Stage 10
W2RC 2025
Round 1

ダカールラリー最終決戦目前のMonster Energy Honda HRC、ステージ10のエンプティ・クオーターを制覇

sa Dakar Rally in Saudi Arabia

今日のダカールラリー2025のタイム計測区間は116kmと短かったものの、ライダーたちはその前に520kmにも及ぶリエゾン区間をこなさなければならないため、早朝4時にハラドのビバークを出発しました。

ダカールラリー最終決戦目前のMonster Energy Honda HRC、ステージ10のエンプティ・クオーターを制覇

この長大なリエゾン区間は、1日の始まりとしては過酷な試練でした。しかし、ステージ10ではさらにシュバイタへと進む過程での「エンプティ・クオーター(空虚の地)」と呼ばれる巨大な砂丘が待ち受けていました。

今日、Honda CRF450 RALLYバイクで合計8時間のライディングをこなした中で、スカイラー・ハウズは不必要なリスクを避けながら、壮大な砂丘を正確に走り抜けました。その結果、このアメリカ人ライダーはMonster Energy Honda HRCチーム内で最上位となり、ラリーGPクラスで3位という結果を収めました。

真っ暗な夜中から夜明けにかけて長いリエゾン区間を走行した後、リッキー・ブラベックは翌日の本格的な砂丘走行を視野に入れて、最速のライダーと接近した走りを見せました。2020年と2024年のダカールラリー優勝者である彼は、シュバイタ到着時点でラリーGPのステージ優勝者であるルイ・ゴンサルヴェスに7分49秒遅れの5位となりました。総合順位で表彰台に乗るには、10分の差を縮める必要があります。それでも、過酷な2週間で蓄積した疲労を乗り越えて迎える明日のステージで、経験豊富なアメリカ人ライダーである彼は、世界トップレベルの砂丘走行スキルを存分に発揮することを楽しみにしています。

昨日のクラッシュから立ち直ったトーシャ・シャレイナは、リエゾン区間での寒さに耐え、腕上がりに悩まされながらも、本日のステージを7位でフィニッシュ。総合首位であるダニエル・サンダースとの差を1分46秒に抑えました。特に重要なのは、鍵となる明日のステージ11で、シャレイナがサンダースの後方からスタートできることです。このアドバンテージを活かして、スペイン人ライダーのシャレイナはオーストラリア人ライダーのサンダースを逆転し、初のダカールラリー制覇を目指しています。現在、両者の総合順位での差は16分31秒。世界最大のモータースポーツイベントのクライマックスが近づく中、明日は緊張感に満ちた砂丘での戦いとなるでしょう。

エイドリアン・バン・ベヴェレンは、過去にフランス伝統のビーチレースLe Touquet(ル・トゥケ)を3回制した実績を持ち、エンプティ・クオーターにも適応力を発揮する砂地のスペシャリストです。しかし、今日のスペシャルステージでは2番手でスタートしたために厳しい条件となり、結果は8位に留まりました。それでも、明日のステージでは後方スタートの利点を活かしてタイムを稼ぎ、暫定3位の表彰台ポジションを守ることを目指しています。

今年のダカールラリーも残り2ステージとなりました。明日のステージは、全長308kmにも及ぶ砂丘のタイム計測区間です。エンプティ・クオーターとして知られるこの広大なエリアは、フランスの国土を超える広さを誇り、サウジアラビア、UAE、オマーンにまたがります。砂丘の高さは200メートルにも及び、世界最大の砂地であるため、砂丘走行を得意とするライダーたちが地形を活かして劇的な展開を見せることが予想されます。総合順位の大きな変動が避けられない一日となるでしょう。


Ruben Faria
Ruben Faria -
Monster Energy Honda HRC
今日のステージ10は短くも激しいものでした。戦略が重要で、私たちもそれを実行しましたが、他のライダーたちも同様に戦略を練っていました。明日のトーシャとエイドリアンのスタート位置は悪くありませんが、ダニエル・サンダースとのタイム差をもう少し縮めたかったですね。現状は12分差ですが、明日の展開次第で、特にダニエルが先頭に出た場合は状況が変わってくるでしょう。明日がタイムを稼ぐ最後のチャンスになるので、トーシャにはリスクを見極めるようしっかり伝える予定です。ステージ12では15人ずつのウェーブスタートとなり、1分でもタイムロスを回復するのは非常に難しくなります。明日はまだ取り返せる可能性がありますが、簡単ではありません。それでもトーシャは全力を尽くすでしょう。 

Ricky Brabec
Ricky Brabec 9
Monster Energy Honda HRC
今日は早朝スタートでした。朝3時に起きて、4時にリエゾン区間を開始しました。ダートバイクで6時間半にわたってハイウェイを走り、バイクの振動と寒さを感じながら日の出を迎えました。確かに素晴らしい光景でしたが、長い朝でした。スペシャルステージは100kmすべて砂丘だったので、今日はやるべきことは少なく、戦略的な走行が中心でした。明日は最後の追い込みです。表彰台に手が届く位置にいると思いますが、ラリーの最初の週が少し足を引っ張りました。それでも、ラリーの終わりには、自分たちが全力を尽くしたことを実感できるでしょう。 

Skyler Howes
Skyler Howes 10
Monster Energy Honda HRC
今日は8時間もバイクに乗りましたが、実際のタイム計測区間はたったの100kmでした。本当に長い一日でしたが、エンプティ・クオーターに来られたのは良かったですね。天気は快適で、砂丘の走行は楽しいものでした。今日はあまりプッシュせず、リスクも取らず、ただステージを確実に走り切ることを心がけました。トラブルもなく、良い一日でした。他のライダーたちは明日のスタートポジションを狙った駆け引きをしているようですが、ダカールラリーはそういうものです。私自身は、このレースを無事に終えることを目標にしており、どのような結果になるか楽しみにしています。 

Adrien Van Beveren
Adrien Van Beveren 42
Monster Energy Honda HRC
今日もまた長い520kmのリエゾン区間がありました。朝3時に起きたので本当に長い一日でした。小さなステージでしたが、明日への良いウォームアップになりました。 

Tosha Schareina
Tosha Schareina 68
Monster Energy Honda HRC
今日の序盤は良い感じでしたが、腕上がりを少し感じました。また、500kmのリエゾンの後は本当に寒かったです。それでも砂丘での走行は良いウォーミングアップになりました。少しプッシュしましたが、明日の大舞台に備えたかったので控えめにしました。明日は300km以上の砂丘が待っています。全力で挑み、戦い抜きます。 

RallyGP ステージリザルト

Pos.

Rider

Num

Nation

Team

Constructor

Time/Gap

1

GONÇALVES Rui

19

POR

Sherco TVS Rally Factory

Sherco

02:01:23

2

SVITKO Stefan

142

SLO

Slovnaft Rally Team

KTM

+ 03:50

3

HOWES Skyler

10

USA

Monster Energy Honda HRC

Honda

+ 04:39

4

SANDERS Daniel

AUS

KTM Factory Racing Team

KTM

+ 07:02

5

BRABEC Ricky

9

USA

Monster Energy Honda HRC

Honda

+ 07:49

6

BENAVIDES Luciano

1

ARG

KTM Factory Racing Team

KTM

+ 08:32

7

SCHAREINA Tosha

68

SPA

Monster Energy Honda HRC

Honda

+ 08:48

8

VAN BEVEREN Adrien

42

FRA

Monster Energy Honda HRC

Honda

+ 09:05

9

CORNEJO FLORIMO José Ignacio

11

CHI

Hero Motorsports Team Rally

Hero

+ 10:07

10

SANTOLINO Lorenzo

15

SPA

Sherco TVS Rally Factory

Sherco

+ 01:10:37


RallyGP 総合リザルト

Pos.

Rider

Num

Nation

Team

Constructor

Time/Gap

1

SANDERS Daniel

AUS

KTM Factory Racing Team

KTM

49:53:59

2

SCHAREINA Tosha

68

SPA

Monster Energy Honda HRC

Honda

+ 16:31

3

VAN BEVEREN Adrien

42

FRA

Monster Energy Honda HRC

Honda

+ 22:24

4

BENAVIDES Luciano

1

ARG

KTM Factory Racing Team

KTM

+ 29:14

5

BRABEC Ricky

9

USA

Monster Energy Honda HRC

Honda

+ 32:18

6

HOWES Skyler

10

USA

Monster Energy Honda HRC

Honda

+ 36:16

7

CORNEJO FLORIMO José Ignacio

11

CHI

Hero Motorsports Team Rally

Hero

+ 58:28

8

SVITKO Stefan

142

SLO

Slovnaft Rally Team

KTM

+ 02:10:07

9

GONÇALVES Rui

19

POR

Sherco TVS Rally Factory

Sherco

+ 02:43:48

10

SANTOLINO Lorenzo

15

SPA

Sherco TVS Rally Factory

Sherco

+ 03:52:22


Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image Gallery image

We use cookies

This website uses cookies in order to enhance your overall user experience.

Choose from the options below to manage your cookie preferences. Click here to read our cookie/privacy policy.