Preview
X-Trial 2023
Round 4

トニー・ボウ、ガブリエル・マルセリがボルドーでの第4戦に挑む

fr Bordeaux

X-Trial世界選手権第4戦が4月7日(金)に、フランス・ボルドーにあるアルケア・アリーナで初めて開催されます。32回の世界チャンピオンのトニー・ボウは、これまでの3ラウンドで好成績を収めてランキング首位。2位とわずか6ポイント差で3位のチームメート、ガブリエル・マルセリとともに、ボルドーに到着しました。

トニー・ボウ、ガブリエル・マルセリがボルドーでの第4戦に挑む

今季のX-Trial世界選手権で、ボウはここまで2勝を挙げ2位を1回獲得。総合ランキングで首位に立っています。第3戦パンプローナ(スペイン)で今季2勝目を挙げたRepsol Honda Teamトライアルライダーのボウは、2位に12ポイント差の58ポイントで第4戦に臨みます。アルケア・アリーナでのボウの目標は、ここでも勝利を得ることです。

ガブリエル・マルセリは、第3戦で2位となり、ライバルとの差を大きく縮め、現在総合3位につけています。フランスでも好調を維持して、今度は優勝を目指す意気込みです。

X-Trial世界選手権は今大会を終えると10月までインターバル期間となるため、Repsol Honda Teamとしてはここで最大限のポイントを獲得したいところ。第4戦は現地時間の午後8時45分にスタートする予定です。


Toni Bou
Toni Bou 1
Repsol Honda Team
パンプローナでよいレースができたので、いいテンションでボルドーに向かいます。この流れを維持したまま、最も重要な、できるだけ多くのポイントを獲得することに集中します。今シーズンは非常にタイトなシーズンであり、ライバルたちもかなりハードに攻めてきています。ミスをすると決勝に進めなくなるので、いかにミスをしないかがカギになります。かなり集中しなければなりません。私たちの目標は、休み前にできるだけ多くのポイントを獲得することです。ランキングではいい位置にいるので、最高の結果を目指します。

Gabriel Marcelli
Gabriel Marcelli 38
Repsol Honda Team
ここまでのレースはとてもうまくいっています。パンプローナでは第1戦以来の2位を獲得しました。自分たちの仕事ぶりには満足していて、自信を持ってボルドー戦に挑みます。ライバルはレベルが高いので、簡単にはいきませんが、肉体的にも技術的にも、勝利を目指して戦う準備はできています。頭を使ってうまくやれば、達成できるはずです。休み前の最後のレースなので、チャンピオンシップのポイントを獲得するために、いい結果を出すことが重要です。

Takahisa Fujinami
Takahisa Fujinami
Repsol Honda Team
チームはいい雰囲気でボルドーに到着し、準備万端で高いモチベーションを保っています。パンプローナでのすばらしいレースのあと、今回は両ライダーとも優勝を目標に戦います。X-Trial世界選手権の休み前によい結果を得ることが重要ですし、TrialGPのスタートに向けて、さらなるモチベーションとよい流れを得ることができると思います。ボウとマルセリは、この金曜日のボルドーで、バルセロナとパンプローナの結果を再現し、表彰台の頂点に立つことができると確信しています。

Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image

We use cookies

This website uses cookies in order to enhance your overall user experience.

Choose from the options below to manage your cookie preferences. Click here to read our cookie/privacy policy.