決勝レース1は野左根が4位でフィニッシュ
9月7日(土)、全日本ロードレース選手権(JRR)第6戦のJSB1000クラス決勝レース1がオートポリス(大分県)で開催されました。同クラスはこの週末、2レース開催です。予選のベストタイムが決勝レース1のグリッド、セカンドベストタイムが決勝レース2のグリッドとなります。

同日に行われた予選では3番手に野左根航汰(Astemo Honda Dream SI Racing)、4番手に名越哲平(SDG Honda Racing)、6番手に高橋巧(日本郵便 Honda Dream TP)、7番手に長島哲太(DUNLOP Racing Team with YAHAGI)、8番手に岩田悟(Team ATJ)、10番手に伊藤和輝(Honda Dream RT 桜井ホンダ)がつけました。
決勝レース1は14時20分にスタート。ホールショットは中須賀克行(ヤマハ)、2番手は岡本裕生(ヤマハ)となり、その後に野左根、岩田が続きました。オープニングラップでは野左根が岡本を捕らえて2番手に浮上します。3周目には野左根がトップに浮上しますが、野左根にジャンプスタートが提示されてしまいます。
レースはその後、トップの野左根を追うかたちで4番手に名越、6番手長島、7番手岩田、8番手高橋、9番手伊藤が続きます。
5周目に野左根はペナルティーを消化するためにピットロードに入り、後方から追い上げを開始します。
6周目では水野と名越が3番手争いを繰り広げ、5番手争いは高橋、岩田となり、それを伊藤が追いました。
8周目の第13コーナーで長島が転倒し、赤旗が提示されます。レースは7周目の通過順位でグリッドが決まり、8周でレースが再開されることになりました。グリッドは中須賀、岡本、水野、名越、高橋、岩田、伊藤の順となり、野左根は16番グリッドからのスタートとなりました。
オープニングラップは、中須賀、岡本、水野、名越の順で、続く5番手に驚異的な追い上げをみせた野左根が浮上します。以下、高橋、岩田、伊藤と続きました。野左根が名越をかわして4番手となり、2周目は中須賀、岡本、水野、野左根、名越、高橋、伊藤と順位が変わります。
4周目では4番手野左根に続き、名越、高橋が5番手争いを繰り広げ、高橋が名越を捕らえて先行します。その後は4番手野左根、5番手高橋、6番手名越、7番手伊藤の順に周回を重ねました。
最終的にこの順番のままチェッカーを受け、4位野左根、5位高橋、6位名越、7位伊藤となりました。岩田は9位でフィニッシュしました。
HRC公式Instagramで最新情報をチェック!
https://www.instagram.com/hondaracingcorporation/

ジャンプスタートの判定には納得していません。レース中も抗議のポーズを取りましたが、そのまま走り続けると失格になるので受け入れることにしました。レース後に映像を確認しましたが、自分には動いているようには見えませんでした。でも、今から覆ることはないですし、レースをやり直せるわけでもありません。再開されたレースでは1周で16番手から5番手まで追い上げるレースができました。調子は悪くなかったので優勝争いができたと思うと残念ですが、このレースで課題を見つけることもできました。それを決勝レース2に活かして納得のいく走りがしたいです。
ジャンプスタートの判定には納得していません。レース中も抗議のポーズを取りましたが、そのまま走り続けると失格になるので受け入れることにしました。レース後に映像を確認しましたが、自分には動いているようには見えませんでした。でも、今から覆ることはないですし、レースをやり直せるわけでもありません。再開されたレースでは1周で16番手から5番手まで追い上げるレースができました。調子は悪くなかったので優勝争いができたと思うと残念ですが、このレースで課題を見つけることもできました。それを決勝レース2に活かして納得のいく走りがしたいです。

いつものレースと同様、いいセットアップを見つけるためにいろいろと試しているのですが、なかなか難しい状況です。自分の望むフィーリングがつかめていないと感じています。後半には調子を上げることができるようになるのですが、ずっと同じトライを続けている状況です。決勝レース2でも、よりよい方向を目指していきたいと思っています。
いつものレースと同様、いいセットアップを見つけるためにいろいろと試しているのですが、なかなか難しい状況です。自分の望むフィーリングがつかめていないと感じています。後半には調子を上げることができるようになるのですが、ずっと同じトライを続けている状況です。決勝レース2でも、よりよい方向を目指していきたいと思っています。

やっと、自分のマネージメント次第では表彰台も見えるところまで来られたと思います。再開されたレースでは限られたタイヤの中から選ぶことになり、自分は新品のタイヤでトライして上位を狙いたい気持ちもあったのですが、チームと相談した結果、決勝レース2のためにタイヤを残すことにしました。履いたタイヤでは、フィーリングが変わってしまい走り切るだけで精一杯でした。ですが、決勝レース2に関してはポジティブです。いい走りをして、まずは表彰台を狙いたいです。
やっと、自分のマネージメント次第では表彰台も見えるところまで来られたと思います。再開されたレースでは限られたタイヤの中から選ぶことになり、自分は新品のタイヤでトライして上位を狙いたい気持ちもあったのですが、チームと相談した結果、決勝レース2のためにタイヤを残すことにしました。履いたタイヤでは、フィーリングが変わってしまい走り切るだけで精一杯でした。ですが、決勝レース2に関してはポジティブです。いい走りをして、まずは表彰台を狙いたいです。
JSB1000 決勝レース1リザルト
Pos. | Rider | Num. | チーム | Constr. | Time/Gap |
---|---|---|---|---|---|
1 | 岡本 裕生 | 2 | YAMAHA FACTORY RACING TEAM 2 | Yamaha | 27'12.498 |
2 | 中須賀 克行 | 1 | YAMAHA FACTORY RACING TEAM | Yamaha | 27'16.188 |
3 | 水野 涼 | 3 | DUCATI Team KAGAYAMA | Ducati | 27'19.813 |
4 | 野左根 航汰 | 32 | Astemo Honda Dream SI Racing | Honda | 27'50.551 |
5 | 高橋 巧 | 33 | 日本郵便 Honda Dream TP | Honda | 27'35.134 |
6 | 名越 哲平 | 4 | SDG Honda Racing | Honda | 27'28.890 |
7 | 伊藤 和輝 | 9 | Honda Dream RT 桜井ホンダ | Honda | 27'37.768 |
9 | 岩田 悟 | 10 | Team ATJ | Honda | 27'41.374 |
13 | 杉山 優輝 | 17 | Honda Suzuka Racing Team | Honda | 28'05.978 |
17 | 清成 龍一 | 7 | TOHO Racing | Honda | 28'39.602 |
19 | 須貝 義行 | 29 | TEAM SUGAI RACING JAPAN | Honda | 28'56.566 |
- | 長島 哲太 | 30 | DUNLOP Racing Team with YAHAGI | Honda | 11'03.943 |













