Race
SUPER GT 2025
Round 2

長丁場の3時間レースでSTANLEY CIVIC TYPE R-GTが3位表彰台を獲得!

jp Fuji Speedway

5月3日(土)、4日(日)に富士スピードウェイ(静岡県)で2025年SUPER GTシリーズ第2戦が開催され、3時間に及ぶロングレースのGT500クラスには5台の2025年型CIVIC TYPE R-GTが出走しました。

長丁場の3時間レースでSTANLEY CIVIC TYPE R-GTが3位表彰台を獲得!

快晴となった3日(土)、気温19℃、路面温度30℃というコンディションの中、15時3分に公式予選Q1セッションが開始されました。昨シーズンの「Q1+Q2タイム合算方式」から「ノックアウト方式」に戻ったQ1は、16号車 ARTA MUGEN CIVIC TYPE R-GT #16(大津弘樹)が2番手タイム、64号車 Modulo CIVIC TYPE R-GT(大草りき)が7番手、8号車 ARTA MUGEN CIVIC TYPE R-GT #8(松下信治)が8番手、17号車 Astemo CIVIC TYPE R-GT(小出峻)が10番手を記録し4台のCIVIC TYPE R-GTがQ2進出。一方で100号車 STANLEY CIVIC TYPE R-GT(山本尚貴)は、タイム更新を目指して再びタイムアタックに入ろうとしたところでQ1セッション終了のフラッグが振られてしまい、Q2進出ならず13番手から決勝に臨むことになりました。

15時41分から開始となる10分間のQ2セッションは、太陽が傾いて気温、路面温度ともに低下。Q1から状況が変化していく中、16号車(佐藤蓮)が3番手、8号車(野尻智紀)が4番手、17号車(塚越広大)が9番手、64号車(伊沢拓也)が10番手のタイムを記録し、翌日の決勝スターティンググリッドが決まりました。

4日(日)14時10分、前日に続く好天の下で決勝レースのスタートを迎えます。今大会は給油をともなうピットストップが2回義務づけられた3時間レースで、ドライバー1人につき、1時間以上の走行を担当しなければなりません。

ローリングスタート方式で大きな混乱もなくスタートしたオープニングラップは3、4番グリッドの16号車(大津)、8号車(野尻)がポジションを守ります。21周目にGT300クラスの車両がコース上に停止したため、フルコースイエロー(FCY)が掲示。24周目にFCYが解除されると、3番手争いを繰り広げていた16号車と8号車の戦略が分かれます。8号車は27周目、1時間に満たない走行時間でピットインし給油とタイヤ交換を行いますが、ドライバーは交代せず再び野尻がコースへ復帰するアンダーカット作戦を敢行。一方の16号車(大津)はステイアウトを選択し3番手をキープしていたものの、レースペースが上がらず後続車のオーバーテイクを許してしまいます。

8号車(野尻)はアンダーカットが奏功し、全車が1回目のピットインを終えた時点で、トップを走る38号車 GR Supraに続く2番手のポジションまで上がります。

その後、8号車(野尻)はレース開始から2時間が経とうとするタイミングで、2回目のピットインをして給油と松下へのドライバーチェンジを行います。

予選Q2に進出して前方からスタートした16号車や64号車などが、中盤ピットインでドライバー交代を終えた後もペースが上がらず苦戦する一方、CIVIC TYPE R-GT勢の最後尾、13番手からスタートした100号車は38周目のピットインで、ピット作業と山本から牧野任祐へのドライバー交代を行い11番手でコース復帰しました。

100号車(牧野)は燃費を考慮しながらも少しずつ順位を上げ、74周に2回目のピット作業をすばやく済ませると、ドライバー交代せずコース復帰した牧野が怒涛のオーバーテイクをみせ、88周目時点で5番手までポジションアップします。さらに、序盤にアンダーカットを成功させ上位にいたものの後半になってペースが上がらない8号車(松下)をオーバーテイクすると、CIVIC TYPE R-GT勢最上位となる4番手に立ちます。

牧野のペースは終盤に入っても衰えず、12号車 Zとの激しい3番手争いを展開します。残り15分ほどとなった106周目、ダンロップコーナーでGT300クラスをかわそうとラインを変えた12号車のインに飛び込みオーバーテイクに成功! 残りの周回でも、じりじりと12号車を引き離して3位でチェッカーフラッグを受けました。

終盤、我慢のレースとなった8号車は9位でフィニッシュし、選手権ポイントを獲得しました。16号車、17号車、64号車は11~13位で3時間レースを終えました。


Masahiro Saiki
Masahiro Saiki
予選で上位を逃した100号車がレース後半の追い上げで表彰台に到達できたのは大きな収穫です。決勝では8号車と16号車が前半の安定したペースを維持できず上位フィニッシュできなかったことや、各マシンのセットアップ、タイヤ選択を分析し、次のレースに備えます。

Naoki Yamamoto
Naoki Yamamoto 100
STANLEY TEAM KUNIMITSU
予選でタイムが出ずグリッド後方からのスタートになったことを考えれば、3位という順位はいい結果でした。牧野選手のスピードと、チームの力に助けられたと思います。これ以上の結果を目指して次戦また頑張ります。

Tadasuke Makino
Tadasuke Makino 100
STANLEY TEAM KUNIMITSU
燃費は常に考えていましたが、ピットのタイミングはチームが指示してくれました。あそこで、給油作業時間を含めてピットインでも(順位を)かせげたのではないかなと思います。最後のスティントは、タイヤの温まりもよく、(前のマシンに対して)自分の方に分があるかなと感じていました。相手はストレートが速いので難しい状況ではありましたが、ブレーキで攻められるマシンバランスだったので、ここしかチャンスがないと思って飛び込みました。僕たちらしい追い上げができ、今後につながるレースだったと思います。

GT500 Race Result

Pos.

No.

Team

Driver

Time/Gap

1

38

TGR TEAM KeePer CERUMO

Hiroaki Ishiura / Toshiki Oyu

116 Laps

2

1

TGR TEAM au TOM’S

Sho Tsuboi / Kenta Yamashita

+11.969

3

100

STANLEY TEAM KUNIMITSU

Naoki Yamamoto / Tadasuke Makino

+24.178

4

12

TEAM IMPUL

Kazuki Hiramine / Bertrand Baguette

+25.289

5

39

TGR TEAM SARD

Yuhi Sekiguchi / Sacha Fenestraz

+29.628

6

14

TGR TEAM ENEOS ROOKIE

Kazuya Oshima / Nirei Fukuzumi

+31.508

9

8

ARTA #8

Tomoki Nojiri / Nobuharu Matsushita

+47.641

11

16

ARTA #16

Hiroki Otsu / Ren Sato

3:02’20.824+40s

12

17

Astemo REAL RACING

Koudai Tsukakoshi / Syun Koide

+1 Lap

13

64

Modulo Nakajima Racing

Takuya Izawa / Riki Okusa

+1 Lap


GT500 Team Ranking

Pos.

No.

Team

Driver

Pts

1

1

TGR TEAM au TOM’S

Sho Tsuboi / Kenta Yamashita

41

2

14

TGR TEAM ENEOS ROOKIE

Kazuya Oshima / Nirei Fukuzumi

26

3

100

STANLEY TEAM KUNIMITSU

Naoki Yamamoto / Tadasuke Makino

25

4

38

TGR TEAM KeePer CERUMO

Hiroaki Ishiura / Toshiki Oyu

23

5

39

TGR TEAM SARD

Yuhi Sekiguchi / Sacha Fenestraz

23

6

37

TGR TEAM Deloitte TOM’S

Ukyo Sasahara / Giuliano Alesi

16

8

8

ARTA #8

Tomoki Nojiri / Nobuharu Matsushita

12

10

17

Astemo REAL RACING

Koudai Tsukakoshi / Syun Koide

7

11

64

Modulo Nakajima Racing

Takuya Izawa / Riki Okusa

6

13

16

ARTA #16

Hiroki Otsu / Ren Sato

3


Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image

We use cookies

This website uses cookies in order to enhance your overall user experience.

Choose from the options below to manage your cookie preferences. Click here to read our cookie/privacy policy.