Race
X-Trial 2023
Round 6

ボウがマドリードで勝利し、タイトルも確定

es Madrid

Repsol Honda Teamのエース、トニー・ボウが、通算で34回目の世界タイトルを獲得しました。チームメートのガブリエル・マルセリは勝利まであと一歩のところまで迫り、2位となりました。マルセリの活躍によって、チームは表彰台の1、2位を独占しました。

ボウがマドリードで勝利し、タイトルも確定

スペインの首都マドリードのマドリード・アリーナを舞台としたX-Trial第6戦スペイン大会。この地でボウの新たなタイトルのための戴冠式が行われました。今大会もラウンド1、ラウンド2、ファイナルと完勝を果たしたボウは、今回の勝利でここまでの6大会中5回の勝利を飾り、文句なしのチャンピオン獲得です。

2位を獲得したマルセリも、今大会のすべてのラウンドですばらしいパフォーマンスを発揮し、優勝を決めるファイナルでは最後の最後までボウと互角の戦いを演じました。

ボウは、X-Trialシーズン最終戦を待たずに、この大会で34回目のタイトルを獲得したいという意気込みの通り、ほとんどミスをおかさずに、ラウンド1をわずか減点1で2番手に2点をリードしました。ラウンド2では、長年のライバルであるアダム・ラガ(TRRS)と同点ながら、トライタイムの差で1番手となりました。

ファイナルへの進出はラウンド1とラウンド2の結果を集計して決まりますが、ラウンド2を終えた時点でボウは3番手以上が決定、一方、チャンピオン争いのライバル、ハイメ・ブスト(ガスガス)はファイナル進出を逃して4位が決定。ボウとのランキングポイント差が30ポイント以上に開くことが明らかとなったところで、最終戦だけでなく、今大会のファイナルも待つこともなく、タイトルを決定となりました。

マルセリは、トビー・マーティン(モンテッサ)と接戦を演じました。ラウンド1もラウンド2も同点。タイム差で、ファイナル進出2番手がマーティン、3番手がマルセリとなり、ファイナル進出は3人ともHondaエンジンを載せたモンテッサCota 4RTを駆る、ボウ、マーティン、マルセリの3人となりました。

ファイナルでは、第2セクションでボウが失敗。しかし、その失敗を引きずることなく、6セクションを走りきって減点8。2つの減点を喫したマルセリの減点10を上回って、見事な勝利を飾りました。

ボウのインドアトライアルでの勝利はこれで通算77勝目。自身の記録をさらに更新しました。2005年の初出場以来、105戦92勝という高い勝率を誇っています。

今回のマルセリは、すばらしいパフォーマンスをみせてくれました。ラウンド1、ラウンド2では2番手争いを演じて3番手。ファイナルではボウとの優勝争いを演じて2位獲得と、マルセリの初勝利も近いと確信させられる一戦となりました。

マルセリはここまでで73ポイントを獲得、総合ランキング3位をさらに確固たるものとしました。今シーズンの最終戦は11月11日、フランスのヴァンデでの開催となります。


HRC公式Instagramで最新情報をチェック!
https://www.instagram.com/hondaracingcorporation/


Toni Bou
Toni Bou 1
Repsol Honda Team
とてもうれしい夜になりました。Repsolの本拠地であるマドリードでタイトルを獲得するという、私にとっても、チームにとっても、非常に大事な仕事です。今回はラウンド1からファイナルまで3つのラウンドすべてで勝利し、特にファイナルはとてもエキサイティングなものにできました。チームメートとのワンツーフィニッシュも最高ですが、今回はさらに34回目のタイトル獲得もなりました。本当にすばらしい夜です。

タイトル獲得が最重要課題ですが、その一戦では優勝してタイトル獲得に華を添えなければいけません。ファイナルでは第1セクションをクリーンし、いい滑り出しでしたが、第2セクションで失敗して苦境に立たされました。そこから試合をひっくり返すのはとても難しいものでした。同点に並んだのが第4セクション、ぎりぎりで勝利を得たのは最終セクションでした。とても印象的な最終セクションと、タイトル獲得劇となりました

Gabriel Marcelli
Gabriel Marcelli 38
Repsol Honda Team
今日はとてもいいライディングができました。ファイナルではボウ選手に食らいついていくことができました。彼に対して優位な状況で試合を進められた瞬間もありました。最終的には2位となりましたが、これも私にとって、とてもすばらしいリザルトです。ボウ選手とはわずか2点差で、勝負が決まったのは最終セクションでした。これは私にとっても、マドリードで我々の戦いを見に来た観客にとっても、たいへんすばらしいものになったと思います。今回2位を得られたことで、チャンピオンシップも3位の座をより強固なものにすることができました。今シーズンの流れは、とても満足いくものです

Takahisa Fujinami
Takahisa Fujinami
今日最も重要なことは、もちろんボウ選手のタイトル獲得です。34回目の世界タイトルとは、信じられない偉業です。たくさんの祝福を彼には送りたいと思います。マルセリ選手の今日の戦いも、とても印象的でした。最後までどちらが優勝するか、分かりませんでした。チームメート同士での優勝争いですが、チームオーダーはありません。実力が高いほう、今日の勝負運の強いほうが勝利する、その結果が、今日のリザルトです。最終セクションで、マルセリ選手は明らかに勝利を目指していたし、その実力が備わっていると自信を持っていました。将来のチャンピオンがしっかり見えていたと思います。これはとてもうれしいことです。絶大なサポートをしてくれるHRC、Hondaに感謝しています。そしてまた、Repsolを始めとする数々のスポンサーの皆さんのご支援なしには、我々の活動もこの結果もあり得ません。ライダーだけ、チームだけでなく、今回の結果はみんなの勝利、みんなの成功の証しです。どうもありがとうございました

Results X-Trial Madrid

Pos.

Rider

Num.

Nation

L1

L2

L3

Team

Constructor

Points

1

Toni Bou

1

SPA

1

6

8

Repsol Honda Team

Montesa

8

2

Gabriel Marcelli

38

SPA

3

8

10

Repsol Honda Team

Montesa

10

3

Toby MartynPos

212

GBR

2

8

17

Montesa

Montesa

17

4

Jaime Busto

69

SPA

8

8

Gas Gas Factory Team

Gas Gas

16

5

Adam Raga

68

SPA

15

6

TRRS Factory Team

TRRS

21

6

Aniol Gelabert

28

SPA

10

16

Beta Factory Trial Team

Beta

26

7

Benoit Bincaz

73

FRA

16

14

Sherco Factory Team

Sherco

30

8

Matteo Grattarola

88

ITA

12

22

Vertigo Factory Team

Vertigo

34

9

Sondre Haga

99

NOR

25

18

Gas Gas Factory Twam

Gas Gas

43


Riders' Standings

Pos.

Rider

Num.

Nation

Team

Constructor

Points

1

Toni Bou

1

SPA

Repsol Honda Team

Montesa

122

2

Jaime Busto

69

SPA

Gas Gas Factory Team

Gas Gas

84

3

Gabriel Marcelli

38

SPA

Repsol Honda Team

Montesa

73

4

Adam Raga

68

SPA

TRRS Factory Team

TRRS

55

5

Toby Martyn

212

GBR

Montesa

Montesa

36

6

Aniol Gelabert

28

SPA

Beta Factory Trial Team

Beta

25

7

Benoit Bincaz

73

FRA

Sherco Factory Team

Sherco

22

8

Matteo Grattarola

88

ITA

Vertigo Factory Team

Vertigo

12

9

Sondre Haga

99

NOR

Gas Gas Factory Team

Gas Gas

7

10

Jeroni Fajardo

47

SPA

Sherco Factory Team

Sherco

6

11

Billy Green

14

GBR

Scorpa Factory

Scorpa

1

12

Marco Mempor

30

AUT

Gas Gas Factory Team

Gas Gas

1


Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image

レポート公開日
戻る