全日本ロードレース レポート


JSB1000 決勝レース
JSB1000 2024
Round 1

長島が4位で開幕戦を終える

JP

鈴鹿サーキット

2024シーズンの全日本ロードレース選手権開幕戦は、三重県鈴鹿サーキットでスーパーフォーミュラとともに2&4として、JSB1000クラスのみ開催されました。Hondaは2024年型のCBR1000RR-Rが投入され、マシンへの注目度も高い大会となりました。.. 続きを読む


全日本ロードレース選手権

【JSB1000 2023総集編】水野が最終戦で2連勝。Honda勢が4年ぶりの優勝を果たす

2023年の全日本ロードレース選手権JSB1000クラスは、全7大会12レースで行われた。注目のライダーは、22年にクラスルーキーながら総合ランキング4位となった作本輝介 (Astemo Honda Dream SI Racing)と、英国スーパーバイク選手権(BSB)から全日本へと戦いの場を移し、作本のチームメートとして新加入した水野涼。22年はケガに苦しんだ名越哲平(SDG Honda Racing)も、万全の状態で開幕を迎えるシーズンとなった。.. 続きを読む


全日本ロードレース選手権

【ST1000 2023総集編】渡辺が3年連続チャンピオンを獲得

今年4年目を迎えた全日本ロードレース選手権ST1000クラスは、5大会6レースの開催となった。渡辺一馬(Astemo Honda Dream SI Racing)がV3達成を目指して参戦する中、昨年急成長した國峰啄磨(TOHO Racing)、クラス初代チャンピオン (2020年)の高橋裕紀(JAPAN POST HondaDream TP)らが挑む。接戦となった2023シーズンの戦いが幕を開けた。.. 続きを読む


全日本ロードレース選手権

【ST600 2023総集編】小山がランキング5位

全5大会6レースで行われた2023年の全日本ロードレース選手権ST600クラスは、22年チャンピオンの荒川晃大(MOTOBUM HONDA)がST1000クラスへステップアップしたため、王者不在で開幕。昨年のランキング2位で、荒川とタイトルを争った小山知良(JAPAN POST HondaDream TP)、前年ランキング6位の鈴木光来(MOTO BUM HONDA)らがタイトル獲得を目指すシーズンとなった。.. 続きを読む


ST1000 決勝
ST1000 2023
Round 8

荒川が今季2勝目、渡辺が2位で3年連続チャンピオンを決める

JP

鈴鹿サーキット

全日本ロードレース選手権第8戦ST1000クラスの決勝が10月15日(日)に行われました。タイトル争いがし烈なST1000クラスの総合ランキングトップに立っているのは、77ポイントを獲得している國峰啄磨(TOHO Racing)。2位は76ポイントの榎戸育寛(SDG Motor Sports RT HARC-PRO.)、3位は74ポイントの渡辺一馬(Astemo Honda Dream SI Racing)と、上位3名が僅差となっていました。.. 続きを読む


J-GP3 決勝
J-GP3 2023
Round 8

木内が今季初優勝、尾野が3位でフィニッシュしV3を達成

JP

鈴鹿サーキット

全日本ロードレース選手権J-GP3クラスの決勝が10月15日(日)に行われました。タイトル決定戦となる最終戦を前に、ランキングトップは3年連続チャンピオンを目指す尾野弘樹(P.MU 7C GALE SPEED)でポイントは100ポイント、2位が若松怜(JAPAN POST Honda Dream TP)で77ポイント、3位が彌榮郡(MARUMAE with Club PARIS)で73ポイントで、それぞれタイトルの可能性を残していました。.. 続きを読む


We use cookies

This website uses cookies in order to enhance your overall user experience.

Choose from the options below to manage your cookie preferences. Click here to read our cookie/privacy policy.