WTCR

CIVIC TYPE R Limited Editionが3年連続でWTCRのセーフティカーに採用

CIVIC TYPE R Limited Editionが、FIA ワールド・ツーリングカー・カップ(WTCR)の公式セーフティカーとして、3年連続で提供が決まりました。

CIVIC TYPE R Limited Editionが3年連続でWTCRのセーフティカーに採用

HondaがWTCRの公式セーフティカーに採用されるのは3年連続になり、Hondaは安全面とレースの両面でWTCRに関わります。今週末ポー市街地で開催される開幕戦で、カスタマーチームのALL-INKL.COM Münnich MotorsportとLIQUI MOLY Team Engstlerをサポートします。

CIVIC TYPE R Limited Editionセーフティカーは、長年のHonda Motorsportsのパートナーであり、2022WTCRにおけるHondaカスタマーチームのサポートも行うJAS Motorsportによって運営されます。

CIVIC TYPE Rはサーキット走行で高いパフォーマンスを発揮するように開発さたマシンで、Limited EditionはSport Lineとともに2020年に発表されました。CIVIC TYPE R Limited Editionは、CIVIC TCRの元になっているTYPE Rと同じく、ユーロNCAPで最高評価を受けた優れた安全性能を備えています。

CIVIC TYPE R Limited Editionは、サーキット走行での性能を最優先に開発され、Type RのDNAを継承しています。

2022年のセーフティカーとして使用されるのは、3年連続で市販車と同じサンライトイエローのカラーリングを纏ったマシンで、多くのレース用車両を手掛けてきたベルギーのヴァヌーフ氏がデザインしました。


Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image

We use cookies

This website uses cookies in order to enhance your overall user experience.

Choose from the options below to manage your cookie preferences. Click here to read our cookie/privacy policy.