【2024年シーズンレビュー】 CIVC TYPE R-GTデビューイヤー。最終大会までチャンピオン争いに奮闘

【2024年シーズンレビュー】 CIVC TYPE R-GTデビューイヤー。最終大会までチャンピオン争いに奮闘

レポートを読む

SUPER GT レポート


Race
SUPER GT 2024
Round 4

CIVIC TYPE R-GT初勝利&1-2フィニッシュで富士を制す

JP

Fuji Speedway

8月3日(土)、4日(日)、富士スピードウェイ(静岡県)でSUPER GTシリーズ第4戦「FUJI GT 350km RACE」が開催され、GT500クラスに5台のCIVIC TYPE R-GT、GT300クラスに1台のNSX GT3が出走しました。第2戦、第3戦と決勝は基本的に2回のピットストップを挟む3時間のフォーマットのレースでしたが、今回は1回のピットストップを挟む走行距離350kmのレースとなりました。.. 続きを読む


Race
SUPER GT 2024
Round 3

ARTA MUGEN CIVIC TYPE R-GT #16が3位。佐藤はGT500初表彰台

JP

Suzuka Circuit

6月1日(土)、2日(日)に鈴鹿サーキット(三重県)で2024年のSUPER GTシリーズ第3戦「SUZUKA GT 3Hours RACE」が開催され、GT500クラスに5台のCIVIC TYPE R-GT、GT300クラスに1台のNSX GT3が出走しました。第2戦に引き続き、今回のレースも3時間のフォーマットで開催されました。.. 続きを読む


Race
SUPER GT 2024
Round 2

Astemo CIVIC TYPE R-GTが3位表彰台を獲得

JP

Fuji Speedway

5月3日(金)、4日(土)に富士スピードウェイ(静岡県)で2024年のSUPER GTシリーズ第2戦が開催されました。GT500クラスに5台の2024年型CIVIC TYPE R-GT、GT300クラスに1台のNSX GT3が出走し、GT500クラスで17号車 Astemo CIVIC TYPE R-GTの塚越広大/太田格之進組が3位を獲得しました。.. 続きを読む


SUPER GT

SUPER GT 2024年シーズンプレビュー

Hondaは昨シーズンまで、NSX Type Sをベースとして開発したNSX-GTでGT500クラスを戦ってきました。今シーズンはベース車両をCIVIC TYPE Rに変更し、新たに開発した競技車両CIVIC TYPE R-GTをシリーズに投入します。目標は2020年シーズン以来となる4年ぶりのシリーズチャンピオンです。.. 続きを読む


We use cookies

This website uses cookies in order to enhance your overall user experience.

Choose from the options below to manage your cookie preferences. Click here to read our cookie/privacy policy.