Qualifying
WTCR 2022
Round 9

タッシ、WTCR最後のレースをポールポジションからスタート

sa Jeddah Corniche Circuit

サウジアラビアのジェッダで開催されているWTCR(FIA World Touring Car Cup)時代の最終戦にて、アッティラ・タッシ(LIQUI MOLY Team Engstler)はポールポジションを獲得しました。

タッシ、WTCR最後のレースをポールポジションからスタート

全長3.450kmのサーキットにて、Hondaドライバーにとって難しい1日となった土曜日のフリー走行で、Honda CIVIC TYPE R TCRを駆るタッシは良いペースでトップ10入りを果たしました。今年で終幕となるWTCRの、2022シーズン最後の予選Q2でタッシはトップ10入りし、一部リバースグリッドによってポールポジションを獲得しました。

ティアゴ・モンテイロ(LIQUI MOLY Team Engstler)は、フリー走行から予選にかけては振動が激しく、タイムアタックは苦戦を強いられ、15番手で予選を終えました。



エステバン・グエリエリ(ALL-INKL.COM Münnich Motorsport)は、ホンダ勢4人中で最高の予選結果となり、大接戦となった予選Q2において、8番手タイムを記録。
3グリッド降格ペナルティーにより、11番グリッドからのスタートとなりますが、タッシ同様、部分的なリバースグリッドでレース2は3番グリッドからスタートし、現在の表彰台獲得の記録25回に追加する最後のチャンスになる可能性があります。

ネストール・ジロラミ(ALL-INKL.COM Münnich Motorsport)は12番手タイムと、Hondaドライバーの予選がいかに厳しいものだったかを象徴する結果となりました。
ポールポジション3回、予選でのトップ3入りを2回経験しているベブ(ジロラミ)ですが、今回はタイムを記録できませんでした。

さらに、予選後に燃料の最低残量に達していなかったため、すべてのラップタイムをキャンセルされ、明日のレース1・2とも最後尾からのスタートとなります。

明日の2レースは、いずれもF1グランプリ会場の投光照明の下、ナイトレースが行われます。
現地時間の午後7時40分にレース1が、午後10時15分にレース2がスタート。
2022シーズン、またWTCRシリーズとしても最終戦の火蓋が切って落とされます。


Attila Tassi
Attila Tassi 9
LIQUI MOLY Team Engstler
ハードなセッションでした。速いマシンには太刀打ちできず、困難を極めることはわかっていたので、このような市街地コースでリバースグリッドでポールポジションを獲得できたことは本当にうれしいです。ファステストラップではスタート時点でちょっとしたミスがあって動揺しましたが、それ以外はまずまずでした。ストレートラインでのスピードを考えると、ライバルたちを抑えるのは容易ではないのはわかっていますが、寄せ付けないよう、譲らないよう、ベストを尽くします。チームのみんなに感謝します。記憶に残るWTCRファイナルレースにして、チームの尽力に応えたいです。

Tiago Monteiro
Tiago Monteiro 18
LIQUI MOLY Team Engstler
もっといい結果を期待していたのですが、残念ながら振動が大きく、フラストレーションのたまる状況から抜け出せないシーズンとなりました。バーレーンでも振動の課題はありましたが、ここに来て悪化し、いろいろ変更を加えたものの、どのセッションも苦戦しました。マシン内で会話ができないほど振動がとても大きくなるポイントがいくつかあって、ブレーキングポイントを判断するのが難しく、結果として遅すぎたり、早すぎたりしました。調子が悪いところがありますが、このままシーズンを終えたくないという気持ちはみんな同じですから、明日に向けて解決策を見出したいです。

Esteban Guerrieri
Esteban Guerrieri 86
ALL-INKL.COM Münnich Motorsport
予選でトップ10入りを果たせて、とても有意義な日になりました。このウイークエンドを迎える前から、コースは僕たちにとってもライバルにとっても適していないと予想していましたが、その通りでした。マシンのポテンシャルを最大限引き出すことができません。それでも、タイヤを最大限に引き出せて、期待通りのラップタイムを出せたのはよかったです。それほど大きいとは言えないものの、予選Q3に向けた0.5秒の差は大きすぎました。ただ、重要なのは10位以内にいるということで、そこから明日のレースを戦えるということです。

Néstor Girolami
Néstor Girolami 29
ALL-INKL.COM Münnich Motorsport
タフな1日だったというのが正直な気持ちです。過去のアラゴンでのレースとよく似ていて、トップスピードで苦戦していて、前方のマシンに対してなすすべがありませんでした。Hondaチーム全員、同じ状況でした。いい結果でシーズンの幕を閉じたいと思っていますが、明日はもっと厳しくなりそうなので、受け入れ難い状況です。でも、これが現状ですから、最後まで戦います。タイトルを獲得するミケル・アズコナ(ヒュンダイ)を祝福します。優勝にふさわしい彼とチームに「よくやった」と言いたいです。


Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image

We use cookies

This website uses cookies in order to enhance your overall user experience.

Choose from the options below to manage your cookie preferences. Click here to read our cookie/privacy policy.