Preview
WTCR 2022
Round 9

HondaドライバーがWTCRシリーズ最終戦に意欲

sa Jeddah Corniche Circuit

Hondaドライバーのネストール・ジロラミ、エステバン・グエリエリ、ティアゴ・モンテイロ、アッティラ・タッシは、今週末サウジアラビアで開催されるFIAワールド・ツーリングカー・カップで、最高の形でシーズンの幕を閉じることを目指します。

HondaドライバーがWTCRシリーズ最終戦に意欲

5年間にわたった、現行のWTCRシリーズの最終戦となる今大会。23番目の開催地となるジェッダ・コーニッシュ・サーキットが、WTCR終幕の地となりました。F1サウジアラビアGPが開催される全長3.450kmのストリートサーキットは、今回初めてWTCRのナイトレースで使用されます。

Hondaドライバーは4人とも、2018年から始まったWTCRシリーズにおいてHondaカスタマーチームから参戦。過去4シーズンはずっと同じドライバーラインアップで戦ってきました。

現在ドライバーズランキング2位のジロラミは、今週末ドライバーズタイトルを勝ち取る可能性をわずかに残しています。

ALL-INKL.COM Münnich MotorsportのCivic Type R TCRに乗るジロラミは、これまでに2勝と3回のポールポジションを獲得し、今シーズンは好調です。獲得可能なポイントは残り65ポイントで、トップを60ポイント差で追っているジロラミ。Civic Type R TCR にとって相性がよさそうなサウジアラビアのサーキットで、最大限の力を引き出せるかが焦点となっています。

グエリエリのWTCRでの戦績は数多く、シリーズ史上最多の10勝、最多出走記録(105回)、最多得点(1103点)、5シーズンの参戦で25回の表彰台を獲得するなど、他のドライバーの追随を許しません。前回のバーレーンで2位を獲得したグエリエリは、シーズン最終戦に向けて勢いを取り戻しています。

また、2018年にHondaのホームサーキットである鈴鹿で、1年以上にわたる負傷からの復帰を果たしたモンテイロも、WTCRを語る上では欠かせない存在となっています。モンテイロは翌シーズンにはフル参戦を果たし、地元ポルトガルのファンの前で感動的な勝利を収め、その年の鈴鹿でポールポジションを獲得、2021年にはニュルブルクリンクで見事な走りを見せて2勝目を挙げました。今年は楽なシーズンとはなっていないものの、ジェッダのサーキットの特性上、競争力が高いと見込まれています。

LIQUI MOLY Team Engstlerのチームメートであるタッシは、2019年のポルトガル大会でWTCR参戦わずか7戦目、19歳でポールポジションを獲得、WTCR史上最年少記録をマークしました。タッシは昨年のエストリルでWTCR初勝利、さらに3回の表彰台を獲得しており、サウジアラビアではこの記録を更新する狙いです。

ジェッダでのスケジュールは、金曜日の夕方に1時間のFP0テストセッションから始まり、土曜日午後にFP1、FP2が行われます。予選は現地時間の18:30から行われ、レース1は日曜日の19:45、レース2は22:15からスタートします。


Néstor Girolami
Néstor Girolami 29
ALL-INKL.COM Münnich Motorsport
現実的にはタイトル獲得は難しいと思いますが、最終戦まで争えたことを誇りに思いますし、オープンマインドで週末を迎えることができます。ALL-INKL.COM Münnich Motorsportは本当に高いレベルで運営されており、今週末ジェッダで、最高の形でシーズンを飾りたいと思っています。自分のWTCRキャリア全体にわたる、チームへの感謝を伝える最高のジェスチャーとして、勝利を獲得したいですし、十分に狙えると思います

Esteban Guerrieri
Esteban Guerrieri 86
ALL-INKL.COM Münnich Motorsport
今週末を迎えるにあたり、もちろんさまざまな感情があり、日曜日の夜、WTCR最後のレースでCivic Type R TCRに乗る時は、不思議な感覚になると思います。ALL-INKL.COM Münnich Motorsportとともに歩んできたこの5年間、私は信じられないほどに誇れる記録を残し、自分のキャリアの中でも最高の瞬間を与えてくれました。しかし、まだやるべきことはあるので、さらにすばらしい思い出を作り、最高の形でシーズンを終えられるようにがんばります

Tiago Monteiro
Tiago Monteiro 18
LIQUI MOLY Team Engstler
この5年間は本当にジェットコースターのような日々だったので、最後の頂上がまだ一つあることを期待しています。今シーズンは決して楽ではありませんでしたが、集中力を切らさずに取り組み、Hondaドライバーとしてベストを尽くしてきました。ラスト2レースでいい結果が出せればと思います。このコースは、前戦のバーレーンよりもマシンの特性に合っているはずで、MAXに近いコンペンセーションウエイトを積むことになりますが、与えられたパッケージから最大限の力を引き出すのも我々の使命なので、いつも同様、モチベーションもMAXです

Attila Tassi
Attila Tassi 9
LIQUI MOLY Team Engstler
WTCRは、自分の成長の大きな部分を占めており、4シーズンにわたりHondaドライバーとして活躍できたことは、本当に光栄なことであり、感謝しています。過去2回の週末は、いいスピードとレース運びを見せることができましたが、それに見合う結果を得ることができませんでした。ジェッダは、最後にもう一度スピードを見せる機会であり、私とLIQUI MOLY Team Engstlerのシーズンベストに並ぶ、またはそれ以上の結果に挑戦したいと思っています

Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image

We use cookies

This website uses cookies in order to enhance your overall user experience.

Choose from the options below to manage your cookie preferences. Click here to read our cookie/privacy policy.