Race
SUPER FORMULA 2021
Round 4

福住が4シーズン目にして、初優勝を達成

jp Sportsland SUGO

6月19日(土)~20日(日)、宮城県のスポーツランドSUGOで2021年度全日本スーパーフォーミュラ選手権シリーズ第4戦が開催されました。スポーツランドSUGOはシーズンオフのあいだに改修工事を受け、ピットロードやメインストレートの幅が変わっています。なお、#12 タチアナ・カルデロン(Threebond Drago CORSE)は前回のレースに引き続き日本再入国時の隔離期間を満たすことができず欠場し、代役を塚越広大が務めました。

福住が4シーズン目にして、初優勝を達成

マシンや機材の搬入が行なわれた金曜日までは晴天だったものの土曜日は朝から雨となり、9時10分からのフリー走行は小雨の降るなか、完全ウエットコンディションで行なわれました。滑りやすい路面のうえ、3回に渡って停止車両排除のため赤旗が提示されてセッションは中断しました。90分のセッションを終了した段階では#5 福住仁嶺(DOCOMO TEAM DANDELION RACING)が1分18秒363を記録してトップ、#6 牧野任祐(DOCOMO TEAM DANDELION RACING)が4番手、現在シリーズランキングトップの#16 野尻智紀(TEAM MUGEN)が8番手につけてセッションを終えました。

今回、雨模様となったことを受けて、急きょ公式予選のフォーマットが変更されました。現時点のポイントランキング順にもとづいてA組、B組と2グループに分け、それぞれ10分間のQ1セッションを実施することは当初の予定どおりでしたが、Q2にも同様の2グループ制を採用することとなりました(Q1の各組上位7台が、Q2A組/B組に分かれて実施。各組上位4台、計8台がQ3へ進出)。

A組には、#1 山本尚貴(TCS NAKAJIMA RACING)、#6 牧野、#15 大津弘樹(Red Bull MUGEN Team Goh)が出走し、3人ともQ2へ進出しましたが、Q2では#6 牧野、#15 大津が通過したものの、#1 山本はQ3に進出できませんでした。

B組には、#64 大湯都史樹(TCS NAKAJIMA RACING)、#5 福住、#12 塚越、#16 野尻、#51 松下信治(B-MAX Racing Team)が出走し、#12塚越を除く4人がQ2へ進出しました。強まった雨のなかで行なわれたQ2セッションでは#5 福住と#64 大湯がQ3へ進出。さらに雨が強まるなか、Q3セッションはヘビーウエットコンディションで行なわれ、#6 牧野が2番手、#5 福住が5番手、#64 大湯が7番手、#15 大津が8番手で公式予選を終えました。

日曜日朝、スポーツランドSUGOの上空には雲が低く垂れ込めていましたが降雨はなく、午前9時からのフリー走行はドライコンディションで行なわれました。走行終了後、にわか雨が降ったものの、決勝レース前には晴れ、太陽が射すなかで決勝レースが始まりました。

スタートの瞬間、フロントローの#6 牧野は加速に失敗して遅れ、入れ替わりに#5 福住、#64 大湯が順位を上げて、ポールポジションからトップに立った#19 関口雄飛(トヨタ)、2番手の#39 阪口晴南(トヨタ)を追う展開で始まりました。3周目の1コーナーでは軽い接触をともないながら#5 福住が#39 阪口をオーバーテイクし2番手に、同周には#64 大湯も3番手へとそれぞれポジションを上げました。その後、#64 大湯は規定の10周終了後にタイヤ交換義務を果たすためピットインしましたが、#5 福住は#19関口の動向に合わせ走行を続行しました。

トップの#19 関口は18周目でピットイン。それを確認した#5 福住はオーバーテイクシステムを積極的に活用して次周にピットイン。素早いピット作業でロスタイムを最小限に抑えた結果、#19 関口の前でコースに復帰、事実上のトップに立ちました。19周目にはタイヤ交換直後でペースの上がらない#19 関口を#64 大湯がオーバーテイクして2番手へ進出、M-TEC/HONDAエンジン搭載車が1-2体制を築きました。

トップに立った#5 福住は2番手に続く#64 大湯との間隔を6秒強確保し、#64 大湯は3番手#19 関口に約2秒の差をつけて1-2体制を固め、残りの周回数を危なげなく走り、そのままチェッカーフラッグを受けました。#5 福住は2018年に全日本スーパーフォーミュラ選手権にスポット参戦して以来、4シーズン目にして初めての優勝を遂げることとなりました。

また、現在シリーズポイントランキングトップの#16 野尻は、10番グリッドからスタートし、ピットインを42周目まで引っ張る作戦を採り、結果6位でフィニッシュ、選手権ポイントを5点追加してランキングトップの座を守りました。


Nirei Fukuzumi
Nirei Fukuzumi 5
DOCOMO TEAM DANDELION RACING
今シーズン、調子自体は悪くなかったのですが、思うような結果を出せず、考え込むこともありました。そのため、このSUGOにはリフレッシュしてレースに臨みました。予選ではあまりうまくいかなかったものの、決勝はドライコンディションになってマシンのフィーリングがよくなりました。楽に勝ったとは言えませんが、今回はいろんなことが僕の味方になってくれたと思っています。ピットインのタイミングは関口選手の様子を見て決めましたが、チームが完ぺきな作業をしてくれたのでトップに立てました。レース後半は、「何もトラブルが起きないように」と祈りながら走っていました。初優勝してシーズン後半の流れが変わることを期待しています。次のツインリンクもてぎは得意なコースなので楽しみです

Toshiki Oyu
Toshiki Oyu 64
TCS NAKAJIMA RACING
19周目の1コーナーで関口選手を抜くとき、本当は関口選手がピットからコースに戻った周、タイヤが暖まりきらないうちに勝負をかけたかったのですがうまくいきませんでした。関口選手のタイヤが完全に温まってしまったら絶対に押さえ込まれてしまうと思っていたところ、次の周でイン側に少しスペースがあったので「ここで抜くしかない!」と思って飛び込みました。結果的に2位にはなれましたが、正直なところトップへ行けるほどの状態ではなくてかなり厳しかったです。レース後半は背後を走る関口選手がとても速くて、常に気を張っていなければなりませんでした

Tomoki Nojiri
Tomoki Nojiri 16
TEAM MUGEN
予選では、マシンも僕自身も力が少し足りませんでした。決勝のペースはよかったとは思いますが、そのぶん、チームもピットインのタイミングを決断しにくかったようで、もう少しいいタイミングで入れれば1台、2台は前に行けたかもしれないという意味では結果的に損をしたかもしれません。しかし、アグレッシブに行きながらも着実に結果を残して、しっかりポイントが獲れているので、チームにとっても僕にとってもいい流れに乗っています。次はHondaのホームコースであるツインリンクもてぎでのレースですし、久しぶりに勝ちたい。(福住)仁嶺と大湯(都史樹)はいい結果を出しましたね。今シーズンが始まる前から強力なライバルになるなと思っていました。タイトルも見えてきましたけど、僕ももっともっとがんばらないといけないですね


Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image

レポート公開日
戻る