JSB1000 決勝 レース2
JSB1000 2021
Round 5

レース1は名越、レース2は清成が2位、日浦は2レースとも3位

jp 鈴鹿サーキット

全日本ロードレース選手権シリーズ 第5戦が、三重県鈴鹿サーキットで開催されました。本来の予定であれば、この週末はFIM世界耐久選手権 鈴鹿8時間耐久ロードレース(鈴鹿8耐)が行われる予定でしたが、新型コロナウイルスの影響でスケジュールが変更され、MFJグランプリとして開催され、全日本の最終戦として行われていた鈴鹿戦が、7月に開催されることになりました。暑い時期のスプリントレースは、ライダーにとって、あまり経験がなく、予測のつかない戦いとなりました。

レース1は名越、レース2は清成が2位、日浦は2レースとも3位

8耐を思わせる湿度の高い暑さの中で、木曜日、金曜日と練習走行が行われました。最高峰クラスのJSB1000は、土曜日の午前中に40分間の予選がありましたが、3度も赤旗が出る波乱のタイムアタックとなりました。終盤にタイムアップを狙っていたライダーにとっては、計画が崩れる予選となりました。
今大会も2レース開催となりトップタイムがレース1のグリッドを決め、セカンドタイムがレース2のグリッドに適用されます。ポールポジション(PP)は中須賀克行(ヤマハ)、2番手加賀山就臣(スズキ)、Honda Suzuka Racing Teamの亀井雄大が3番手タイムを記録してフロントローに並びました。秋吉耕佑(MURAYAMA・TJC・RT)は4番手、5番手にはHonda Dream RT 桜井ホンダからスポット参戦の日浦大治朗、6番手に名越哲平(MuSASHi RT HARC-PRO.Honda)が付けてセカンドローに並びます。7番手には濱原颯道(Honda Dream RT 桜井ホンダ)、8番手岩田悟(Team ATJ)、9番手にASTEMO Honda Dream SI Racingの清成龍一と続きました。TOHO Racingの山口辰也は15番手に付けました。

午後になり気温も路面温度も上昇、鈴鹿8耐を思わせる天候の中でレース1のスタートが切られました。ホールショットは亀井が奪いますが、加賀山が亀井を捉え首位に立ち、亀井、中須賀が続きます。130Rで亀井が加賀山を捉えトップを奪い、オープニングラップをクリアします。亀井、加賀山、中須賀、秋吉、濱原、名越、柳川明(カワサキ)、清成が続きました。日浦は10番手から集団を追いかけます。2周目、名越は濱原を捉えて5番手に浮上します。清成は7番手へとポジションアップ。日浦も9番手へと順位をばん回します。トップ集団は、2分7秒台で周回を重ねました。4周目、秋吉がスロー走行、さらに200Rで首位をキープしていた亀井が痛恨の転倒。この転倒で、5周目に入るとセーフティカーが導入されます。中須賀を先頭に、加賀山、名越、濱原、日浦、柳川、岩田が続きます。清成は10番手に付けます。
7周目にセーフティカーが解除され、8ラップ目からリスタートします。中須賀が首位となり、加賀山、名越、濱原、日浦、柳川、岩田が続きます。名越は加賀山を捉えて2番手浮上、中須賀を追います。さらに濱原も加賀山の背後に付け、日浦、岩田と続き3番手争いがし烈になります。逆バンクで日浦が一気に3番手浮上し、それを、濱原、岩田、加賀山が追う展開になります。日浦は名越を追い、2番手争いに持ち込み、最終ラップの攻防に注目が集まりました。
14周を走り切り中須賀が優勝し、注目の2番手争いは名越が逃げきり2位。3位に僅差で日浦が入り表彰台に登りました。岩田は濱原を捉え4位を獲得、濱原は5位。山口は10位。清成は11位でチェッカーとなりました。

レース2は日曜日の午後にスタート。グリッドは予選のセカンドタイムで決まるため、PPは中須賀、名越は3番手でフロントロー。日浦が4番手、5番手に濱原、6番手に秋吉、7番手清成、8番手に亀井、9番手に岩田となります。山口は15番手からのスタートとなりました。レース2は加賀山のスタートダッシュで始まり、清成も3列目グリッドから1コーナーを4番手でクリアし、すぐに3番手にポジションアップします。清成は130Rで2番手浮上し加賀山の背後に迫り、2周目の1コーナーでトップ浮上します。それを中須賀、加賀山、日浦、濱原、名越、岩田が追います。名越は濱原を捉えて、5番手となります。清成と中須賀は、2分7秒台にタイムを入れトップ争いを繰り広げます。シケインで加賀山を捉えて3番手浮上した日浦も2分7秒台にタイムアップしてトップ争いを追いかけます。名越も4周目には加賀山を捉えて4番手浮上し、日浦を追います。トップ争いに日浦、名越も追いつき4台の争いとなります。7周目のシケインで日浦を捉えた名越が3番手浮上します。
レース折り返しとなる8周目、トップは清成、それを中須賀、名越、日浦が僅差で追います。6番手に濱原、7番手に岩田が続きます。9周目に中須賀が前に出て、清成、日浦、名越とオーダーが変わります。10周目のシケインで日浦が清成を捉えて2番手浮上。ですが、12周目にスプーンで日浦がミスをした隙をついて清成が2番手に再浮上します。名越は4番手、5番手の加賀山に濱原が接近します。16周を走り切り、中須賀が優勝し今シーズンのタイトルを決めました。2位に清成、3位日浦でチェッカー。4位には加賀山を捉えて濱原が入りました。7位に岩田、秋吉は9位。山口は12位でレースを終えました。


名越 哲平
名越 哲平 25
MuSASHi RT HARC-PRO.Honda
タイヤがうまく使えないという課題を抱えての前半戦でしたが、今回は路面温度が高いこともあり、走り出しからタイムアップができてスムーズに走れていたので、表彰台は狙えると思っていました。レース1は集団の中で走り方を学び2位に入ることができました。トップとの差はまだ大きいですが、今回の2位は今後のレースに活きて来ると思えました。レース2は、スタートで出遅れたことで、追い上げなければならず、タイヤを使う走りになり、厳しいレースになってしまいました。トップに追いつくことを考え攻め続けると、後半がきつくなるのはわかっていましたが、温存して下位を走るより、厳しい状況の中でのベストを尽くしたかった。4位に納得はしていませんが、最善を尽くした結果です。課題だったタイヤマネジメントに関して、前進できていると思うので、残り2戦は確実にトップ争いをします

日浦 大治朗
日浦 大治朗 41
Honda Dream RT 桜井ホンダ
鈴鹿2&4以来のレース参戦になります。レース1は、スタートを失敗してしまい、追い上げなければならなかったのですが、セーフティカーが入り、ギャップを埋めることができました。路面温度が高かったので、セーフティカーが解除されてからは強くプッシュして前を追いかけ、スリップをうまく使うことができて3番手に上がり、名越選手を追いましたが届かず残念です。レース2は、スタートがうまく行ってトップ争いをすることができ、とても勉強になりました。終盤は体力が落ちてしまいミスも出てしまいました。それでも2戦連続で表彰台に登ることができたことをうれしく思います。この機会を与えてくれた桜井ホンダに感謝しています

清成 龍一
清成 龍一 2
Astemo Honda Dream SI Racing
レース1の結果を踏まえて、レース2は、マシンの仕様を大きく変えてもらいました。チームスタッフは、昨夜は徹夜でマシンを仕上げてくれました。その気持ちに応えたいと、スタートから攻め続けることを決めて走り続けました。その努力や支えのおかげで2位になることができました。とても感謝しています。今大会はさまざまなことを考えてしまった週末でした。残り2戦となりましたが、集中してしっかりと戦いたいと思っています


Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image

レポート公開日
戻る