Race 2
WorldSBK 2022
Round 4

レクオーナ SPレース&レース2ともに5位、ビエルゲ SPレース4位&レース2は好走するもリタイア

it Misano World Circuit “Marco Simoncelli”

2022年スーパーバイク世界選手権第4戦エミリア=ロマーニャ大会は、12日、ミサノ・ワールド・サーキット・マルコ・シモンチェリで10周で行われるスーパーポール(SP)レースと21周のレース2を行い、Team HRCは、イケル・レクオーナがSPレース&レース2ともに5位でフィニッシュ。チャビ・ビエルゲがSPレースで自身今季ベストとなる4位でフィニッシュ、レース2も好走しましたが、惜しくも転倒リタイアに終わりました。

レクオーナ SPレース&レース2ともに5位、ビエルゲ SPレース4位&レース2は好走するもリタイア

前日行われたレース1で9位のレクオーナは、フリー走行で2番手というすばらしい仕上がりを見せましたが、予選(スーパーポール)とレース1では思うようにパフォーマンスを発揮できませんでした。しかし、この日、行われたSPレースとレース2では、これからの活躍を期待させる走りを見せました。

9番グリッドからSPレースに挑んだレクオーナは、オープニングラップ8番手から2周目にアレックス・ローズ(カワサキ)をかわし7番手へ。3周目にはアンドレア・ロカテッリ(ヤマハ)を抜いて6番手へ。さらに6周目にはマイケル・ルーベン・リナルディ(ドゥカティ)もかわし5番手に浮上し、4番手を走るチームメートのビエルゲから1.279秒差でチェッカーを受けました。

この結果、5番グリッドから決勝に挑んだレース2では、好スタートから序盤トップグループに加わり、中盤以降は4台で繰り広げられた5位争いのセカンドグループの主導権を握り5位でフィニッシュ。レース2は全体的にタイヤの消耗に苦しみ、ばらけた展開となりましたが、トップグループを視野に好走を見せました。これでレクオーナは、開幕戦から3位を最高位にすべてのレースでポイントを獲得。速さと安定性で大きな進化を感じさせるシーズンとなっており、次戦以降の躍進に期待が膨らみます。

前日のレース1で7位につけたビエルゲは、「このコースが得意」と語るだけに、SPレースでは表彰台獲得にあと一歩に迫る好走を見せました。ビエルゲは、スタートからゴールまで3位でフィニッシュしたジョナサン・レイ(カワサキ)を追撃し、0.928秒差の4位。今季ベストリザルトをマークするだけでなく、これからの活躍に大きな期待を抱かせました

そして、その期待通り、4番グリッドからレース2に挑んだビエルゲは好スタートからオープニングラップ4番手につけ、中盤はチームメートのレクオーナとともにセカンドグループで好走を見せます。しかし、セカンドグループのトップ5番手を走行していた12周目の1コーナーでアクセル・バッサーニ(ドゥカティ)と接触、バッサーニのマシンがビエルゲのフロントタイヤに接触し、ビエルゲは転倒しリタイアに終わりました。

転倒したビエルゲは、サーキットの医務室で診察を受けた結果、右手を骨折した可能性があり、月曜日スペインに戻りさらに診察を受ける予定です。残念な結果に終わったビエルゲですが、次戦以降、大きな期待を抱かせる大会となりました。


Iker Lecuona
Iker Lecuona 7
Team HRC
全体的に今週末の仕事にはとても満足しています。僕もチャビもこれほどのスピードを出せるようになるとは思ってもいませんでした。でも2人ともとても速かったです。一緒に仕事に取り組み、すべてのレースで上位に近いところでフィニッシュすることができました。レース1は少し苦戦したかもしれませんが、SPレースではリナルディとロカテッリと激しいバトルをしました。結果として少しタイムを落しましたが、ペースは力強いものでした。レース2でも再びトップ5争いができました。2列目からスタートしたのがかなり役に立ちました。序盤はリアタイヤに苦しみましたが、徐々に快適になり、レース後半はとても速くなりました。とてもうれしいです。チャンピオンシップの4位とわずか9ポイント差です。すべてのレースでトップ10でフィニッシュしているので、正しい方向へ進んでいることを感じています

Xavi Vierge
Xavi Vierge 97
Team HRC
すばらしい週末でしたし、レース2ではとてもいい走りをしていたので、転倒は本当に残念です。ほかのライダー(バッサーニ)が僕をオーバーテイクしたときに、フロントのホイールに接触したのだと思います。ウオールへまっすぐ進んでしまい、マシンから飛び降りなければなりませんでした。かなり高速で地面に接触しましたがラッキーでした。チェックを受けたところ、右手のどこかを骨折しているようです。でもそれほど大きなケガではないと思います。明日はまず全体的な検査をして、できる限り早くライディングできるように次のステップを理解したいと思います。チームとテクニシャンにお礼を言わなければなりません。彼らはすばらしい仕事をしています

Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image


We use cookies

This website uses cookies in order to enhance your overall user experience.

Choose from the options below to manage your cookie preferences. Click here to read our cookie/privacy policy.