jp
Honda
STANLEY TEAM KUNIMITSU

Naoki Yamamoto 100

山本 尚貴

Naoki Yamamoto

6歳からカートを始め、2002年に全日本カート選手権FAクラスチャンピオンを獲得。06年に鈴鹿サーキットレーシングスクール・フォーミュラ (SRS-F)を卒業し、翌07年はスカラーシップ制度でフォーミュラチャレンジ・ジャパンに参戦して総合2位となりました。08年は全日本F3選手権に参戦、09年はNクラスで8勝を挙げ、見事にチャンピオンに輝きました。

10年はフォーミュラ・ニッポン、SUPER GTに参戦し、フォーミュラ・ニッポンでは、総合7位でルーキー・オブ・ザ・イヤーを獲得。SUPER GTでは、伊沢拓也選手とコンビを組んで戦いました。デビュー戦で3位表彰台を獲得するなどして、総合8位。11年は、開幕戦岡山の2位が最高位となり、総合9位でシーズンを終えました。

伊沢選手とのコンビが3年目を迎えた12年は、開幕から2戦連続で2位表彰台を獲得。自己最高の総合5位でシーズンを終えると、シーズン終了後のJAFグランプリ富士スプリントカップでは3位表彰台に登壇しました。

13年は、SUPER GTでは、ウイダー モデューロ 童夢 レーシングに移籍。第5戦“鈴鹿1000kmレース”を制し、Honda勢で2番手となる総合4位でシーズンを終えました。NSX CONCEPT-GTのデビュー初年度の14年は、第5戦で優勝を果たし、総合4位となりました。一方、フォーミュラ・ニッポンから全日本選手権スーパーフォーミュラに名称が変更された初年度にチャンピオンを獲得。

15年はチーム クニミツに移籍し、伊沢拓也選手とともにNSX CONCEPT-GT勢の中でトップの成績となる総合3位となります。17年は第3戦でのポールポジションを獲得をはじめ、2度の3位表彰台に登壇し活躍と、安定した成績を残します。

そして、同チーム4年目となった18年は、ジェンソン・バトン選手がチームメートとして加入。開幕戦岡山、第3戦鈴鹿で2位、第6戦SUGOで優勝とポイントを積み重ね、最終戦でも3位表彰台に登壇して年間王座に輝きました。さらには、全日本スーパーフォーミュラ選手権でも栄冠を手にして、国内カテゴリーでのダブルチャンピオンを達成しました。

19年も引き続きバトン選手とともに、チャンピオンナンバー「1」を背負ったNSX-GTで戦いました。全日本スーパーフォーミュラ選手権では2位となり、2年連続チャンピオン獲得は果たせませんでした。

2020年はSUPER GTは牧野任祐選手をチームメートに迎え最終戦にライバルに先着し、チャンピオンを獲得。最終戦までもつれ込んだスーパーフォーミュラはライバルをおさえてフィニッシュし、SUPER GTとのダブルチャンピオンを獲得しました。

21年はSUPER GTは引き続き牧野選手とともに、スーパーフォーミュラは心機一転TCS NAKAJIMA RACINGに移籍して、ダブルチャンピオンの防衛に挑むも、全日本スーパーフォーミュラ選手権13位、SUPER GTで3位に終わりました。

22年はSUPER GT、スーパーフォーミュラともに1勝を挙げ、SUPER GTでは前年に続くランキング3位、スーパーフォーミュラは10位となりました。


We use cookies

This website uses cookies in order to enhance your overall user experience.

Choose from the options below to manage your cookie preferences. Click here to read our cookie/privacy policy.