Race
INDY 2022
Round 1

アレックス・パロウが開幕戦で2位表彰台。新体制で戦う佐藤琢磨は10位フィニッシュ

us Streets of St. Petersburg

2022年のインディカー・シリーズ開幕は、例年より早い2月下旬とされました。それでも、フロリダ州のセントピーターズバーグでのレースウイークエンドは3日間とも快晴に恵まれ、気温は30℃近くにまで上昇。1日で日焼けをしてしまうほどの強い日差しが照りつけました。

アレックス・パロウが開幕戦で2位表彰台。新体制で戦う佐藤琢磨は10位フィニッシュ

グランドスタンドに大勢のファンが戻り、ストリートレースらしいにぎやかさも帰ってきたセントピーターズバーグのレースでは、2021年シリーズチャンピオンのアレックス・パロウ(Chip Ganassi Racing)が2位フィニッシュして表彰台に上りました。

ダウンタウンに造られる全長1.8マイルのコースは、ヨットハーバーに面し、空港の滑走路も使うユニークなものです。そこを100周して争われたレースで、パロウは最初のフルコースコーションが出される25周目までに、スタートの10番手から6番手までポジションを上げました。クルーたちの奮闘によってピットストップでポジションを3つ上げ、燃費セーブとスピードを両立させた戦いを続けました。

トップにいたライバルが先にピットインし、パロウは64周目にトップに浮上しました。その次周に2回目のピットストップを行うと、ピットタイミングを違えたライバルたちが先行し、彼のポジションは5番手まで下がりましたが、ゴールまで残り20周時点で2番手までばん回。その時点であったトップとの2秒以上の差を終盤戦で一気に削り取り、残り2周はもう真後ろにつけてプレッシャーをかけていました。

パロウは0.5095秒差の2位でゴールラインに飛び込みました。インディカー参戦3シーズン目の彼にとって、2位はストリートコースでのこれまでの自己ベストを一つ上回るものとなりました。予選結果が10番手だったことを考えれば、シリーズタイトル防衛に向けて非常に幸先のいいシーズンのスタートを切ったと言えるでしょう。

Hondaドライバーはコルトン・ハータ(Andretti Autosport w/ Curb-Agajanian)が3番手スタートから4位でフィニッシュし、参戦2年目のロマン・グロージャン(Andretti Autosport)は予選と同じ5位と、3人がトップ5でゴールしました。さらに、グレアム・レイホール(Rahal Letterman Lanigan Racing)は11番手スタートから7位、スコット・ディクソン(Chip Ganassi Racing)が予選7番手から8位、マーカス・エリクソン(Chip Ganassi Racing)が予選8番手から9位。7人がトップ10入りしてレースを終えました。

今年からDale Coyne Racing with RWRで走ることとなった佐藤琢磨は、土曜日のプラクティスで不運なアクシデントに遭い、走行時間を大幅に削られました。ソフトとハードの2種類があるタイヤの評価や、それらに合わせたマシンのセッティングなど、十分な準備を予選に向けて整えることができなかった上、予選でトラフィックに遭遇したために、佐藤のスターティンググリッドは22番手という厳しいものになりました。

しかし、レースの朝のウォームアップセッションでレース向けのマシンセッティングを一気に向上させた佐藤とチームは、レースでも着々と順位を上げて行く戦いを見せました。後方スタートでも作戦はオーソドックスなものを採用し、2回のピットストップも着実にこなし、ポジションも12も上げて10位でゴール。佐藤は最も大きく順位を上げたドライバーでした。

チーム移籍後初めてのレースは、佐藤にとってインディカー出走200戦目でした。予選まではなかなか物事がうまく進みませんでしたが、クルーたちと一体となって態勢を立て直し、100周のレースでは力を存分に発揮していました。

次戦はテキサス州フォートワースでの今シーズン初めてのオーバルレース。全長1.5マイル、最大傾斜24度のハイバンクを持つテキサスモータースピードウェイでの375マイルレースは3月20日に決勝が開催されます。


Alex Palou
Alex Palou 10
Chip Ganassi Racing
まず最初にスコット・マクラフリン(シボレー)のインディカー初勝利をたたえたいと思います。彼はすばらしいレースを戦っていました。私はマシンもよかったし、いい1日にできてとてもハッピーです。今週末はあまりいいスタートを切れませんでしたが、このようにいい結果を手にすることができました。Chip Ganassi Racingが信じられないような仕事をしたことで私たちはカムバックし、今シーズン最初の表彰台を達成しました。優勝にはあと一歩届きませんでしたが、本当にあと少しのところでした。これが私たちの今シーズンで最も悪いレースだとしたら、とてもうれしいですね

Takuma Sato
Takuma Sato 51
Dale Coyne Racing with RWR
私のDale Coyne Racing with RWRでの初レースはトップ10フィニッシュとなりました。クルーたちがファンタスティックな仕事をしてくれました。なかなか難しい週末として始まり、予選も望んでいた通りのいい戦いをすることはできませんでした。私たちは最後尾に近いグリッドからレースのスタートを切り、少しずつポジションを上げて行きました。エキサイティングなスタートで順位を2つ上げ、そこからはすべてのスティントで安定したパフォーマンスを発揮し続けました。セントピーターズバーグでのレースはいろいろなことが起こるのが常でしたが、今年はそうではありませんでした。そして、私たちはレースで最も順位を上げたチームとなりましたから最高です。チームがすごい力を出してくれた結果です。第2戦のテキサスがとても楽しみです。今週末はとてもいいものとなり、私自身もチームにうまく溶け込むことができていると感じています


Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image

We use cookies

This website uses cookies in order to enhance your overall user experience.

Choose from the options below to manage your cookie preferences. Click here to read our cookie/privacy policy.