2025年Honda Racing四輪モータースポーツ活動計画
Feature

2025年Honda Racing四輪モータースポーツ活動計画

Honda Racingの2025年四輪モータースポーツ活動計画についてお知らせします。

【四輪モータースポーツ活動】

2024年、FIA※1フォーミュラ・ワン世界選手権(以下、F1)において、HondaはOracle Red Bull Racing(オラクル・レッドブル・レーシング、以下RBR)およびVisa Cash App RB Formula One Team(ビザ・キャッシュアップ・RB・フォーミュラ・ワン・チーム)に対し、チームパートナーとして技術支援やマーケティング協力を実施。技術支援として、株式会社ホンダ・レーシング(以下、HRC)がパワーユニット(以下、PU)のESS※2以外のコンポーネントを製造し、Red Bull Powertrains(レッドブル・パワートレインズ)※3への供給とシーズンを通したPU運用のサポートを実施。RBRのマックス・フェルスタッペン選手が、ドライバーズタイトル4連覇という偉業を達成しました。1988年に樹立した16戦15勝を自ら塗り替える22戦21勝など、歴史的な成果を収めたレッドブルとHondaのパートナーシップも最終年を迎えます。最終年もチャンピオン獲得を目指して、チームとともに全力で戦います。また、F1参戦5年目を迎える角田裕毅(つのだゆうき)選手の活動も引き続き支援していきます。

国内レースでは、全日本スーパーフォーミュラ選手権(以下、スーパーフォーミュラ)で、牧野任祐(まきのただすけ)選手と太田格之進(おおたかくのしん)選手が所属するDOCOMO TEAM DANDELION RACINGが4勝を挙げ、チームチャンピオンを獲得しました。2025年もドライバーチャンピオン含めた頂点を目指して戦います。SUPER GTシリーズ※4においては、今季GT500クラスにCIVIC TYPE Rをベースとした「CIVIC TYPE R-GT(シビック タイプアール ジーティー)」を新たに投入して戦い、STANLEY TEAM KUNIMITSU(スタンレー・チーム・クニミツ) 山本尚貴選手/牧野任祐選手組が年間2位の成績を収めました。来季チャンピオンを獲得すべく挑戦を続けます。また、スーパーフォーミュラ・ライツ選手権でチャンピオンを獲得した小出峻選手が新たにAstemo REAL RACING(アステモ・リアル・レーシング)よりGT500クラスに参戦します。

北米においては、インディカー・シリーズに参戦する5チームにHRC USを通じてパワーユニットを供給します。また、IMSA※5ウェザーテック・スポーツカー選手権の最高峰GTPクラスにはHRC USが供給するAcura(アキュラ)ブランドのマシン「ARX-06」2台が参戦します。Meyer Shank Racing(メイヤー・シャンク・レーシング)とのパートナーシップにおいてHRCの役割を拡大します。2台体制のうち1台、93号車のチームオペレーションの主要部分をHRC USのエンジニアが担うことで、人材育成と技術開発の両方を加速させていきます。さらに、太田格之進選手が、デイトナ24時間レースを含む3大会に同チームより参戦します。

ドライバー育成活動では今年、フランス F4選手権で加藤大翔(かとうたいと)選手、全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権では小出峻(こいでしゅん)選手、FIA-F4選手権(日本)では野村勇斗(のむらゆうと)選手がチャンピオンとなり、Honda育成ドライバーが参戦したカテゴリーすべてでチャンピオン獲得を果たしました。来シーズンは、フランス F4でチャンピオンを獲得した加藤選手が、フォーミュラ・リージョナル・ヨーロピアン・チャンピオンシップ(FRECA)に参戦します。野村選手がスーパーフォーミュラ・ライツに参戦、ホンダ・レーシング・スクール・鈴鹿(HRS)のスカラシップを獲得した佐藤凛太郎(さとうりんたろう)選手がフランスF4に参戦します。

なお、二輪も含めたHonda全体のモータースポーツ活動計画については、追ってプレスリリースにてお報せいたします。

※1 FIA とは、Fédération Internationale de l'Automobile(国際自動車連盟)の略称
※2 Energy Storage Systemの略。回生された電気エネルギーを保管するためのバッテリーシステム
※3 Red Bull Group(レッドブル・グループ)内でF1向けPUを製造する会社。現行PUに関してESSの製造と運用を担う
※4 統括・運営:株式会社GTアソシエイション
※5 IMSAとは、International Motor Sports Association(国際モータースポーツ協会)の略称


《四輪参戦体制概要》

《日本》

◆全日本スーパーフォーミュラ選手権(SF)

チーム名

ドライバー

年齢

国籍

2024年戦績

DOCOMO TEAM DANDELION RACING
(ドコモ・チーム・ダンディライアン・レーシング)

牧野 任祐
(マキノ・タダスケ)

27

日本
(大阪府)

SF
3位

太田 格之進
(オオタ・カクノシン)

25

日本
(京都府)

SF
4位

ThreeBond Racing
(スリーボンド・レーシング)

TBA

TEAM MUGEN
(チーム・ムゲン)

岩佐 歩夢
(イワサ・アユム)

23

日本
(大阪府)

SF
5位

野尻 智紀
(ノジリ・トモキ)

35

日本
(茨城県)

SF
2位

San-Ei Gen with B-Max
(サンエイゲン・ウィズ・ビーマックス)

TBA

PONOS NAKAJIMA RACING
(ポノス・ナカジマレーシング)

佐藤 蓮
(サトウ・レン)

23

日本
(神奈川県)

SF
11位

TBA


◆SUPER GT<GT500クラス>

チーム名

ドライバー

年齢

国籍

2024年戦績

ARTA
(エーアールティーエー)

野尻 智紀
(ノジリ・トモキ)

35

日本
(茨城県)

GT500
9位

松下 信治
(マツシタ・ノブハル)

31

日本
(埼玉県)

GT500
9位

大津 弘樹
(オオツ・ヒロキ)

30

日本
(埼玉県)

GT500
12位

佐藤 蓮
(サトウ・レン)

23

日本
(神奈川県)

GT500
12位

Astemo REAL RACING
(アステモ・リアル・レーシング)

塚越 広大
(ツカコシ・コウダイ)

38

日本
(栃木県)

GT500
10位

小出 峻
(コイデ・シュン)

25

日本
(大阪府)

GT300
14位

Modulo Nakajima Racing
(モデューロ・ナカジマレーシング)

伊沢 拓也
(イザワ・タクヤ)

40

日本
(東京都)

GT500
13位

大草 りき
(オオクサ・リキ)

25

日本
(神奈川県)

GT500
13位

STANLEY TEAM KUNIMITSU
(スタンレー・チーム・クニミツ)

山本 尚貴
(ヤマモト・ナオキ)

36

日本
(栃木県)

GT500
2位

牧野 任祐
(マキノ・タダスケ)

27

日本
(大阪府)

GT500
2位


◆スーパー耐久シリーズ<ST-Qクラス>

チーム名

ドライバー

年齢

国籍

2024年戦績

Team HRC

TBA

TBA

TBA


《北米》

◆インディカー・シリーズ

チーム名

No.

ドライバー

年齢

国籍

2024年戦績

Chip Ganassi Racing
(チップ・ガナッシ・レーシング)

8

Kyffin Simpson
(キフィン・シンプソン)

20

バルバドス

インディカー
21位

9

Scott Dixon
(スコット・ディクソン)

44

ニュージーランド

インディカー
6位

10

Alex Palou
(アレックス・パロウ)

27

スペイン

インディカー
1位

Andretti Global
(アンドレッティ・グローバル)

26

Colton Herta
(コルトン・ハータ)

24

米国

インディカー
2位

27

Kyle Kirkwood
(カイル・カークウッド)

26

米国

インディカー
7位

28

Marcus Ericsson
(マーカス・エリクソン)

34

スウェーデン

インディカー
15位

Meyer Shank Racing
(メイヤー・シャンク・
レーシング)

 

60

Felix Rosenqvist
(フェリックス・ローゼンクヴィスト)

33

スウェーデン

インディカー
12位

66

Marcus Armstrong
(マーカス・アームストロング)

24

ニュージーランド

インディカー
14位

Rahal Letterman
Lanigan Racing
(レイホール・レターマン・
ラニガン・レーシング)

15

Graham Rahal
(グレアム・レイホール)

35

米国

インディカー
18位

30

TBA

45

Louis Foster
(ルイ・フォスター)

21

英国

インディNXT
1位

Dale Coyne Racing
(デイル・コイン・レーシング)

18

TBA

51

TBA

TBA

TBA

佐藤 琢磨
(サトウ・タクマ)

47

日本
(東京都)

Indy500
14位


◆IMSAウェザーテック・スポーツカー選手権

チーム名

No.

ドライバー

年齢

国籍

2024年戦績

Acura Meyer Shank Racing
with Curb Agajanian
(アキュラ・メイヤー・シャンク・
レーシング・ウィズ・カーブ・アガジャニアン)

60

Colin Braun
(コリン・ブラウン)

36

米国

インディカー
40位

Tom Blomqvist
(トム・ブロンクヴィスト)

31

英国

インディカー
30位

Felix Rosenqvist
(フェリックス・ローゼンクヴィスト)

33

スウェーデン

インディカー
12位

Scott Dixon
(スコット・ディクソン)

44

ニュージーランド

インディカー
6位

93

Nick Yelloly
(ニック・イェロリー)

34

英国

IMSA GTP
8位

Renger van der Zande
(レンガー・ファン・デル・ザンデ)

38

オランダ

IMSA GTP
3位

Alex Palou
(アレックス・パロウ)

27

スペイン

インディカー
1位

太田 格之進
(オオタ・カクノシン)

25

日本
(京都府)

SF
4位

*6時間以上のレースに出場するエンデュランス・ドライバー


《ドライバー育成》

「モータースポーツで世界に通用する選手を育成する」ことを目的として、1992年に二輪の「鈴鹿サーキット・レーシングスクール ジュニア」を設立。1993年に「鈴鹿サーキット・レーシングスクール カート(SRS-Kart)」、1995年には「鈴鹿サーキット・レーシングスクール フォーミュラ(SRS-Formula)」を開校し、二輪・四輪ともに世界のトップカテゴリーで活躍できるライダー・ドライバーの育成に取り組んできました。その結果、これまでに数多くの卒業生が国内外の二輪・四輪それぞれのカテゴリーで活躍しています。また、2022年よりHRCが従来以上にライダー・ドライバー育成へ意志を入れ、名称を「ホンダ・レーシング・スクール・鈴鹿(HRS)」に変更。国内外で活躍するライダー、ドライバーを講師に迎えて運営しています。

四輪においては、HRSの次のステップとして、Hondaのドライバー育成プログラム「ホンダ・フォーミュラ・ドリーム・プロジェクト(HFDP)」を展開し、欧州のジュニアフォーミュラカテゴリーや日本のFIA-F4、全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権などへの挑戦の場を提供し、選手の成長とステップアップのための環境を整えています。

◆フォーミュラ・リージョナル・ヨーロピアン・チャンピオンシップ by アルピーヌ(FRECA)

◆フォーミュラ・リージョナル・ミドルイースト・チャンピオンシップ(FRMEC)

チーム名

ドライバー

年齢

国籍

2024年戦績

ART Grand Prix
(エーアールティー・グランプリ)

加藤 大翔
(カトウ・タイト)

17

日本
(三重県)

フランスF4
チャンピオン

◆フランス F4選手権

チーム名

ドライバー

年齢

国籍

2024年戦績

佐藤 凛太郎
(サトウ・リンタロウ)

18

日本
(東京)

HRS Formulaクラス
スカラシップ獲得
(首席)

◆全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権(SFL)

チーム名

ドライバー

年齢

国籍

2024年戦績

HFDP with B-Max Racing Team
(エイチエフディーピー ウィズ ビーマックス・
レーシング チーム)

野村 勇斗
(ノムラ・ユウト)

19

日本
(愛知県)

FIA-F4(日本)
チャンピオン

◆FIA-F4選手権(日本)

チーム名

ドライバー

年齢

国籍

2024年戦績

HFDP with B-Max Racing Team
(エイチエフディーピー ウィズ ビーマックス・
レーシング チーム)

新原 光太郎
(シンバラ・コウタロウ)

20

日本
(兵庫県)

HRS Formulaクラス
スカラシップ獲得
(次席)

百瀬 翔
(モモセ・ショウ)

17

日本
(岐阜県)

HRS Formulaクラス
卒業