Qualifying
WTCR 2021
Round 6

グエリエリとジロラミがトップ10以内からのスタートポジションを獲得

fr Circuit Pau-Arnos

FIAワールド・ツーリングカー・カップ(WTCR)第6戦がシルキュイ・ポー=アルノで開催されました。Honda勢のエステバン・グエリエリとネストール・ジロラミの両選手は予選でトップ10内の結果となり、明日の決勝にてポイント獲得が期待されます。

グエリエリとジロラミがトップ10以内からのスタートポジションを獲得

先週からの連戦となった第6戦の予選、ALL-INKL.COM Münnich Motorsportのグエリエリとチームメートのジロラミはトップ10内に確実に入る走りをみせ、両選手がわずか0.051秒の差で予選6位と7位を獲得しました。

Q1にて5番手となったグエリエリはボーナスポイントを獲得。そしてHonda Civic Type R TCRで2大会連続でのポールポジションを決めるQ3進出まで僅か0.1秒のところまでタイムを伸ばしました。

グエリエリは明日行われる両レースにて、25ポイント差でポイントリーダーのヤン・エアラッシ(Lynk & Co)の隣からスタートすることになります。

同じく力強い予選を見せたジロラミは、3大会連続で予選トップ10内を獲得しました。

明日のレース1では一部リバースグリッドとなるため表彰台圏内が見える4番手からスタートとなります。



ALL-INKL.DE Münnich Motorsportのガレージでは、チーム内の明暗が分かれた予選となりました。

ポルトガル人ドライバーのティアゴ・モンテイロはマシンセットアップを予選前に大きく変更し、Q2に進出しますが、ジロラミとは0.1秒差、リバースグリッドのレースでのポールポジションとなる10番手に僅か0.03秒届かず11番手となり、悔しい予選になりました。

モンテイロのチームメート、アッティラ・タッシも予選に向けて大幅にセットアップを変更し挑みましたが、Civic Type R TCRのいい感触がつかめずにQ1にて敗退となってしまいました。

タッシは明日の両レース共に18番手からスタートをし、決勝での追い上げが期待されます。


Esteban Guerrieri
Esteban Guerrieri 86
ALL-INKL.COM Münnich Motorsport
新しいサーキットでの初めてのレース、そしてコースがとてもタイトだったため、今日は緊張感漂う一日でした。楽しむことができましたし、今日できる最大限の結果を出せたと思っています。Q3進出まで0.1秒足りませんでしたが、Q2でそこまでの違いを生むには十分ではありませんでした。最速のマシンではないかもしれませんが、チャンピオンシップでのライバルとの比較という面では、目指している位置で走れていると思います。それが今日の重要な課題であり、こなすことができた初日になりました。引き続きチームと共に模索しながら、明日の決勝も戦います

Néstor Girolami
Néstor Girolami 29
ALL-INKL.COM Münnich Motorsport
エステバン(グエリエリ)と共に6番手、7番手という好ポジションを獲得することができ、いい結果で一日を終えることができました。残念ながらティアゴ(モンテイロ)がトップ10への進出を決めることができればチームにとって更に完璧なQ2となったかもしれませんが、総合的な結果には満足していますし、チームも誇りに思うべきだと思います。Q2ではリバースグリッドで2番手からのスタートとなる9番手を狙うこともできましたが、他のマシンたちが速いスピードで走行をしていたため、その中ではリスクが高い試みと思い断念しました。レースウイーク明けの月曜日のニュースでは「もっといい結果を狙えたのでは」と言われるかもしれませんが、このサーキットでトップ10内に入れたことはどのような意味でもいい結果だったと思っています

Tiago Monteiro
Tiago Monteiro 18
ALL-INKL.DE Münnich Motorsport
11番手という結果は今朝の状況から考えると大きく改善が見られた十分にいい結果だったと思います。セットアップとドライビングの両面で苦戦をしており、気持ちよく走行ができていませんでした。エンジニアと相談し調整を行い、チームメートのタッシとはだいぶ違ったようでしたが、予選に少しでも自信を持って走行できるセットアップを見つけることができ予選では改善が見られました。トップ10内入りは可能な範囲だと思い戦っていたため、タッチの差で逃してしまったことはとても残念でなりません。逃してしまったことは仕方がないので、決勝でポイント獲得に向けて切り替えたいと思います。明日のレースは大きなチャレンジとなりそうなので、どのようなレースになるかが楽しみです

Attila Tassi
Attila Tassi 9
ALL-INKL.DE Münnich Motorsport
好感触だったFP1、そしてFP2でもまずまずな手応えを感じていたため、今日の予選は望んでいた結果ではありませんでした。予選前に大きな変更を施しそれがマシンの挙動に影響を及ぼしましたが、この週末では一番いい感触を得られました。セクター2と3でタイムを伸ばせていないのですが、特に思い当たることがなく、データを解析して原因を追究したいと思います。多くの時間と力を費やしてくれたチームにいい結果を持ち帰ることができず、申し訳なく思っています


Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image

We use cookies

This website uses cookies in order to enhance your overall user experience.

Choose from the options below to manage your cookie preferences. Click here to read our cookie/privacy policy.