Race
INDY 2024
Round 4

パロウがインディアナポリスでポール・トゥ・ウインを達成

us Indianapolis Motor Speedway

5月10日(金)と11日(土)、インディカー・シリーズ第4戦がインディアナポリス・モーター・スピードウェイのロードコースで開催されました。

パロウがインディアナポリスでポール・トゥ・ウインを達成

1909年創業という長い歴史を誇るこのサーキットには、オーバルコースのバンク部も利用した全長2.439マイルのロードコースがあり、2014年からインディカーのレースが行われています。シリーズ最大のイベントであるインディアナポリス500マイルを前に行われた本大会で、アレックス・パロウ(Chip Ganassi Racing)がポールポジションから今シーズン初勝利を飾りました。

清々しい快晴に恵まれた決勝レースは、気温が20℃と大変過ごしやすいコンディションの下でスタートが切られました。14のコーナーを持つテクニカルなコースを使った85周のレースは、アクシデントもなくハイペースでバトルが展開されました。2021、2023年シリーズチャンピオンのパロウは、レース序盤に奪われたトップを2回目のピットストップ後に取り返し、昨年に続くインディアナポリス・モーター・スピードウェイ/ロードコースでの連勝を果たしました。これでパロウはキャリア通算10勝目。開幕戦からの4戦すべてでトップ5入りしてきたことで、今日の第4戦終了時点で総合ランキングのトップに躍り出ました。

予選2番手だったクリスチャン・ルンガー(Rahal Letterman Lanigan Racing)は、レース序盤の35周を力強くリードしたものの3位フィニッシュ。今シーズン最初の表彰台登壇となりました。そして、6度のシリーズタイトル獲得を誇るスコット・ディクソン(Chip Ganassi Racing)は、予選6番手から4位でゴール。彼は今シーズンもすでに第2戦Acuraグランプリ・オブ・ロングビーチで1勝を挙げています。また、シリーズ参戦2年目のマーカス・アームストロング(Chip Ganassi Racing)は、予選8番手からキャリアベストとなる5位でフィニッシュし、Hondaドライバー4人がトップ5でのゴールを達成しました。

コルトン・ハータ(Andretti Global Andretti Global w/ Curb-Agajanian)は予選24番手から大きく躍進して8位フィニッシュし、グレアム・レイホール(Rahal Letterman Lanigan Racing)は9位、フェリックス・ローゼンクヴィスト(Meyer Shank Racing)は10位と、7人のHondaドライバーがトップ10入り。Hondaは2024年のマンス・オブ・メイ(Month of May)ですばらしいスタートを切りました。

シリーズは5月の戦いが休む間もなく続いていきます。3日後の火曜日にはハイスピード・オーバルコースにおいて第108回インディアナポリス500マイルに向けたプラクティスがスタート。5月18日(土)~19日(日)には予選が開催され、5月26日(日)に決勝レースが行われます。


Alex Palou
Alex Palou 10
Chip Ganassi Racing
5月の幕開けを飾るにふさわしいレースを戦い、最高の結果を手に入れることができました。今日の勝利は、チームの力によるすばらしいものでした。スタートで小さなミスがあり、私と同じくHondaエンジンで戦うルンガー選手にトップを譲りましたが、メカニックやエンジニアなど、チームの全員がピットですばらしい仕事をしてくれたおかげで、レースリーダーへと押し上げてくれました。その後は、今週末ずっと行ってきたようにマシンのパフォーマンスをフルに発揮するだけでした。すばらしい勝利でしたし、このレースでの2年連続優勝ができたこともうれしく思います。ここからは、インディアナポリス500マイルに集中します

Christian Lundgaard
Christian Lundgaard 45
Rahal Letterman Lanigan Racing
あと少しで勝てるレースでした。最初の2スティントではあらゆる手を尽くし、トップを守り続けました。しかし、2つのエリアでわずかなタイムロスをしていました。それでも、5月に入って初めて表彰台へ登壇できたので、今日得られた成果を誇りに思います

Marcus Armstrong
Marcus Armstrong 11
Chip Ganassi Racing
今日はいい仕事ができたと思います。いいペースでゴールまで走りきることができました。正直なところ、レースの終盤にチームメートのディクソン選手に大接近したのは、2人の一日を台無しにしてしまう可能性があったので得策ではありませんでした。今日の5位フィニッシュを土台として、この後のシーズンをすばらしいものにしていきたいです


Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image

We use cookies

This website uses cookies in order to enhance your overall user experience.

Choose from the options below to manage your cookie preferences. Click here to read our cookie/privacy policy.