Preview
Moto3 2021
Round 18

デニス・フォッジャが今季6勝目を目指す

es Circuit Ricardo Tormo

Moto3クラスは、前戦アルガルベGPでタイトルが決まりました。総合首位のペドロ・アコスタ(KTM)と総合2位のデニス・フォッジャ(Leopard Racing)は、最終ラップまでし烈な戦いを繰り広げましたが、フォッジャが後続車に追突されてリタイアに終わりました。タイトル獲得を果たせず総合2位が確定したフォッジャは、最終戦で今季6勝目を目指します。

デニス・フォッジャが今季6勝目を目指す

以下、Honda勢は、アルガルベGPでフォッジャに追突し失格になったダリン・ビンダー(Petronas Sprinta Racing)が総合7位。アルガルベGPで2位になったアンドレア・ミニョ(Rivacold Snipers Team)が総合10位。今大会は今季初優勝を目指します。

前戦アルガルベGPで4位になったジェレミー・アルコバ(Indonesian Racing Gresini Moto3)が総合11位、前戦アルガルベGPでトップグループに加わり9位の鈴木竜生(SIC58 Squadra Corse)が総合13位。最終戦バレンシアGPは今季初表彰台、初優勝を目指します。ジョン・マクフィー(Petronas Sprinta Racing)が総合14位となっています。

Honda Team Asiaから出場の國井勇輝とアンディ・ファリド・イズディハールは、最終戦バレンシアGPでベストリザルトを目指します。


Dennis Foggia
Dennis Foggia 7
Leopard Racing
タイトルは逃してしまいましたが、これからは来年に向けてNSF250RWの今のすばらしいフィーリングを継続し、再びタイトル争いをしたいと思います。シーズン最終戦で優勝できるようにがんばります

Yuki Kunii
Yuki Kunii 92
Honda Team Asia
最終戦に向けてモチベーションはとても上がっています。このサーキットは大好きなので、レースを楽しみたいです。今大会は100%の力をキープできるようにがんばります。ポルトガルのレースは自信につながったので、もっといい走りができるようにがんばります。そしてチームといい仕事をしたいと思います

Andi Farid Izdihar
Andi Farid Izdihar 19
Honda Team Asia
ついにバレンシアの最終戦になりました。先週末のポルティマオは簡単ではありませんでしたが、バレンシアのサーキットはよく知っているので、いいレースができるようにがんばります。昨年はMoto2でベストリザルトを出しました。今年はさらに一生懸命取り組み、Moto3の自己ベストリザルトを目指したいです

We use cookies

This website uses cookies in order to enhance your overall user experience.

Choose from the options below to manage your cookie preferences. Click here to read our cookie/privacy policy.