Stage 3
W2RC 2025
Round 1

スカイラー・ハウズ、第3ステージ後の総合順位で一気に首位に迫る

sa Dakar Rally in Saudi Arabia

Monster Energy Honda HRCのアメリカ人選手二人組、リッキー・ブラベックとスカイラー・ハウズは、ダカールラリー第3ステージで厳しい岩場の地形と複雑なナビゲーションを克服し、ラリー全体での首位とのタイム差を縮め、この日の表彰台入りを果たしました。

スカイラー・ハウズ、第3ステージ後の総合順位で一気に首位に迫る

今回のスペシャルステージは、サウジアラビアのアルヘナキヤへ向かって北上するルートで、予定していた順路の後半部分が激しい降雨の影響を受けたため、距離が496kmから327kmに短縮されました。

リッキー・ブラベックは48時間クロノステージでの失望を乗り越え、前日のタイムロスを挽回しようと奮闘しました。火山が生んだ風景が広がる序盤では、時間がかかり技術を要する地形を見事に攻略。Honda CRF450 RALLYに乗って終日好ペースを維持し、ステージ優勝者のロレンツォ・サントリーノとわずか4分余りの差で2位に入りました。二度のダカールラリー王者であるブラベックは、現在総合ランキング首位のダニエル・サンダースに対しても6分もの大幅な追い上げを果たし、わずか9分15秒差まで迫りました。

この日の朝ビシャを出発したMonster Energy Honda HRCチームの中で、スカイラー・ハウズは真っ先に前へ出てリードを取りました。32歳のアメリカ人ライダーのハウズは、トレースのない中を進まなければならない難しい役割を担う先頭ライダーの一人でしたが、ステージ後半で素晴らしい走りを見せ、ボーナスタイム2分48秒を含めてブラベックのすぐ後でフィニッシュしました。ハウズはここまで、2023年のダカールラリーで6日間レースをリードした時の最高のパフォーマンスを彷彿とさせる素晴らしい走りを見せています。この日の結果によりハウズは総合ランキングの首位までわずか6分51秒差に迫り、熾烈な争いが本格化しています。

2013年のダカールデビュー以来同レースで積んできた豊富な経験を活かし、パブロ・キンタニラは6位という確実な走りで競争力を維持しました。オフピステ区間は速度を上げやすく、スロットルを全開にしてリーダー集団に追いつくチャンスが多くありました。残すところ9ステージ、サウジアラビアの砂漠地帯でラリーが進む中、全体での20分のタイム差を縮めることを目指します。

トーシャ・シャレイナは第3ステージ開始後わずか2kmの地点で、砂ぼこりと岩だらけの路面状況に対応しきれず、ルートを外れるトラブルに見舞われました。正規ルートに復帰するとすぐに先頭ライダーのサンダースやハウズに追いつくためにペースを上げましたが、ステージ後半で再びわずかなナビゲーションエラーに見舞われました。シャレイナはトップ10に入りましたが、より重要なのは総合順位で5位以内に留まれたたことです。

エイドリアン・ヴァン・ベバレンは、ステージ序盤でシャレイナの後を追っている際に岩場で不意をつかれて転倒してしまい、厳しい一日の始まりとなりました。幸い怪我はなく、Honda CRF450 RALLYに再び跨りましたが、その後進行方向を誤り、自分の轍を追走していたはずのロス・ブランチと向かい合って出くわすまでそのことに気づきませんでした。フランス人ライダーのベバレンはゴールまで巧みな走りを見せ、いくらか遅れを取り戻し、トップからわずか7分遅れでフィニッシュしました。ダカールの伝説的選手であるベバレンはこの日ブレーキのトラブルにも見舞われましたが、そうした逆境の中でも勇敢に戦いました。

Monster Energy Honda HRCチームはこの日の夜アルヘナキヤでわずかな滞在を経た後、翌日の第4ステージ(マラソンステージ)では2020年以降4度にわたりダカールラリーの中継地点となっているアルウラを目指します。415kmのスペシャルステージは広大で息を呑むような美しい峡谷を通るルートで、選手たちはビバークフィニッシュラインに到着後、バイクの整備に1時間半だけ与えられ、その後バイクはパルクフェルメで保管されます。


Ruben Faria
Ruben Faria -
Monster Energy Honda HRC
 今日はMonster Energy Honda HRCにとって良いステージでした。リッキーは後方からスタートして見事な走りを見せ、2位でフィニッシュしました。終盤にコースを外れて4分ほどロスしましたが、それでも素晴らしいステージでした。

 スカイラーも3位でフィニッシュし、良い一日になりました。先頭付近では、トーシャが砂ぼこりのせいでコースを外れ、タイムロスを喫して11位で終わりましたが、明日には一気に挽回できると思います。

 エイドリアンは大きなクラッシュに見舞われましたが、上手くリカバリーしてステージを完走しましたし、パブロも安定した走りを見せて6位となりました。これにより明日のスタートポジションは前方に2人、後方に3人のライダーが配置される形となるため、両方の戦略を取ることができチームにとって有利です。

ハイルまで続くマラソンステージが終われば、2週目の戦略を立てることができます。 

Pablo Quintanilla
Pablo Quintanilla 7
Monster Energy Honda HRC
 今日のコースの地形はものすごく起伏が多く、序盤は岩だらけで、非常に厳しいステージでした。最初の120kmは非常に岩場が多く、かなり技術を要するセクションが続きました。その後、数キロの間はより開けた砂漠地帯がありましたが、再び岩だらけの砂地のセクションに入りました。今日は走行が難しく、良いペースを維持しようとしてかなりの体力を消耗しました。 私にとってはあまり得意な地形ではありませんが、うまくやれたと思います。今日は全力を出し切りました。 

Ricky Brabec
Ricky Brabec 9
Monster Energy Honda HRC
自分の走り、チーム、そしてバイクに満足しています。48時間クロノではタイムを少し落としてしまいましたが、まだラリーの3日目なので、レースはまだまだ続きますし、私たちは最後までプッシュし続けるつもりです。楽しく走れていますし、このルートも本当に気に入っています。バイクの調子も大変良好です。明日はマラソンステージという大きな挑戦が待っています。それが終わるとすぐに休息日があります。 

Skyler Howes
Skyler Howes 10
Monster Energy Honda HRC
 最初の100kmはひどかったです。本当に岩だらけで、まるで100%岩という感じでした。こういった地形ではナビゲーションが難しいので、焦らず進む必要があります。トラブルに見舞われたのが建設現場のような場所で、巨大な岩と岩の間に挟まってしまい、そこで少し時間をロスしてしまいました。その後すぐ、ナビゲーションが非常に難しくなりました。きわめて直線的なルートなのですが雨が降った影響ですべてのトレースが消されていて、ナビゲーションが本当に困難になりました。その後、岩混じりの砂地のトラックに入り、ナビゲーションがさらに難しくなりました。最終的に正しいルートを見つけ、すべてのウェイポイントを通過することができました。他のライダーたちは少し道に迷ってしまったようです。今日は私にとって非常に良いステージになりました。自分のナビゲーションにとても満足しています。完璧とは言えないものの良い走りができたので、今日のパフォーマンスに満足しています。体調も良いですし、このまま乗り切るのが楽しみです。明日からはマラソンステージが始まります。 

Adrien Van Beveren
Adrien Van Beveren 42
Monster Energy Honda HRC
トーシャは私より先行してスタートしましたが、4km地点でミスをしてしまい、私が追いついた時は、コースに戻ろうとしているところでした。彼が全力で前に出ようとすることも、岩場では速いことも知っていたので、彼のペースについて行こうとしました。彼の後を適度な距離を保って走りつつも、彼を視界の外には逃したくないと思っていました。しかし、岩に当たってバイクが左に、続けて右に滑り、身体がハンドルバーを越えて投げ出されてしまいました。意識を失ったかどうかは定かでなく、その時の記憶が曖昧ですが、今はそんなに悪い状態ではありません。少し動揺しましたが、エアバッグがしっかり機能したので、すぐに再スタートできました。ただし、間違った方向に進んでしまいました。地面に残る跡をたどって走りましたが、進行方向が間違っていたので、ロス(ブランチ)と正面から鉢合わせしました。そこでやっと間違った方向に進んでいたことに気づきました。その後、ナビゲーションが難しくなり、フロントブレーキが効かなくなりました。バイクを止め、ナットを使って修理を試みましたが、その後ブレーキが勝手に作動したり効いたりするようになってしまいました。それ以降は慎重に走りました。あらゆる感情を経験した一日でした。あのクラッシュが起きた時は全てを失うのではと思いました。 

Tosha Schareina
Tosha Schareina 68
Monster Energy Honda HRC
冒頭の100kmは非常に岩が多く、最初の2kmで道に迷いました。砂ぼこりのせいでミスをしてしまい、その後は遅れを取り戻そうと努めました。一緒に走っていたスカイラーとダニエルに追いつき、燃料補給後も彼らと並走し再びプッシュしてステージをリードしようとしました。ゴールの40km手前で大きなミスをして、再び私たちは道に迷ってしまいました。後ろにいたライダーたちが追いついてきて、そこからは一緒に走りました。 

RallyGP ステージリザルト

Pos.

Rider

Num

Nation

Team

Constructor

Time/Gap

1

SANTOLINO Lorenzo

15

SPA

Sherco TVS Rally Factory

Sherco

03:44:34

2

BRABEC Ricky

9

USA

Monster Energy Honda HRC

Honda

+ 04:01

3

HOWES Skyler

10

USA

Monster Energy Honda HRC

Honda

+ 04:10

4

EVAN BRANCH Ross

16

BWA

Hero Motorsports Team Rally

Hero

+ 04:14

5

BENAVIDES Luciano

1

ARG

KTM Factory Racing Team

KTM

+ 04:55

6

QUINTANILLA Pablo

7

CHI

Monster Energy Honda HRC

Honda

+ 05:19

7

VAN BEVEREN Adrien

42

FRA

Monster Energy Honda HRC

Honda

+ 07:03

8

CORNEJO FLORIMO José Ignacio

11

CHI

Hero Motorsports Team Rally

Hero

+ 07:10

9

COX Bradley

49

RSA

BAS DAKAR KTM RACING TEAM

KTM

+ 07:21

10

SANDERS Daniel

AUS

KTM Factory Racing Team

KTM

+ 09:55

11

SCHAREINA Tosha

68

SPA

Monster Energy Honda HRC

Honda

+ 10:18

12

BENAVIDES Kevin

1

ARG

Red Bull KTM Rally Factory Team

KTM

+ 29:02


W2RC RallyGP 総合リザルト

Pos.

Rider

Num

Nation

Team

Constructor

Time/Gap

1

SANDERS Daniel

AUS

KTM Factory Racing Team

KTM

20:05:00

2

HOWES Skyler

10

USA

Monster Energy Honda HRC

Honda

+ 06:51

3

EVAN BRANCH Ross

16

BWA

Hero Motorsports Team Rally

Hero

+ 06:59

4

BRABEC Ricky

9

USA

Monster Energy Honda HRC

Honda

+ 09:15

5

SCHAREINA Tosha

68

SPA

Monster Energy Honda HRC

Honda

+ 13:11

6

BENAVIDES Luciano

1

ARG

KTM Factory Racing Team

KTM

+ 17:31

7

QUINTANILLA Pablo

7

CHI

Monster Energy Honda HRC

Honda

+ 20:36

8

VAN BEVEREN Adrien

42

FRA

Monster Energy Honda HRC

Honda

+ 21:18

9

CORNEJO FLORIMO José Ignacio

11

CHI

Hero Motorsports Team Rally

Hero

+ 46:12

10

COX Bradley

49

RSA

BAS DAKAR KTM RACING TEAM

KTM

+ 51:02

11

BENAVIDES Kevin

1

ARG

Red Bull KTM Rally Factory Team

KTM

+ 02:08:46


Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image

We use cookies

This website uses cookies in order to enhance your overall user experience.

Choose from the options below to manage your cookie preferences. Click here to read our cookie/privacy policy.