Moto2 レポート


Qualifying
Moto2 2023
Round 4

小椋藍が5番グリッドを獲得

ES

Circuito de Jerez - Angel Nieto

シーズン開幕前の3月、トレーニング中に左手首を骨折し、開幕戦ポルトガルGPを欠場した小椋藍(IDEMITSU Honda Team Asia)が、復帰3戦目となるスペインGPで予選5番手と好グリッドを獲得しました。.. 続きを読む


Race
Moto2 2023
Round 3

IDEMITSU Honda Team Asiaの二人は厳しい戦いながらポイントを獲得

US

Circuit Of The Americas

IDEMITSU Honda Team Asiaから出場のソムキアット・チャントラは、15番グリッドから11位でフィニッシュ。ケガから復帰2戦目となる小椋藍は、17番グリッドから15位でチェッカーを受けました。今大会は両選手ともに厳しい戦いとなりましたが、ともにポイントを獲得しました。.. 続きを読む


Qualifying
Moto2 2023
Round 3

IDEMITSU Honda Team Asiaの二人は中団から追い上げを誓う

US

Circuit Of The Americas

金曜日に行われた2回のプラクティスは、不安定な天候に翻弄されたMoto2クラスですが、土曜日の午前中に行われた3回目のプラクティスもハーフウエットからドライへと変化する難しいコンディションとなりました。しかし、ドライコンディションで走れた時間が短かったにもかかわらず、ほとんどの選手が前日のタイムを更新しました。.. 続きを読む


Qualifying
Moto2 2023
Round 2

ソムキアット・チャントラがフロントローからスタートを決める

AR

Termas de Río Hondo

Moto2クラスのプラクティスは、今大会も、トップタイムから1秒差に17台という厳しい戦いとなり、トップから0.126秒差の5番手につけてダイレクトで予選Q2に進出したソムキアット・チャントラ(IDEMITSU Honda Team Asia)が、上位18台で競われたQ2で3番手タイムをマーク。今季初のフロントロー獲得を果たしました。昨年の大会では、予選7番手から決勝では2位。今年はアルゼンチンGP2年連続の表彰台獲得と、昨年のインドネシアGP以来の優勝が期待されます。.. 続きを読む


We use cookies

This website uses cookies in order to enhance your overall user experience.

Choose from the options below to manage your cookie preferences. Click here to read our cookie/privacy policy.