Qualifying
Moto2 2024
Round 11

チャントラがオーストリアGP予選を8番手でフィニッシュ

at Red Bull Ring - Spielberg

8月17日(土)、ロードレース世界選手権(MotoGP)第11戦オーストリアGPのMoto2クラス予選がレッドブル・リンクで行われました。

チャントラがオーストリアGP予選を8番手でフィニッシュ

IDEMITSU Honda Team Asiaのタイ人ライダー、ソムキアット・チャントラは、前日16日(金)に行われたプラクティス1から今日のプラクティス2にかけて好走をみせ、ベストラップを更新。予選では8番グリッドを獲得しました。チームメートでインドネシア人のルーキーライダー、マリオ・アジは予選Q2進出を逃し、明日18日(日)の決勝は24番グリッドからスタートします。


HRC公式Instagramで最新情報をチェック!
https://www.instagram.com/hondaracingcorporation/


Hiroshi Aoyama
Hiroshi Aoyama ⠀ ⠀ ⠀
IDEMITSU Honda Team Asia
終日ドライコンディションで行われたMoto2の予選が終了しました。チャントラ選手は予選のベストラップのアタック中に、残念ながら赤旗により一時中断となりました。しかし、中断されたにもかかわらず、その後は再び力強い走りをみせいいラップタイムを刻みました。トップ3ライダーとチャントラ選手のギャップはごくわずかです。フロントローを逃したものの、彼のペースは明日のレースへの期待を高めるものだったので、いい成績を残すチャンスは十分にあると考えています。チームメートのアジ選手は午前中のプラクティス2で堅実な走りをみせていましたが、午後に行われた予選ではスピードに伸び悩みました。決勝は24番グリッドからのスタートとなります。
今日はすばらしい一日とはなりませんでしたが、悪い一日でもありませんでした。まだ改善の余地は残されていると思います。明日の決勝では両ライダーともに順位を上げてゴールしてくれることを期待しています

Somkiat Chantra
Somkiat Chantra 35
IDEMITSU Honda Team Asia
プラクティス2でラップタイムを大幅に更新することに成功しましたが、午後の予選ではコンディションが大きく変わりました。路面温度がとても高くなったことで、ニュータイヤへの適応は困難を強いられました。ベストラップのアタック中に赤旗で走行が中断されたのは少し不運でした。それでも私たちはあきらめず、8番グリッドを獲得しました。明日のレースではよい結果を残すために、全力を尽くすことを約束します

Mario Aji
Mario Aji 34
IDEMITSU Honda Team Asia
今日はフロントエンドにいくつかの問題を抱えました。ラップタイムを更新できず難しい一日となりましたが、走行データを確認した結果、改善できる部分を特定できました。明日の決勝に向けてマシンのセットアップを少し変更するつもりです。明日のウォームアップでどのように改善できているのかを確認します。決勝はタフなレースになると思いますが、最後まで戦い続けます。目標は完走し、マシンの経験を積むことです。直近のレースはいいペースで走れているので、明日は自信を持って臨みます


Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image

We use cookies

This website uses cookies in order to enhance your overall user experience.

Choose from the options below to manage your cookie preferences. Click here to read our cookie/privacy policy.