Race3
French F4 2022
Round 2

荒尾と野村、グランプリ・ド・ポーの初公道レースで健闘

fr PAU VILLE

Hondaのレッドブル・ジュニアドライバーが、フランスF4第2戦で活躍をみせました。

荒尾と野村、グランプリ・ド・ポーの初公道レースで健闘

3週間前の第1戦ノガロで好調なヨーロッパデビューを果たした荒尾創大と野村勇斗は、2022年にホンダ・レーシングスクール(HRS)と名前を変更した、鈴鹿サーキット・レーシングスクール(SRS)の卒業生です。今回のポー戦は、初めて走るサーキットでの戦いとなりました。

FFSAアカデミーが開催するフランスF4の第1戦で表彰台フィニッシュと、見事なデビューを果たした両選手は、ポーでの第2戦に向けて、引き続きHondaの若手ドライバー育成プログラムであるホンダ・フォーミュラ・ドリーム・プロジェクト(HFDP)と、レッドブル・ジュニアチームにサポートされ、準備を進めました。

金曜日に行われたフリー走行と予選では、初走行のサーキットにも関わらず、野村はフリー走行でトップ、荒尾は予選でレース1の初ポールポジションを決めるなどの活躍を見せました。野村は、レース3の予選ではグリッド2番手を確保しました。

土曜日に開催されたレース1では、ポールポジションからスタートした荒尾は出遅れたものの、2位でフィニッシュ。表彰台を狙っていた野村は順位を3番手まで上げましたが、下り坂でミスによってバリヤーに激突、リタイアしました。ミゲール M21-F4の左フロントの損傷が激しかったため、残りのレースには出られず、ポー戦はそのまま終了となりました。

リバースグリッドでスタートしたレース2では、荒尾は一時ポイント圏内を走行しますが接触によりリタイア。しかし、レースペースが早いことは確認できました。

日曜日に行われたレース3では、先日戦ったストリートレースでの経験を活かし、見事なスタートでタイトル争いのライバル、ヒュー・バーターの前に出ました。

レース序盤では、スリップストリームを利用してすぐ後ろに迫ってきたバーターのプレッシャーに動じず、巧みにブロック。リズムを掴んだ荒尾は、そのままバーターをリードしました。中盤戦以降はバックマーカーの処理というチャレンジに直面しましたが、問題なく周回遅れのマシンを追い越し、シングルシーターでの初優勝を獲得。3週間後にシルキュイ・ド・ヌヴェール・マニ=クールで開催される第3戦を前に、チャンピオンシップリーダーとのポイント差を詰めることができました。


Yuto Nomura
Yuto Nomura 15
FFSA ACADEMY
予選でのアタック・ポイントが重要だと分かってはいましたが、混雑した状況でしたので、思うようなタイムが出せませんでした。ただ、ノガロ戦よりはよかったと思います。
レース1ではいいスタートを決めることができ、1周目で5番手から4番手にアップすることができました。いいペースでしたので3番手まで上がりましたが、ミスをしたためクラッシュしました。シーズンはまだこれから長いので、ばん回できるようにがんばります。レース1のクラッシュでのダメージがひどかったため、レース2、3に出ることはできませんでした

Souta Arao
Souta Arao 33
FFSA ACADEMY
予選では最初のラップでいいタイムを出そうと思いましたが、アイドリングしているマシンに接触しそうになって、イエローフラッグが振られました。タイヤのグリップは下がっていましたが、最終ラップでいいタイムをマークして、ポールポジションを獲得できたことには満足しています。
レース1のスタートでは、ノガロ戦と同じようにホイールスピンをさせ過ぎました。スタートを改善する必要があると思います。序盤ではペースが上がらず、トップグループから離れてしまいがちなので、これももっとうまくなる必要を感じています。中盤からはいいペースで走れるので、今の一番のチャレンジはレーススタートでのパフォーマンスです。レース2でもスタートが思うようにいきませんでしたが、レース1よりはましでした。リバースグリッドのレース2では、1台いなかったために9番手スタートとなりました。ペースは悪くなかったものの、後半戦では接触があり、左フロントを損傷しました。チェッカーフラッグに向けて完走を目指しましたが、後ろからぶつけられ、スピンしてそのままリタイアしました。ポイントは獲得できたと思うので、残念な結果です。
レース3ではいいスタートを切って、ペースもよかったのですが、大きなエラーがいくつもあって、後ろから追いつかれました。今週末2回優勝できたと思うと残念ですので、大きなミスを減らすように努力します

Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image


We use cookies

This website uses cookies in order to enhance your overall user experience.

Choose from the options below to manage your cookie preferences. Click here to read our cookie/privacy policy.