ヒート1で横山と大倉がトップ争いを演じて表彰台を獲得
HSR九州
全日本モトクロス選手権(JMX)HSR九州大会は中止となった中国大会の代替措置として、ダブルヘッダー方式(土曜日=第2戦・日曜日=第3戦)で開催されました。予選から決勝までを凝縮したワンデースケジュールは土日共通。IA1とIA2の決勝に関しては、ヒート1=30分+1周、ヒート2=15分+1周という変則的なフォーマットが適用されました。.. 続きを読む
全日本モトクロス選手権(JMX)HSR九州大会は中止となった中国大会の代替措置として、ダブルヘッダー方式(土曜日=第2戦・日曜日=第3戦)で開催されました。予選から決勝までを凝縮したワンデースケジュールは土日共通。IA1とIA2の決勝に関しては、ヒート1=30分+1周、ヒート2=15分+1周という変則的なフォーマットが適用されました。.. 続きを読む
4月20日(土)、スーパーバイク世界選手権(WSBK)第3戦オランダ大会のスーパーポール(SP)とレース1がTTサーキット・アッセンで行われ、Team HRCのチャビ・ビエルゲが10位でフィニッシュしました。.. 続きを読む
4月20日(土)、第5戦中国GPのスプリントと予選が上海国際サーキットで行われました。.. 続きを読む
2024年4月18日(木)から19日(金)にかけて、FIM世界耐久選手権(EWC)2024年シーズン開幕戦となるル・マン24時間レースの予選がブガッティ・サーキットで行われました。今年は昨年の倍となる14のHondaチームが参戦。F.C.C. TSR Honda Franceは予選で3番手タイムをマークし、週末に行われる決勝で2年連続の優勝を目指します。スーパーストックカテゴリーではNational Motos Hondaがポールポジションを獲得しました。.. 続きを読む
4月19日(金)、第5戦中国GPのスプリント予選が上海国際サーキットで行われ、HondaがTeam PartnerとしてサポートしているOracle Red Bull Racingのマックス・フェルスタッペンが4番手、チームメートのセルジオ・ペレスは6番手につけました。.. 続きを読む
3月31日(日)にスポーツランドSUGOにて行われた、スーパー耐久開幕前公式テスト。参戦2年目を迎えるワークスチームTeam HRCの様子がWEB CARTOPのYouTubeチャンネルにて公開されました。ぜひご覧ください。.. 続きを読む
株式会社ホンダ・レーシング(以下HRC)は、ENEOS スーパー耐久シリーズ2024 Empowered by BRIDGESTONE(以下スーパー耐久シリーズ)の「ST-Qクラス」に今年も参戦します。.. 続きを読む
モトクロス世界選手権(MXGP)第4戦トレンティーノGPが2024年4月14日(日)にピエトラムラタで開催されました。ティム・ガイザー(Team HRC)は本大会の予選レースに続き、決勝でも2レースにおいて好成績を収め、総合ランキング首位であるホルヘ・プラド(ガスガス)との差を13ポイントに縮めました。昨日の予選レースでは2位だったものの、今日は総合3位(2-4)に入り、開幕から4戦連続で表彰台に登壇しました。.. 続きを読む