全日本トライアル選手権

【2022シーズン総集編 LADIES】山中玲美が初のタイトル獲得。小玉絵里加が総合2位

2022年の全日本トライアル選手権レディースクラスは、2022年4月3日にキョウセイドライバーランドで開幕し、全7大会が開催された。Hondaユーザーは山中玲美(HRCクラブMITANI)と小玉絵里加(HRCクラブぱわあくらふと&ホンダドリーム八尾)が参加し、2人が大熱戦のタイトル争いを繰り広げた。

【2022シーズン総集編 LADIES】山中玲美が初のタイトル獲得。小玉絵里加が総合2位

キョウセイドライバーランドで開催された開幕戦中部大会は、コンディションが悪く難しいセクションの続く戦いとなった。各選手が苦戦する中、小玉は2位表彰台を獲得。山中は5位で今シーズンをスタートさせた。

矢谷渓谷トライアル場での第2戦九州大会の天候はあいにくの雨。2戦連続で厳しいコンディションでの戦いを強いられるも、前回悔しい結果となった山中が活躍し、2位で表彰台に上がった。


小玉絵里加/第3戦関東大会
小玉絵里加/第3戦関東大会

続く第3戦、モビリティリゾートもてぎで開催された関東大会は、元国際A級の片桐真理子(Beta)がスポット参戦。片桐に食らいついた小玉は1点差に迫るレース展開の末、3位表彰台を獲得。2021年チャンピオンの西村亜弥(Beta)とも3点差というハイレベルな争いをみせた。


小玉絵里加、山中玲美/第4戦北海道大会
小玉絵里加、山中玲美/第4戦北海道大会

第4戦北海道大会は、ここまで全勝の西村亜弥が欠場。実力伯仲の中、1ラップ目から大接戦が繰り広げられた。少しのミスでも順位に響く厳しい戦いを、山中と小玉は安定したレースで切り抜ける。特に山中は3ラップ目をベストスコアにまとめる活躍で、日本レディース初優勝。小玉は2位となり、Hondaのワンツーフィニッシュで表彰台に登壇した。


小玉絵里加/第6戦中国大会
小玉絵里加/第6戦中国大会

第6戦中国大会は、山中の2連勝と小玉の初優勝をかけた戦いとなった。1ラップ目トップの小玉を、山中と中川瑠菜(Beta)が2点差で追いかける展開となったものの、逃げ切った小玉が7年越しの優勝を飾り、タイトル争いでもトップに浮上。山中は2位に終わったが、前回大会に続いてHonda勢が2大会連続でワンツーフィニッシュを果たした。

湯浅トライアルパークでの第7戦近畿大会は、1位から4位が1点差となる大混戦。山中は、1ラップ目に快走をみせ2位に大差をつけるも、減点が続いて3位表彰台。小玉も減点をまとめられず6位に終わった。この結果、総合ランキング1位の小玉と2位の山中との差はわずか1ポイントに。両者はタイトル獲得を懸けて最終戦に挑むことになった。

タイトル争い最後の舞台は、最終第8戦の東北大会。1ラップ目に2位から6位までが1点差にひしめき合う大接戦の中、タイトル獲得が懸かるHonda勢は山中が4位、小玉は6位でフィニッシュ。


山中玲美/第8戦東北大会
山中玲美/第8戦東北大会

この結果、チャンピオン争いを制した山中が初めてのタイトルを獲得。シーズンを通して安定した活躍をみせた小玉は2ポイント及ばず総合2位。2022年シーズンはHonda勢がランキング1-2を占めて幕を下ろした。



LADIES ポイントランキング

Pos.

Num.

ライダー

マシン

総合ポイント

1

3

山中玲美

Honda

116

2

2

小玉絵里加

Honda

114

3

4

ソアレス米澤ジェシカ

TRRS

94

4

13

山森あゆ菜

ベータ

92

5

9

中川瑠菜

ベータ

85

6

1

西村亜弥

ベータ

75


We use cookies

This website uses cookies in order to enhance your overall user experience.

Choose from the options below to manage your cookie preferences. Click here to read our cookie/privacy policy.