野左根が2位で今シーズン初表彰台を獲得
jp
JSB1000 2024
Round 8

野左根が2位で今シーズン初表彰台を獲得

レポートを読む

全日本ロードレース レポート


JSB1000 決勝 レース2
JSB1000 2022
Round 2

ウエットコンディションのレース2で榎戸育寛が4位入賞

JP

鈴鹿サーキット

全日本ロードレース選手権第2戦が鈴鹿サーキット(三重県)で開催されました。今大会は「鈴鹿2&4レース」としてスーパーフォーミュラと併催され、クラスはJSB1000のみ。レギュラーライダーに加え、Honda Dream RT 桜井ホンダから日浦大治朗がスポット参戦。欠場している清成龍一(TOHO Racing)の代役として、ST1000に参戦している國峰啄磨がエントリーしました。.. 続きを読む


ST1000 決勝
ST1000 2022
Round 1

高橋裕紀が2位フィニッシュも繰り上がりで優勝

JP

モビリティリゾートもてぎ

ST1000は、昨年のチャンピオンの渡辺一馬(Astemo Honda Dream SI Racing)がゼッケン1を付けて参戦。2020年の王者、高橋裕紀(日本郵便Honda Dream TP)は、昨年は世界耐久選手権に参戦し、全日本は2戦のみのスポット参戦でしたが、今季はフル参戦します。ST600からTOHO Racingの國峰啄磨がスイッチしました。.. 続きを読む


ST600 決勝
ST600 2022
Round 1

羽田太河が全日本初優勝

JP

モビリティリゾートもてぎ

昨年のチャンピオンを獲得した埜口遥希がアジアロードレース選手権に参戦しゼッケン1不在の戦いとなります。最多勝の小山知良(日本郵便Honda Dream TP)、トップ争いの常連となった荒川晃大(MOTOBUM HONDA)、チームメートの鈴木光来が継続参戦します。SDG Motor Sports RT HARC-PRO.から千田俊輝、Moto3を戦っていた國井勇輝が参戦します。新生チームのTN45 with MotoUP Racing TeamはMoto2ライダーとして活躍、現在はHondaのMotoGP開発ライダーの長島哲太が立ち上げたチームです。そこから羽田太河と西村硝がエントリーします。.. 続きを読む


J-GP3 決勝
J-GP3 2022
Round 1

木内尚汰が初優勝を飾る

JP

モビリティリゾートもてぎ

ディフェンディングチャンピオンの尾野弘樹(P.MU 7C GALESPEED)がV2を狙います。昨年ランキング4位の徳留真紀(MARUMAE MTR)、6位の森俊也(Team Plusone)、森のチームメートの木内尚汰、昨年の開幕戦で表彰台を獲得しラインキング9位となった小合真士(SDG Mortor Sports Jr. Team)。ランキング10の彌榮郡(MARUMAE with Club PARIS)と若手ライダーも継続参戦。岡崎静夏は日本郵便Honda Dream TPに移籍して上位を狙います。.. 続きを読む


We use cookies

This website uses cookies in order to enhance your overall user experience.

Choose from the options below to manage your cookie preferences. Click here to read our cookie/privacy policy.