全てのレポート


グローバル

【動画公開】Honda Racing eMS 2023 ~ GT Fastest Attack 2023 ~ に野尻智紀が挑戦!

Honda初の公式eモータースポーツイベントとして開催中の「Honda Racing eMS 2023」。<br> CIVIC TYPE Rでグローバル最速ラップを競う「GT Fastest Attack 2023」に、全日本スーパーフォーミュラ選手権2021-22年チャンピオンの野尻智紀がアタック。鈴鹿サーキットで伊沢拓也がCIVIC TYPE Rの実車で記録した、2分23秒120を上回ることはできたのでしょうか。.. 続きを読む


グローバル

電動モトクロッサー「CR ELECTRIC PROTO」が全日本モトクロス選手権 第8戦にスポット参戦

株式会社ホンダ・レーシング(HRC)は、10月28日(土)・29日(日)の両日にオフロードヴィレッジ(埼玉県川越市)で開催される、「D.I.D全日本モトクロス選手権シリーズ2023 第8戦 埼玉トヨペットCUP」のIA1クラスに、電動モトクロッサー「CR ELECTRIC PROTO(シーアール・エレクトリック・プロト)」を参戦させます。.. 続きを読む


グローバル

週末のレース情報

モトクロスの国別対抗戦「モトクロス・オブ・ネイションズ」がフランスで開催。トライアルはインドアシーズンが再開します。<br> 国内では、全日本モトクロス選手権がHSR九州(熊本県)で行われます。.. 続きを読む


Race 2
IATC 2023
Round 2

ファイナルラップのドラマを制してプラタマが優勝

JP

Mobility Resort Motegi

モビリティリゾートもてぎで開催された2023年イデミツ・アジア・タレント・カップ(IATC)第2戦のレース2は、ファイナルラップで小田喜阿門との接戦を交えたヴェダ・エガ・プラタマがレース1に続き優勝を果たしました。レース1の5位から順位を上げた江澤伸哉はホームレースを2位でフィニッシュ。ヂャクレファット・ピューティサンは3位で初めての表彰台登壇を果たしました。.. 続きを読む


Race 2
WorldSBK 2023
Round 11

レクオーナが5位&7位。ビエルゲが9位&15位でポイントを獲得

PT

Autódromo Internacional do Algarve

アルガルベ・インターナショナル・サーキットで開催されているスーパーバイク世界選手権(WSBK)第11戦ポルトガル大会は、10月1日(日)にスーパーポールレースと決勝レース2が行われました。Team HRCのイケル・レクオーナは、スーパーポールレースで5位、決勝レース2で7位。チームメートのチャビ・ビエルゲは、スーパーポールレースで9位、決勝レース2で15位になり、それぞれポイントを獲得しました。.. 続きを読む


Race
MotoGP 2023
Round 14

マルケスが雨の日本GPで「ロマンチック」な表彰台獲得を果たす

JP

Mobility Resort Motegi

ロードレース世界選手権(MotoGP)第14戦日本GPの決勝は、スタート直前に降り出した雨が次第に強まり、13周目で赤旗中断となりました。その後、レースは再開できず、12周の時点で成立。マルク・マルケス(Repsol Honda Team)は3位に入って自身140回目の表彰台に上がり、チームメートのミルは13位でポイントを獲得しました。.. 続きを読む


We use cookies

This website uses cookies in order to enhance your overall user experience.

Choose from the options below to manage your cookie preferences. Click here to read our cookie/privacy policy.