Preview
WorldSBK 2022
Round 7

Team HRCがフランス大会に挑む

fr Circuit de Nevers Magny-Cours

夏休みが終わった今、Team HRCはすでに、2022年スーパーバイク世界選手権第7戦、フランス大会が開催されるマニクール・サーキット(シルキュイ・ド・ヌヴェール・マニ=クール)でセットアップを始めています。

Team HRCがフランス大会に挑む

2022年シーズンも後半戦に入り、スーパーバイク世界選手権・ルーキーのイケル・レクオーナは5位と7ポイント差で現在総合6位。ここまでは(自分のせいではなくリタイアを余儀なくされた)第6戦チェコ戦のレース2以外では、第2戦オランダ大会のレース2の表彰台を含み、すべてのレースでトップ10フィニッシュ。チャビ・ビエルゲは、レースやテストで影響のあった数回のクラッシュやケガがあったにもかかわらず現在総合10位。レクオーナと同じくルーキーシーズンにしては健闘しています。現在までのベストは第4戦エミリア=ロマーニャ大会のスーパーポールで惜しくも表彰台を逃した4位です。

残り6ラウンドとなった2022シーズン、Team HRCのスペイン人ライダー両名は、まだまだいい結果を出せます。夏の間、ここまでの勢いを失わないようにチームで作業を続け、ライダーたちは8月20~21日のバルセロナテストに続き、その前は8月上旬に鈴鹿8耐ではCBR1000RR-R SPを駆って戦いました。レクオーナは、長島哲太、高橋巧とタッグを組み、Hondaにとって2014年以来の鈴鹿8耐優勝を飾るなど、22歳とは思えない活躍ぶりを見せました。

フランス・ブルゴーニュのヌヴェール、マニ=クールの町の近くにあるマニクール・サーキットは、1960年に建設されました。スーパーバイクの定番となったサーキットは、2003年以来毎年開催されていますが、さらにはMotoGPやF1のグランプリの舞台であったことも。全長4.411kmの時計回りのサーキットは、17のコーナーで構成されています。


Iker Lecuona
Iker Lecuona 7
Team HRC
やっと再開できてうれしいです。夏休みはチームにとっていい充電期間でしたが、自分は休みと準備のミックスでした。まず、初めての耐久レース・鈴鹿8耐で、結果だけではなくチームメートと一緒にピットで過ごしたことは、すばらしい経験となりました。カタルニアでも好調にテスティングを続けられたし、何よりも鈴鹿8耐を終えてからライディングポジションやタイヤのバイクのフィーリングを取り戻すことができました。今後はマニ=クールですが、これも自分にとっては初のサーキットでまったく分かっていません。過去レースの映像は見ましたが、初日からサーキットレイアウトを覚える必要があり、そこからは普段の進め方ができると思います

Xavi Vierge
Xavi Vierge 97
Team HRC
マニ=クールは、またしても未経験のサーキットですが、今年はこういったシチュエーションに慣れてきていますので、通常のように準備をしてきました。ここ数週間は十分に充電でき、また夏休み途中のカタルニアテストの2日間は、非常にポジティブに進められたと思います。そこまではケガのためにテストに参加できませんでしたが、カタルニアではじっくりとマシンセットアップに集中できたため、非常に有意義でした。今度は、バイクに乗ることが楽しみで、チームとともに新たなサーキットでレースを楽しむ準備はできています

We use cookies

This website uses cookies in order to enhance your overall user experience.

Choose from the options below to manage your cookie preferences. Click here to read our cookie/privacy policy.