. 続きを読む


IA1 ヒート2
IA1 2023
Round 5

大倉由揮が、ヒート2でトップに肉薄する走りを披露して2位獲得

JP

新千歳モーターランド ダート・モトクロスコース

全日本モトクロス選手権の北海道大会が、10年ぶりに復活しました。今回は全道選手権との併催とあって、全日本の開催クラスはIA1/IA2のみに限定され、予選=タイムアタック、ヒート1=25分プラス1周、ヒート2=15分プラス1周という変則スケジュールにより実施されました。 会場の新千歳モーターランド(旧称:北海道オフロードパーク)は、高度なテクニックとスタミナが要求される国内有数のサンドコース。従来からの基本的なレイアウトを踏襲しつつ、スタート地点が反対側に移設されて趣きが変わりました。.. 続きを読む


We use cookies

This website uses cookies in order to enhance your overall user experience.

Choose from the options below to manage your cookie preferences. Click here to read our cookie/privacy policy.