Rally

パブロ・キンタニラがモロッコラリーで初勝利

7日間に渡って行われたモロッコラリーが閉幕し、Monster Energy Honda Teamは素晴らしい戦績を収めました。最終ステージで優勝したパブロ・キンタニラが、モロッコラリーの勝者となりました。

パブロ・キンタニラがモロッコラリーで初勝利

5か月前にMonster Energy Honda Teamに加入したキンタニラにとっては、CRF450 RALLYでの初めての総合優勝です。2019年のアタカマラリー以来の勝利で、自身初のモロッコラリー勝利となりました。モロッコラリーでのHondaの優勝は、2013年の故パウロ・ゴンサルヴェス氏以来です。

FIMクロスカントリーラリー世界選手権の第4戦となるモロッコラリーで、Monster Energy Honda Teamは数か月後に迫ったダカールラリーに向けて、砂漠での走行を重ねました。ライダー、マシンともに、いい状態に仕上がっています。

優勝争いが白熱する中、166kmの最終ステージが行われました。ナビゲーションの少ないステージで、風も穏やかな中、ポジションアップが難しい状況でした。

首位のマシアス・ウォークナー(KTM)を追い抜くべく、キンタニラが好スタートを切りました。いいペースで走行を続け、最終ステージで逆転を果たして総合優勝を勝ち取りました。チームメートのリッキー・ブラベックは最終ステージをステージ2位で終えましたが、ライバルとのタイム差を埋めることはできず、総合4位でラリーを終えました。

同じくMonster Energy Honda Teamのジョアン・バレーダも最後までバトルを続け、最終ステージ6位、総合11位で帰路につきました。前日に転倒を喫したホセ・イグナシオ・コルネホは、コンディションが万全でない中、完走を目指して走りました。総合10位で今年のモロッコラリーを終えています。

Monster Energy Honda Teamの次の戦いは、2022年1月1~14日にサウジアラビアで行われるダカールラリーになります。


Pablo Quintanilla
Pablo Quintanilla 7
Monster Energy Honda HRC
勝利できてとてもうれしいです。難しい1週間でしたが、いい仕事をしてくれたチームスタッフに感謝しています。いいペースで走ることができ、ナビゲーションもうまくいって、自信を持ってラリーができました。ダカールラリーという目標があり、高いモチベーションを持って戦えました。暫しの休息を挟んで、ダカールラリーに向けて集中していきます

Ricky Brabec
Ricky Brabec 2
Monster Energy Honda HRC
モロッコラリーを走り終え、ダカールラリーに向けていい練習になりました。チームメートが優勝することができて、興奮しています。ダブル表彰台を実現できなくて残念です。先頭でスタートすることは勇気が必要ですし、ステージ優勝を果たすにはガッツが要ります。我々は特に難しいステージを、先頭でスタートしました。本番はダカールラリーです。いくつかミスをして表彰台を逃しましたが、ケガすることなく帰路につき、ダカールラリーへの準備を進めることができます

José Ignacio Cornejo
José Ignacio Cornejo 11
Monster Energy Honda HRC
簡単ではないモロッコラリーを走り終えることができてうれしいです。結果は望んだものではありませんでしたが、マシンの状態がよく、いいペースで走ることができました。チームは真剣に仕事をこなし、いい信頼関係が築けています。ダカールラリーに向けて、いい状態です。今日は調子を取り戻して、昨日よりもいいペースを走ることができました

Joan Barreda
Joan Barreda 88
Monster Energy Honda HRC
モロッコでの1週間をとおして、いいペースで走ることができてよかったです。タイム差は非常に少なくて、細かな違いでラリーの勝敗が決まりました。砂漠をいいペースで走り、多くの走行距離を重ねることができました。目標であるダカールラリーに向けて、準備を進めることができています

Ruben Faria
Ruben Faria -
Monster Energy Honda HRC
モロッコラリーの最終ステージは、難易度が低いものでした。開幕時点では厳しいラリーを予想していました。勝敗が決まる最終ステージでしたが、コースが短くなり、砂丘を走らなくなったために、予想とは違ったものになりました。後方でスタートした選手には、勝つチャンスがありませんでした。総合優勝するために、パブロ(キンタニラ)はアタックする必要がありました。作戦がうまくいき、逆転して総合首位に立つことができました。
リッキー(ブラベック)には表彰台を獲得してもらいたかったのですが、ルートの変更でそれは果たせず、総合4位でした。ナチョ(コルネホ)は昨日転倒してしまい、総合10位でした。昨日までいいラリーができていたと言えませんが、目標である完走を果たすことができました。優秀なラリーライダーであるジョアン(バレーダ)もいい走行をしましたが、第3ステージのナビゲーションでミスをし、ペナルティーもあり総合11位でした。
勝つことが目的というよりも、ライダー、マシン、チームの状態を高めるためのラリーでした。どのライダーもクラッシュすることなく、完走を果たすのが目標でした。その目標を達成できたので、とてもうれしいです。ここからはダカールラリーに向けて集中し、3年連続の優勝を目指します

Pos. Rider Team Constructor Time/Gap
1 Pablo QUINTANILLA Monster Energy Honda Team Honda 16:26'51
2 Matthias WALKNER Red Bull KTM Rally Factory Team KTM +1'59
3 Daniel SANDERS Gas Gas Factory Team Gas Gas +5'27
4 Ricky BRABEC Monster Energy Honda Team Honda +7'14
5 Adrien VAN BEVEREN Monster Energy Yamaha Rally Team Yamaha +18'01
6 Luciano BENAVIDES Rockstar Energy Husqvarna Factory Racing Husqvarna +34'03
10 José Ignacio CORNEJO Monster Energy Honda Team Honda +45'19
11 Joan BARREDA Monster Energy Honda Team Honda +48'12

Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image

We use cookies

This website uses cookies in order to enhance your overall user experience.

Choose from the options below to manage your cookie preferences. Click here to read our cookie/privacy policy.