Race 2
MXGP 2023
Round 3

ルーベン・フェルナンデスが総合6位(5-8)入賞

ch Frauenfeld

モトクロス世界選手権第3戦スイスGPが、フラウエンフェルトで開催されました。当地では2016~2018年に新設会場でグランプリが行われましたが、今回は古くからあるコースに戻り、5年ぶりの大会となりました。なお、日曜がイースターホリデーにあたるため、土曜=予選、月曜=決勝という異例のスケジュールが適用されました。

ルーベン・フェルナンデスが総合6位(5-8)入賞

このコースを初めて走るルーベン・フェルナンデス(Team HRC)は、土曜の公式練習からタイムドプラクティスに至るまで、ライン取りを学習するための走り込みに充てました。20分+2周で行われる予選レースでは好スタートを切りましたが、直後の激しい競り合いに巻き込まれ、1周目17番手と出遅れました。大きなハンディを背負ったものの、フェルナンデスは着実にパッシングを敢行。終盤にはポイント圏内のトップテンに食い込み、9位フィニッシュにより2点を獲得しました。 

月曜に行われた決勝では、レース1のスタートからフェルナンデスが7番手につけました。先行するカルバン・フランデレン(ヤマハ)をマークして、1秒前後の差で追いかけました。10周目にはマティア・グアダニーニ(ガスガス)の転倒によって、6番手にポジションアップ。さらに目の前に現れたジェフリー・ヘリングス(KTM)に対し、フェルナンデスは猛攻を仕掛けました。11周目にはヘリングスをパスしたフェルナンデスが、最後までポジションをキープして5位でフィニッシュ。地元のバランタン・ギヨー(Team Ship to Cycle Honda Motoblouz SR)も、終盤2台をパスして7位に入り、ファンの歓声を浴びていました。

レース2では、レース1と同じイン寄り9番目のゲートから飛び出したフェルナンデスが、1周目から4番手争いに加わる好スタート。わだちでバランスを崩した際にロマン・フェーヴル(カワサキ)に抜かれ、さらにジェレミー・シーワー(ヤマハ)にも先行を許しましたが、1周目を6番手でクリアしました。4周目にはアルベルト・フォラート(KTM)、5周目にはフランデレンにパスされたフェルナンデスは、8番手に定着。なかなかペースが上がらない中盤以降は、単独走行となりました。こうして8位でゴールしたフェルナンデスは、オーバーオール6位(5-8)を獲得。シリーズランキングでは、前戦終了時の7位から6位にアップしています。


HRC公式Instagramで最新情報をチェック!
https://www.instagram.com/hondaracingcorporation/


Rubén Fernández
Rubén Fernández 70
Team HRC
今回はいくつかよいこともありましたが、レース2では上位にいながら思い通りにプッシュできませんでした。とは言え、どちらのレースでもスタートがうまく決まったし、セッションによってはスピードも他のライダーに負けていないので、それらが今大会の収穫です。コース全周にわたって深いわだちがあり難しい会場だったので、大きなミスをしないように走りました。今日のなりゆきでは、5位と8位というリザルトは妥当なものでしょう。チームスタッフの尽力に対し、心から感謝の意を表したいと思います。次のトレンティーノでは、もう少し高いレベルでパフォーマンスを発揮し、ポディウムスポットに近づきたいと願っています 


Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image

We use cookies

This website uses cookies in order to enhance your overall user experience.

Choose from the options below to manage your cookie preferences. Click here to read our cookie/privacy policy.