牧野が勝利し、DOCOMO TEAM DANDELION RACINGが2連勝
jp
SUPER FORMULA 2025
Round 2

牧野が勝利し、DOCOMO TEAM DANDELION RACINGが2連勝

レポートを読む

SUPER FORMULA レポート


Race
SUPER FORMULA 2021
Round 6

大津弘樹がキャリア初優勝。野尻智紀が5位入賞で初のシリーズチャンピオン獲得

JP

Twin Ring Motegi

10月16日(土)~17日(日)、栃木県のツインリンクもてぎで2021年度全日本スーパーフォーミュラ選手権シリーズ第6戦が開催されました。新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言が解除となり、競技者にもビザが発行された結果、シリーズ第3戦以降欠場していた#12 タチアナ・カルデロン(Threebond Drago CORSE)が復帰。今年初めてレギュラードライバー全員が顔をそろえる一戦となりました。.. 続きを読む


SUPER FORMULA

SUPER FORMULAで野尻智紀選手がシリーズチャンピオンを獲得

TEAM MUGEN(チーム・ムゲン)より全日本スーパーフォーミュラ選手権(SUPER FORMULA)に参戦している野尻智紀(のじり ともき)選手が、10月17日(日)にツインリンクもてぎ(栃木県)にて開催されたシリーズ第6戦で5位に入賞し、今シーズンのドライバーズチャンピオンを獲得しました。野尻選手にとってはキャリア初のタイトル獲得となります。.. 続きを読む


SUPER FORMULA

2021年シーズン前半戦レビュー/終盤戦プレビュー

全日本スーパーフォーミュラ選手権は2戦を残して、いよいよ終盤戦を迎えています。現時点でシリーズランキングのトップは76点を獲得している#16 野尻智紀(TEAM MUGEN)、2番手が41点の#64 大湯都史樹(TCS NAKAJIMA RACING)となっており、39.5点で3番手につけている#19 関口雄飛(トヨタ)をリードしてHonda勢が1-2体制を築いています。#16 野尻は第6戦ツインリンクもてぎの結果次第で、最終戦を待たずにシリーズチャンピオンを獲得できる状況ですが、シリーズ終盤戦を展望する前に、ここまでの戦況を振り返ってみましょう。.. 続きを読む


Race
SUPER FORMULA 2021
Round 5

野尻智紀がポール・トゥ・ウイン! シリーズチャンピオンに王手

JP

Twin Ring Motegi

8月28日(土)~29日(日)、栃木県ツインリンクもてぎで2021年度全日本スーパーフォーミュラ選手権シリーズ第5戦が開催されました。 #12 タチアナ・カルデロン(Threebond Drago CORSE)は前回のレースに引き続き日本再入国時の隔離期間を満たすことができず欠場し、代役を塚越広大が務めました。.. 続きを読む


Race
SUPER FORMULA 2021
Round 4

福住が4シーズン目にして、初優勝を達成

JP

Sportsland SUGO

6月19日(土)~20日(日)、宮城県のスポーツランドSUGOで2021年度全日本スーパーフォーミュラ選手権シリーズ第4戦が開催されました。スポーツランドSUGOはシーズンオフのあいだに改修工事を受け、ピットロードやメインストレートの幅が変わっています。なお、#12 タチアナ・カルデロン(Threebond Drago CORSE)は前回のレースに引き続き日本再入国時の隔離期間を満たすことができず欠場し、代役を塚越広大が務めました。.. 続きを読む


Race
SUPER FORMULA 2021
Round 3

降雨の影響により、11周時点でレースが終了。松下が3位に入る

JP

AUTOPOLIS

5月15日(土)~16日(日)、大分県オートポリスインターナショナルレーシングコースで2021年度全日本スーパーフォーミュラ選手権シリーズ第3戦が開催されました。 このレースでは昨年より体調を崩し、レースを欠場していた#6 牧野任祐(DOCOMO TEAM DANDELION RACING)が戦線に復帰しました。また、FIA世界耐久選手権に出場するためいったん日本を離れた#12 タチアナ・カルデロン(ThreeBond Drago CORSE)は再入国時の隔離期間を満たすことができず今回は欠場し、代役を塚越広大が努めました。.. 続きを読む