Preview
MotoGP 2022
Round 12

シルバーストーンでのMotoGP再スタートに向け準備は万全

gb Silverstone Circuit

第12戦イギリスGPが、8月5日(金)~7日(日)の3日間、ノーザンプトン郊外のシルバーストーン・サーキットで開催されます。6月下旬に開催された第11戦オランダGPから5週間のインターバル。当初、予定されていたフィンランドGPがキャンセルになったため、今年は約一カ月という長い夏休みとなりました。この長い夏休みを利用し、シーズン前半戦、ケガの多かったHonda勢は、万全の体調で後半戦のスタートを切ります。

シルバーストーンでのMotoGP再スタートに向け準備は万全

イギリスGPは、1949年から1976年までは「Tourist Trophy」として、マン島の公道コースで開催されていました。マン島は、Hondaが世界に初挑戦した舞台で、最高峰クラスでは、1966年と67年にマイク・ヘイルウッドが優勝しています。その後、77年~86年の10年間はシルバーストーンへと舞台を移し、84年にはランディ・マモラ、85年にはフレディ・スペンサー、そして86年にワイン・ガードナーとグランプリの歴史に名を刻んだ名選手たちが、Hondaのマシンで優勝しました。
87年~2009年の23年間は、ドニントンパークで開催されました。ドニントパークでHondaは、ガードナー、ミック・ドゥーハン、バレンティーノ・ロッシ、マックス・ビアッジ、ダニ・ペドロサ、アンドレア・ドヴィツィオーゾらが通算11勝を挙げています。そして、グランプリのカレンダーに復活した10年からは、11年にケーシー・ストーナー、14年にマルク・マルケス(Repsol Honda Team)が優勝しました。シルバーストーンは10年に大会が復活してから11回(18年は雨の影響で決勝が中止。20年はコロナ感染拡大で大会中止)の決勝レースで8人のウイナーが誕生する難コースとして知られています。その理由は、シルバーストーンは不安定な天候になることが多く、不安定な天候に加えて、スリップストリームの使い合い、タイヤ選択の難しさなどシーズンを通してもっとも予測の難しいサーキットだからです。
シルバーストーンは、1周5.9km。現在、グランプリが開催されているサーキットでは、最も長いコースです。アベレージスピードは時速175km前後。オーストリアGPのレッドブル・リンク、イタリアGPの開催地であるムジェロ、オーストラリアGPが行われるフィリップアイランドと並び、カレンダー屈指の高速サーキットです。

昨年の大会でPPを獲得し、決勝でも序盤トップを走り、トップと4秒差の5位になったポル・エスパルガロ(Repsol Honda Team)が、後半戦のスタートとなるシルバーストーンに闘志をかきたてています。ポル・エスパルガロは、6月に行われた第10戦ドイツGPのフリー走行で転倒を喫し、左のろっ骨を骨折しました。そのためドイツGPは決勝レースをリタイア、連戦となった第11戦オランダGPも、初日のフリー走行を終えて、完全に体調が回復していないことから欠場しました。

これまでシルバーストーンでは、125ccに出場していた10年に2位、Moto2では12年に優勝しています。1か月間の夏休みで体調が万全に戻ったポル・エスパルガロは、昨年以上のパフォーマンスを発揮し、開幕戦カタールGP以来の表彰台と初優勝に挑みます。
6月に右腕の手術を行い、シーズン中盤戦から欠場しているマルク・マルケスは順調に回復しており、7月中旬からは軽いリハビリを開始しています。マルク・マルケスの代役として出場しているステファン・ブラドルは、15年以来、7年ぶりにシルバーストーンとなります。今大会は後半戦に向けて重要な一戦。マシンの開発を担当するブラドルは、RC213Vのセットアップとパフォーマンスを引き出すことに集中します。
MotoGP5年目を迎える中上貴晶(LCR Honda IDEMITSU)は、シーズンを通じてもっとも得意とするシルバーストーンに闘志をかきたてています。Moto2時代は、13年2位、16年3位、17年優勝と3回の表彰台に立っています。中上は第9戦カタルニアGPで転倒した影響で、第10戦ドイツGPは転倒リタイア、第11戦オランダGPは12位でした。前半戦を終えて総合16位。フラストレーションをためるレースが多かった中上は、この夏休み期間中に体調をしっかり整え、後半戦の巻き返しに挑みます。昨年の大会は、タイヤの消耗に苦戦して13位。今年は今季ベストを目指します。
チームメートのアレックス・マルケス(LCR Honda CASTROL)は、シルバーストーンでRC213Vを走らせるのは2年目となります。シーズン前半戦は、マシンのセットアップに苦戦して総合18位でした。
アレックス・マルケスは、これまでシルバーストーンでは、Moto3時代の13年に3位、14年に2位になり、この年はMoto3チャンピオンを獲得しました。Moto2クラスでは、15年の4位が最高位で19年にはタイトルを獲得しています。アレックス・マルケスは、第9戦カタルニアGPの転倒以来、体調が100%ではありませんでしたが、この夏休みで体調も回復、今大会は今季ベストと2年ぶりの表彰台獲得に挑みます。


Takaaki Nakagami
Takaaki Nakagami 30
IDEMITSU Honda LCR
夏休みはとてもよかったです。シーズン後半へ向けてたくさんトレーニングをしました。体調はいいです。今週末のシルバーストーンへ向けて、モチベーションは上がっています。チャンピオンシップの後半がスタートするのがとても楽しみです

Pol Espargaro
Pol Espargaro 44
Repsol Honda Team
いい夏休みでした。ドイツで骨折したろっ骨も回復し、トレーニングに戻ることができました。昨年はシルバーストーンですばらしい週末を過ごすことができました。同じような結果をまた達成できるように一生懸命がんばります。でもやらなければならない仕事があります。昨年の大会は、マシンとサーキットの相性がよく、今年もこれからの後半戦に向けて、いいスタートを切れることを願っています。この一カ月、すばらしい休みでした。レースとRepsol Honda Teamに戻る準備ができています

Alex Marquez
Alex Marquez 73
LCR Honda CASTROL
夏休みが終わり、チームとともに再びレースをするのが楽しみです。気分をリセットするためにも、モンメロ(カタルニアGP)の転倒から体を回復させるためにも夏休みは必要でした。休み前の数レースは100%の状態ではありませんでした。今は100%の状態に戻ることができたし、メンタルも万全です。いい形でシーズン後半のスタートを切る準備ができています。シルバーストーンは高速サーキットなので、正確な走りが必要になります。シルバーストーンでマシンに乗るのが楽しみです。ファンに会えるのも楽しみです

Stefan Bradl
Stefan Bradl 6
Repsol Honda Team
いい夏休みを過ごしレースに戻ってきました。シルバーストーンで最後にレースをしてから少し時間が経っているので、最初の仕事は以前のスピードを取り戻し、それから本来の仕事に取り組みたいと考えています。とにかく、こうしてまたレースに戻ることができてうれしいです。いい夏休みでしたが、MotoGPでは、レースほど楽しいものはありません

We use cookies

This website uses cookies in order to enhance your overall user experience.

Choose from the options below to manage your cookie preferences. Click here to read our cookie/privacy policy.