Stage 5
W2RC 2025
Round 3

リッキー・ブラベック、南アフリカ・サファリラリー最終ステージで勝利を飾る

za South Africa

リッキー・ブラベックが今年の南アフリカ・サファリラリー最終ステージを駆け抜け、圧巻のステージ勝利で大会を締めくくりました。

リッキー・ブラベック、南アフリカ・サファリラリー最終ステージで勝利を飾る

南アフリカでのラリーレイド最終日は、Monster Energy Honda HRCの全ライダーたちが最後のステージ勝利を目指して全力を尽くす、スリリングな展開が予想されました。残るスペシャルステージはわずか111km、広大な草原地帯を舞台に、一切のミスが許されない状況でした。

ブラベックは序盤から力強い走りを見せ、最初のチェックポイントで最速タイムを記録。すぐ背後を走るチームメイトのスカイラー・ハウズとエイドリアン・ヴァン・ベバレンがわずか1秒差でこれに続きました。ラリーが進む中、ブラベックはダニエル・サンダースやルチアーノ・ベナビデスとの激しい競り合いを繰り広げました。ステージ中盤には一時的に首位を明け渡し、わずか8秒差で追走する場面もありましたが、終盤の数キロで猛然とペースを上げ、見事にトップを奪還。2位のライダーに42秒差をつけてステージ勝利を果たしました。

アメリカ人ライダーのブラベックは力強いフィニッシュでステージ勝利を手にしただけでなく、総合順位でも3位に入り、表彰台の最後の一角を手にしました。

スカイラー・ハウズは序盤、快調な走りを見せ、砂利の多いコースも自信を持って進んでいました。しかし、最終的にはブラベックから5分09秒遅れの6位でステージを終えました。ラリーを総合5位で終え、惜しくも表彰台を逃したハウズは、9月のFIM世界ラリーレイド選手権(W2RC)の再開に備え、サマーブレイク期間中のトレーニングに向けて意識を切り替えています。

エイドリアン・ヴァン・ベバレンは、表彰台の最後の一角をかけた戦いでブラベックにわずかながらも25秒差のリードを持って最終日を迎えました。Honda CRF450 RALLYに跨り、楽観的な姿勢でステージに臨んだヴァン・ベバレンでしたが、ロ-ドブックタブレットの技術的トラブルにより大幅な遅れを強いられることに。端末の修復とロードブックなしのナビゲーションの両方に苦戦して貴重なタイムを失い、最終的に8位でステージを終えました。この結果、5分差で表彰台入りを逃し、今回のラリーは悔しい幕引きとなりました。

FIM世界ラリーレイド選手権(W2RC)のランキングでは、リッキー・ブラベックが53ポイントでHonda勢最上位となる総合3位に浮上。エイドリアン・ヴァン・ベバレンがわずか5ポイント差でこれに続き、一方スカイラー・ハウズは35ポイントで6位につけています。今大会でリタイアを喫したトーシャ・シャレイナは総合2位から5位に順位を落とし、現在は46ポイントとなっています。

Monster Energy Honda HRCチームはサマーブレイクを経て、9月22日~28日に開催されるBPアルティメイト・ラリーレイド・ポルトガルで再び戦いに臨みます。


Ruben Faria
Ruben Faria -
Monster Energy Honda HRC
今日はリッキーがステージ勝利を果たしてくれて、とても良い一日でした。ただ、エイドリアンがロードブックタブレットのトラブルに見舞われたのは残念でしたし、スカイラーもあるセクションで少しタイムロスを喫して、6位に終わりました。 
今回のラリーは、我々のライダーたちにとって決して完璧とは言えませんでした。トーシャは初日にクラッシュ、リッキーもマラソンステージでトラブルに見舞われ転倒。エイドリアンも今日のステージでナビゲーションの問題に苦しみ、スカイラーは慣れない地形のせいで最初の数日間、最適なセッティングをするのに苦労しました。それでも、リッキーがこのラリーで表彰台に立てたのは良かったです。今は9月のポルトガル戦に向けて集中する必要があります。トーシャが早く回復して万全な状態に戻ってくれることを願っています。次戦でより良い結果を出せるよう、引き続き努力します。 

Ricky Brabec
Ricky Brabec 9
Monster Energy Honda HRC
今日は良い一日でしたし、ラリー全体も本当に楽しかったです。草地を走行するコース、コーナー、フェンス、そして迅速なナビゲーションが要求される箇所など、ライダーを完全に翻弄するようなセクションが多かったので、無事にフィニッシュできて嬉しいです。今日はかなり攻めました。たった111kmの短いステージでしたが、草や木が多くまるでISDE(インターナショナル・シックスデイズ・エンデューロ)スタイルのようで、難しさがありました。今日はいい仕事ができましたし、本当に果敢に、一生懸命プッシュしました。今日のステージでいくらかタイムを取り戻せましたが、残念ながら2位にはあと1分届かなかったので、今回は3位という結果を受け入れるしかありません。次のラリーで巻き返します。 

Skyler Howes
Skyler Howes 10
Monster Energy Honda HRC
無事にサファリラリーを完走できました。とても楽しいイベントで、素晴らしい経験になりました。南アフリカは今回が初めてでした。オーガナイザーの皆さんがたくさんの労力をかけて素晴らしい仕事をしてくれて、チームも最高の仕事をしてくれました。メカニックのマリオは、この1週間ずっと完璧なバイクを用意してくれました。このチームの一員でいられて本当に嬉しいです。みんなが全力を尽くしてくれています。最初の数ステージはうまく走れず、タイムにも響きましたが、最後の数日は遥かに良い走りができました。これからすぐにまた準備に取りかかるつもりです。しっかりしたトレーニングキャンプに参加し、フィットネスやバイクのスピード向上などに取り組もうと思います。それが終わったらすぐにラリーモードに戻って、ナビゲーションのトレーニングを行い、世界一のラリーバイクを作るためにバイクの開発にも力を入れていきます。チームと共にとても忙しい夏を過ごすことになりそうですが、楽しみにしています。次のポルトガル戦に向けてしっかり準備を進めていこうと思います。その後にはモロッコ、そしてダカールが控えています。 

Adrien Van Beveren
Adrien Van Beveren 42
Monster Energy Honda HRC
今日は厳しい一日でした。序盤はかなり攻めていて、バイクのフィーリングも良く、自信もありました。ステージの70km地点あたりで、ロードブックタブレットがフリーズしてしまいました。画面には赤いバツ印が表示されて、何か問題が起きていることは分かりました。どうやって直せばいいか分からず、何とか道を探し続けようとしましたが、草が多くてトラックが見えませんでした。どこに向かえばいいのか分からなくなり、一度停止しました。最終的にはタブレットを復旧させて再スタートすることができました。大きなタイムロスになりましたが、こういうことも今はラリーの一部なのだと思います。状況を受け入れて、次戦を楽しみに待ちたいと思います。 

Rally GP Result - Stage 5

Pos.

Rider

Num

Nation

Team

Constructor

Time/Gap

1

BRABEC Ricky

9

USA

Monster Energy Honda HRC

Honda

01:23:17

2

SANDERS Daniel

AUS

KTM Factory Racing Team

KTM

+ 00:42

3

EVAN BRANCH Ross

16

BWA

Hero Motorsports Team Rally

Hero

+ 02:06

4

BENAVIDES Luciano

1

ARG

KTM Factory Racing Team

KTM

+ 02:36

5

COX Bradley

49

RSA

BAS DAKAR KTM RACING TEAM

KTM

+ 03:48

6

HOWES Skyler

10

USA

Monster Energy Honda HRC

Honda

+ 05:09

7

CORNEJO FLORIMO José Ignacio

11

CHI

Hero Motorsports Team Rally

Hero

+ 06:06

8

VAN BEVEREN Adrien

42

FRA

Monster Energy Honda HRC

Honda

+ 06:12


Rally GP Provisional Standings After Stage 5

Pos.

Rider

Num

Nation

Team

Constructor

Time/Gap

1

SANDERS Daniel

AUS

KTM Factory Racing Team

KTM

13:27:44

2

BENAVIDES Luciano

1

ARG

KTM Factory Racing Team

KTM

+ 08:55

3

BRABEC Ricky

9

USA

Monster Energy Honda HRC

Honda

+ 10:00

4

VAN BEVEREN Adrien

42

FRA

Monster Energy Honda HRC

Honda

+ 15:47

5

HOWES Skyler

10

USA

Monster Energy Honda HRC

Honda

+ 35:48

6

CORNEJO FLORIMO José Ignacio

11

CHI

Hero Motorsports Team Rally

Hero

+ 46:02

7

COX Bradley

49

RSA

BAS DAKAR KTM RACING TEAM

KTM

+ 01:00:02

8

EVAN BRANCH Ross

16

BWA

Hero Motorsports Team Rally

Hero

+ 01:55:19


Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image

レポート公開日
戻る