Day 2
TrialGP 2022
Round 1

激戦の末、トニー・ボウが1点差で勝利。ガブリエル・マルセリは5位

es L’Hospitalet de l’Infant

タラゴナのホスピタレット・デ・リンファントでのTrialGP、前日に続き2022年アウトドア世界選手権の2戦目が行われました。

激戦の末、トニー・ボウが1点差で勝利。ガブリエル・マルセリは5位

前日、惜しくも2位となったRepsol Honda Teamエースのトニー・ボウは、この日も激しいトップ争いを繰り広げました。一進一退、1点を争う厳しい攻防の末、見事な勝利を手中にし、開幕の2戦をよいイメージで締めくくりました。ガブリエル・マルセリは5位。こちらも、悪くない結果となりました。

この日も、会場はとても暑く、ライダーはもちろん、すべての参加者が体力の限界を試されることになりました。ボウとマルセリ、2人のRepsol Honda Teamのライダーは、2人とも前日の失敗を踏まえ、この日の成績を改善し、両者とも1つずつ順位を上げることができました。大きなステップアップでした。

この日のボウは、前日と一転、落ち着いた走りが戻っていました。それは結果にも現れました。スコアを見れば、それがはっきり分かります。1ラップ目、ボウは12セクションをわずか減点3でまとめてきました。前日にあった致命的な失点は、この日は完全に一掃されていました。2ラップ目、ボウは第2セクションで痛恨の減点5を喫してしまいましたが、ライバルにも同じようなミスが出て、勝負は大接戦のまま、最終的には前日の勝者ハイメ・ブストにわずか1点差で勝利をおさめたのでした。この日は、ボウの安定性とその実力が、前日には致命的となった減点5を帳消しとして、勝利をつかみ取らせました。

マルセリもまた、大接戦でした。ほとんど同じ減点数のライダーが何人か、そんなライバルと、2ラップを通じてずっと戦いを続けることになりました。マルセリは前日の失敗を教訓として1ラップ目を6位で終え、さらに2ラップ目に改善を加え、そして前日の大失敗だったタイムペナルティーなしでゴールすることができました。マルセリは2ラップ目には4位のスコアをマークしましたが、総合では5位となって1日を終えました。確実な改善と進化をみせたマルセリにとって、悪くない結果です。

次なるTrialGPは1週間後、6月18日と19日の両日、アンドラのサンジュリア・デロリアで開催されます。


Toni Bou
Toni Bou 1
Repsol Honda Team
今日は昨日より、ずっと気分よく走ることができました。それに結果がついてきて、とてもうれしいです。ブストは、今日もとても上手でした。ミスもほとんどなかったので、本当に厳しい戦いになりました。2ラップ目の第4セクションで彼に数少ないミスが出て、それでこちらに勝機が生まれました。2ラップ目の第2セクションでの減点5がなければ、完ぺきな試合だったといえるかもしれませんが、しかしそれがあっても、昨日より強く、プレッシャーに耐えて打ち勝つ走りができました。勝利を得るには、ブストが減点5となった第4セクションで、私がきっちり走ることが不可避でした。たいへんなプレッシャーがありましたが、私は成し遂げました。2日間、ブストは我々に難しい戦いを強いてくれました。ブストは、これからも手ごわい相手として立ちはだかり続けることでしょう。この週末は本調子ではなかったように見えたラガも、このままでは終わらないと思います。今年のチャンピオンシップもまた、いつになく厳しいものとなりそうです

Gabriel Marcelli
Gabriel Marcelli 38
Repsol Honda Team
今日は昨日より少しはよい感じで取り組むことができました。ライバルとの点差を埋めることができた2ラップ目は、特によかったと思います。表彰台を目標としていましたが、それでも5位はまず悪くない結果だったと思います。ライバルはみな手ごわくて、そしてみんながトップを目指しています。私にとって難関だったのは第3や第4セクションでした。両ラップとも減点5を取ってしまい、このふたつでかなりの減点を計上してしまいました。トータルで見ると、この週末はよい時間を過ごせたと思います。もう少し結果がよければよかったのですが、シーズンのスタートとしてみれば、悪くはありません

Takahisa Fujinami
Takahisa Fujinami
Repsol Honda Team
ボウもマルセリも、今日は1ラップ目から完ぺきな走りをしてくれました。2人とも、両ラップの差がない走りだったと思います。結果、ボウはたったの1点差で勝利しました。この日多くの場面でリードをとっていたのはブストで、その後ボウが逆転してリードした瞬間もありましたが、2人はずっと接戦の厳しい戦いを続けていました。ボウはぎりぎりでプレッシャーに耐えることができました。それがこの日のボウの鍵だったと思います。マルセリは第3セクションが難関でした。減点5がふたつあって、これがマルセリのリズムを失わせてしまいました。マルセリの2日間、6位と5位は悪くはありませんが、しかし彼は表彰台に上がる実力を持っている選手です。今後のトライアルで、それを証明してもらいたい、そのためにチームは最大限に彼を支えたいと思っています


Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image

We use cookies

This website uses cookies in order to enhance your overall user experience.

Choose from the options below to manage your cookie preferences. Click here to read our cookie/privacy policy.