グローバル

CR ELECTRIC PROTOが好調な滑り出しでデビューを飾る

10月28日(土)、全日本モトクロス選手権第8戦の予選がオフロードヴィレッジで行われました。CR ELECTRIC PROTOを駆るTeam HRCのトレイ・カナードは好調なスタートを切り、Hondaの電動バイクが公式戦デビューを飾りました。

CR ELECTRIC PROTOが好調な滑り出しでデビューを飾る

Hondaの電動プロトタイプ・オフロードマシンが最高峰クラスのIA1にスポット参戦し、初日ながら熱戦を繰り広げ、両セッションで速さを証明しました。

現在アメリカン・ホンダモーターでチームアドバイザーを務めるカナードは、フリー走行(FP)で2番手タイムを記録しました。

午後の予選では5番手でフィニッシュし、CR ELECTRIC PROTOの初日は成功に終わりました。

明日の決勝は全3ヒートが行われます。

 

トレイ・カナード #41 CR ELECTRIC PROTO

「全体的にいい一日でした。自分やマシンがどの位置で戦えるのか、事前に分からない部分がありましたが、FPではいいタイムで走ることができ、予選は24番手からいいスタートができました。

明日の決勝ではライディングで改善できる部分がいくつかあり、マシンもコースに合うように調整する予定です。CR ELECTRIC PROTOでレースをするのが楽しみですし、ここでの経験がマシンの開発に役立ちます。現役を退いて久しいですが、レースに復帰できてうれしいです。

この1カ月で開発チームがマシンを仕上げてくれたので、非常に楽しい経験ができています」

 

本田太一 Team HRC チームマネージャー

「CR ELECTRIC PROTOの初日を問題なく終えることができ、マシンのパフォーマンスを確認できてとてもうれしいです。Hondaにとって、初めての電動マシンでの本格的なレース参戦です。Hondaの新たな取り組みが日の目を見たことは喜ばしいです。

プロトタイプマシンなので、今日の走行では小さな問題もいくつか見つかりました。レース環境で実戦テストができる機会を活かしたいです。

このプロジェクトに関わったすべての人に感謝します。レース結果よりも、CR ELECTRIC PROTOをテストしてさらなる開発につなげることが重要ですが、今日のパフォーマンスは力強く、いい結果も残せました。明日の決勝で走るのが楽しみです」


HRC公式Instagramで最新情報をチェック!
https://www.instagram.com/hondaracingcorporation/


Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image

We use cookies

This website uses cookies in order to enhance your overall user experience.

Choose from the options below to manage your cookie preferences. Click here to read our cookie/privacy policy.