Stage 1
W2RC 2025
Round 1

Monster Energy Honda HRC、第1ステージを力強く走破

sa Dakar Rally in Saudi Arabia

ダカールラリー2025はサウジアラビアでの第1ステージを迎え、413kmのスペシャルステージに挑むこととなりました。

Monster Energy Honda HRC、第1ステージを力強く走破

Monster Energy Honda HRCのライダーたちは第1ステージを早朝からスタート。峡谷や谷間、枯れ川を通る高速トラックが続き、さらにトゲのある茂みも随所に現れ、難度の高いコース設定となりました。

リッキー・ブラベックはスタートから積極的な走りを見せ、序盤セクションではトップを走行。フィニッシュ近くでわずかにタイムを落としたものの、ステージ勝者ダニエル・サンダースに2分4秒差まで詰め寄りました。ダカールラリー2024のチャンピオンであるブラベックは、昨年のモロッコラリーで負った怪我から完全復帰しました。総合順位でサンダースにわずか数分差の位置につけ、第2ステージに向けて万全の体制を整えています。

アメリカ人ライダーのスカイラー・ハウズは波乱に満ちた第1ステージを迎えました。68km地点で激しく転倒したセバスチャン・ビューラーを助けるために一時停止しました。しかし、ステージ終了時には、苦境にある同じレーサーの救助に費やした時間は返還され、全体として、ハウズにとってはポジティブな一日となりました。ステージ後半ではブラベックの後ろで安定したリズムを維持しながら第4位でフィニッシュしました。

トーシャ・シャレイナはサンダースとの距離を縮めようと積極的な走りを展開。ステージ途中では差を18秒まで縮める場面もありましたが、ビシャのゴール到達時のトップとの差は4分42秒で第5位となりました。

チリ人のライダー、パブロ・キンタニラはナビゲーションでの苦戦に加え、Honda CRF450 RALLYのフロントエンドに問題を抱えながらも、困難を乗り越えて第7位でステージをフィニッシュしました。第2ステージの開始前に問題を解決し、さらなる前進を目指しています。

誕生日を迎えたエイドリアン・ヴァン・ベバレンにとっては、忘れ去りたい一日となりました。ステージ開始からわずか15km地点でクラッシュし、エアバッグが作動。ロードブックの操作ボタンが故障してしまいました。幸いにも怪我はありませんでしたが、その後はロードブックを手動で操作しなければならず、ステージ終盤までペースダウンを余儀なくされます。34歳になったヴァン・ベバレンにとって非常に長い一日となりました。第8位でフィニッシュした彼は、明日の48時間クロノではMonster Energy Honda HRCのライダーとして最初にスタートします。このステージでは20台のRally GPバイクのスタート順が逆になるためです。彼は13番目に出走します。2024年大会でこの2日間にわたる大規模なステージを制した彼は、今年もそのタイトルを守ることを目標にしています。

明日から始まる48時間クロノは947kmに及ぶ長距離ステージで、ライダーたちは砂漠で一夜を過ごし、朝食のシリアルや温かい夕食、飲料などの限られた食事のみが支給され、さらに外部のメカニカルサポートは禁止されています。ビシャ北部で暗闇と寒さが襲い掛かる中、ライダーたちは自身のステージ順位も分かりません。昨年の48時間クロノではエイドリアン・ヴァン・ベバレンが冷静さを保ち勝利を収めましたが、今年は大会序盤での開催となるため、全選手がクロノのタイトルを狙う熾烈な争いが予想されます。


Ruben Faria
Ruben Faria -
Monster Energy Honda HRC
第1ステージが終了し、全体的には良い結果でした。昨日のプロローグは最高の結果ではありませんでしたし、今日のスタートも一部のライダーにとっては厳しいものでしたが、それでもMonster Energy Honda HRCにとって力強い第1ステージとなりました。リッキーは絶好調で、トーシャも330km地点までは非常に良い走りを見せました。このエリアは3日前にマシンのテスト走行が行われたコースの一部でしたが、そこでミスを犯し約5分のロスとなりました。しかし、これがダカールです。このようなことは時々起こりますが、彼はそれでも堅実で良い一日を過ごしました。スカイラーもセバスチャン・ビューラーの事故を助けるために停止しながらも第4位でフィニッシュし、力強い走りを見せました。パブロとエイドリアンは砂ぼこりが多い中で少し時間をロスしましたが、明日から挽回できるでしょう。 
48時間クロノの初日は、砂地、岩場、川床など、ダカールらしい要素が詰まった難しいステージになることは間違いありません。ライダーたちがどの地点で一夜を過ごすかはまだわかりませんが、600kmから650kmの間になるでしょう。これが計画ではありますが、難しい状況の中で、果たしてどこまで走れるか、様子を見ていきたいです。 
私たちは一日一日を大切にして進み、2日後には全員が良いポジションにいることを願っています。最終目標は、総合順位のトップでハイルでの休息日を迎えることです。その時に、第2週に向けた戦略を立てたいと思います。 

Pablo Quintanilla
Pablo Quintanilla 7
Monster Energy Honda HRC
レースの初日が終了しました。非常に長く厳しいステージでした。ナビゲーションが非常に難しく、地形は岩が多く、技術的なセクションや多くの低木がありトリッキーでした。朝からバイクの調子に少し苦戦しており、良い日ではありませんでした。フロントエンドに問題があったため、操作が非常に重く感じました。これからその原因を調べる予定です。まだ初日ですが、無事にゴールできたことに満足しています。明日の長い長い一日に備えて休養します。 

Ricky Brabec
Ricky Brabec 9
Monster Energy Honda HRC
第1ステージが終わりました。12ステージのうちの1つにすぎませんが、大きなステージを無事に走り終えられて良かったです。第1ステージを完走できて嬉しいです。これから休息をとり、明日の48時間クロノに備えます。約950kmの長距離であることに加え、2日間に渡るサポートなしの砂漠での走行となります。今日は良い走りができたと思いますが、明日は簡単ではないでしょう。現地の状況をよく見極める必要があると思います。 

Skyler Howes
Skyler Howes 10
Monster Energy Honda HRC
セバスチャンに追いつこうとして彼の後ろの砂ぼこりの中を走っていました。突然、GPSがサイレン音を鳴らし始め、彼が転倒から立ち上がったところで怪我をしているのがわかりました。彼のそばで停止し、鎖骨が折れていたため、救助ボタンを押しました。トレイル脇で彼の救助に数分間費やしてから、リッキーの後ろに戻りましたが、その後もずっと砂ぼこりの中で走ることになりました。 

Adrien Van Beveren
Adrien Van Beveren 42
Monster Energy Honda HRC
今日は厳しい一日でした。ステージ開始から15km地点でクラッシュしてしまいました。低木の中でカーブを見落としてしまい、クラッシュを避けようとバイクの後ろに体を移動させましたが間に合いませんでした。エアバッグがしっかり機能したおかげで怪我はありませんでしたが、その後は前を走るライダーの砂ぼこりの中での走行となったので、無理をしないように心がけました。その後、後ろからライダーたちに追いつかれ、道を譲ったため今度は彼らの砂ぼこりの中を走ることになりました。一日中砂ぼこりの中での走行でしたが、終盤には少し良い走りができたと思うので、それを記憶に留めたいと思います。クラッシュの影響でロードブックの操作ボタンが使えなくなり、手動で操作する必要があったため、リズムを取りづらかったです。しかし、これがダカールラリーなので仕方ありません。最善を尽くしていきます。 

Tosha Schareina
Tosha Schareina 68
Monster Energy Honda HRC
今日はダカールラリーのスタートとして400kmの距離があり、本当にハードな一日でした。ステージ中、砂ぼこりの中で他のライダーを追い抜く場面もあり、全体的には良い感じで走ることができました。危険なセクションもいくつかありましたが、速く走るべき区間とゆっくりとした岩場の区間が混在するコースでした。明日は初めての48時間クロノが待っています。チームやバイク、そして自分の走りに満足しているので、明日はもっとプッシュして戦えると思います。 

RallyGP ステージリザルト

Pos.

Rider

Num

Nation

Team

Constructor

Time/Gap

1

SANDERS Daniel

AUS

KTM Factory Racing Team

KTM

04:41:27

2

BRABEC Ricky

9

USA

Monster Energy Honda HRC

Honda

+ 02:04

3

EVAN BRANCH Ross

16

BWA

Hero Motorsports Team Rally

Hero

+ 02:26

4

HOWES Skyler

10

USA

Monster Energy Honda HRC

Honda

+ 04:07

5

SCHAREINA Tosha

68

SPA

Monster Energy Honda HRC

Honda

+ 04:42

6

BENAVIDES Luciano

1

ARG

KTM Factory Racing Team

KTM

+ 10:02

7

QUINTANILLA Pablo

7

CHI

Monster Energy Honda HRC

Honda

+ 11:06

8

VAN BEVEREN Adrien

42

FRA

Monster Energy Honda HRC

Honda

+ 14:44

9

CORNEJO FLORIMO José Ignacio

11

CHI

Hero Motorsports Team Rally

Hero

+ 18:09

10

COX Bradley

49

RSA

BAS DAKAR KTM RACING TEAM

KTM

+ 25:56

11

BENAVIDES Kevin

1

ARG

Red Bull KTM Rally Factory Team

KTM

+ 34:23


RallyGP 総合リザルト

Pos.

Rider

Num

Nation

Team

Constructor

Time/Gap

1

SANDERS Daniel

AUS

KTM Factory Racing Team

KTM

04:58:18

2

BRABEC Ricky

9

USA

Monster Energy Honda HRC

Honda

+ 02:22

3

EVAN BRANCH Ross

16

BWA

Hero Motorsports Team Rally

Hero

+ 02:38

4

HOWES Skyler

10

USA

Monster Energy Honda HRC

Honda

+ 04:59

5

SCHAREINA Tosha

68

SPA

Monster Energy Honda HRC

Honda

+ 05:07

6

BENAVIDES Luciano

1

ARG

KTM Factory Racing Team

KTM

+ 10:42

7

QUINTANILLA Pablo

7

CHI

Monster Energy Honda HRC

Honda

+ 11:33

8

VAN BEVEREN Adrien

42

FRA

Monster Energy Honda HRC

Honda

+ 15:25

9

CORNEJO FLORIMO José Ignacio

11

CHI

Hero Motorsports Team Rally

Hero

+ 20:48

10

COX Bradley

49

RSA

BAS DAKAR KTM RACING TEAM

KTM

+ 26:59

11

BENAVIDES Kevin

1

ARG

Red Bull KTM Rally Factory Team

KTM

+ 36:01


Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image


We use cookies

This website uses cookies in order to enhance your overall user experience.

Choose from the options below to manage your cookie preferences. Click here to read our cookie/privacy policy.